--------------------------------------
今日は頑張って更新、みさちゃすです
韓国3日目&帰国編!
今回で韓国の記事、ラストです!!
3泊4日だとブログもすぐ終わる!!
今回の韓国旅行記事一覧
①ソウル1日目!JTBの格安ツアーって実際どうなの?(レポ)
②JOYRICHの旅行用バッグを購入!韓国2日目・チムジルバンと無料のランチ!
③韓国のLINEストア特集!カフェドパリでスイーツ&韓国購入品!
3泊4日ですが、4日目の飛行機が午前中なので実質最終日。
とりあえず梨花洞壁画村というアートの村に行きました
こういうイケてる写真を撮りました
こんなかんじで撮影スポットがあります
ちらほら、アート
1時間もあれば周れます
みさちゃすが好きなお酒、アブサンのイケてる広告も発見。
画家のゴッホが飲んで幻覚で耳を切り落としたアブサン…。
幻覚作用があるお酒なのですが、日本では幻覚成分無しで飲めます
一時期バーでボトルで卸してたくらい好きなお酒
緑色で強くて美味しいです
まあ、そんな事はさておき…。
土ケーキを食べました!
土ケーキって何?と思われるかもしれませんが、ご覧になればどういう意味か分かります
カロスキルにある、Banana Treeというお店!
土ケーキとは…?
↓
↓
↓
↓
↓
じゃんっ!!!!!
植木鉢みたいなケーキなんです
スプーンはスコップ型
可愛い
みさちゃすは抹茶味を注文!
お花は造花で、土と石はチョコ。
お花以外は食べれます
約720円!普通に美味しかったです
お昼ご飯
東大門で食べました!
観光客向けだけど若干ローカルなお店。
勝手に出てきたトッポギ。
みさちゃす、トッポギそこまで好きじゃないです
石焼ビビンバとチヂミを注文!
約1,220円。
そして東大門をフラフラ…
若干小汚い、東大門市場。
あやなさんとさやこさんはそこまで好きではなさそうな様子
みさちゃす、小汚い市場とか結構好きなんですがね
耳が寒すぎてダブル毛皮です。ミンクとヤギ。
ここで、あやなさんとさやこさんとは解散!
みさちゃすと、あやなさん・さやこさんは趣味趣向が少し違うので別行動
みさちゃすはカジノ&クラブへ…
あやなさん・さやこさんは健全に太鼓のショーへ…
一時解散です。
東大門、結局何も買ってないけど色々見ました。
そしてカジノへGO!
無くなっても良いお金の範囲でカジノをするのが好きなみさちゃす。
セブンラックというカジノでちょっと遊んできました
セブンラックといえば親友の堀さんですね
堀さんの庭
みさちゃすの親友の堀さんはセブンラックのV・I・Pで、かれこれ4年高等遊民をしながらセブンラックで稼ぎ謎の生活を送っています
※高等遊民(こうとうゆうみん)とは、日本で明治時代から昭和初期の近代戦前期にかけて多く使われた言葉であり、大学等の高等教育機関で教育を受け卒業しながらも、経済的に不自由がないため、官吏や会社員などになって労働に従事することなく、読書などをして過ごしている人のこと。
堀さん、最近会っていませんが多分元気だと思います。
日本人(だと思う)なのに、栄4丁目では中国人のフリをして、「ヒッピー・ブイアイピー・ホリ」という謎の通名を使っています。
日本語、英語、中国語、韓国語が話せる堀さん。(アスペルガー仲間)
変わった人です。かれこで14年親友関係でいます。
ちょっとウケた事wwwwwwww
再会後、この写メを一瞬見たあやなさん。
「みさちゃすもスタバ行ったの(^o^)?」
一瞬だけならスタバに見えない事もないこともない…。
スタバじゃないェ…
カジノの無料ビールだェ…
…ちょっとウケました
カジノ、一進一退を繰り返し結局プラマイゼロ。
最後にチップを換金し忘れタクシーで戻るというばかちゃす具合。軽く酔っ払ってました。
そして弘大へ!
若者の街です
江南のクラブに行こうと思ったのですが、ドレッシーな服を持ってきておらずやめました。
食べ歩き出来るお店がいっぱい!
チュロス(約300円)
長いソフト(約200円)
たいやきパフェ(約300円)
デカいたこ焼きみたいな(約300円)
串焼きみたいなやつを食べました!
チーズチキン!約400円!
美味しかったです(^o^)
ビールでお腹いっぱいになって夜ご飯はこれだけ
そしてクラブへ…。
21時過ぎに行ったのですが、時間が早く超過疎ってました。
韓国のクラブにはビックリ!
選曲が日本と違うのは勿論、
スタッフが笛wwwwwwwwwwwwwww
クラブの音楽に合わせてみんなで笛を吹いてるんですよ…。
日本には無い文化なのでビビりましたwwwwwwwww
それと、煙草!!
韓国のレストランは全面禁煙なのですが、クラブは?というと、床に捨てる式。
法律的に灰皿を置いてはいけないのか?、スタッフに聞いたら「煙草は床に捨てろ」∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
床に煙草を捨てる文化のない日本人のみさちゃす、ビックリしました。
中国を思い出した。
中国、灰皿が置いてないレストランで煙草を吸って屋内で床にポイ捨てする人、結構いましたからね…。
外でポイ捨てする←まだ分かる
レストラン内でポイ捨てする←!?
文化です。
…ちなみにこのクラブでぼったくりに遭いました!!
ぼったくりというか窃盗というか(-ω-)
みさちゃすはクラブでいつもレッドブルウォッカを頼むのですが、「レッドブルウォッカ」と言ったら伝わりませんでした。
全然人がいないクラブ。(客は数人しか居らずカウンターの周りは皆無)
1万ウォン(約1,000円)をカウンターに置いて、3メートル先のこの看板の写真を撮りに行きました。
写メを見せて「これ」って言おうと思いまして。
そしたら…
テーブルのお金がすり替わっている∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
1万ウォンが5千ウォンに…。
で、「お金足りないよ」
お札をすり替えられました。
は??????なかんじでしたが、すり替えられた証拠も無いし、軽く酔っ払ってたし面倒臭くて追加で払いました。ばかちゃす。
で、そのお釣りを半ば強制的にチップボックスに入れられる
気分が良くないし疲れたので出ました
違うクラブに行こうと思ったけど寒いし疲れて帰ホテル
クラブ代、約2,660円。
そして翌日帰国!
空港でキンパとお水、約650円。
韓国3日目に使ったお金
土ケーキ…約720円
お水…約110円
ビビンバとチヂミ…約1,220円
タクシー…約2,490円
チキン串…約440円
クラブ…約2,670円
計、約7,650円
韓国4日目(帰国日)に使ったお金
キンパとお水…約650円
タクシー…約110円
計、約760円
※値段は家計簿アプリでメモしているのですが
家計簿アプリの自動換算が1,000ウォン=111円計算なので高めに書いています。
本当は1,000ウォン=約100円なのでもう少し安いです。
3泊4日の韓国旅行!
全部でいくら使ったのでしょうか!
JTBツアー代金…32,090円
(航空券・ホテル・空港送迎)
1日目…約3,890円
2日目…約8,290円
3日目…約7,650円
4日目…約760円
全部で5万円くらい!
全然買い物をしていないので安いです!
(免税店の煙草代は抜いてあります)
8年ぶりの韓国、楽しかった。
また行きたいです
ラオスの記事に続きます!
ちゃるちゃー☆
コメントプリーズ!
コメントはコメント欄にて全返信させていただいています
【Instagramはコチラ】
@misachasu0209
【Twitterはコチラ】
@misachasu0209
フォローお願い致します