--------------------------------------
疲れていますが更新、みさちゃすです
昨日は美容院。
超スーパーロングだった髪の毛を切ってきました。
最近、肌と髪と歯の重要性をかなり認識しています…。
で、歯科矯正する事にしました。
今日寝起きに思い立ち、明日のカウンセリングを予約…。
仕事もそうだし色々考えすぎてちょっとお疲れなう
が!、頑張って更新します><
今回も韓国・釜山の記事です!
釜山の観光スポット、甘川洞文化村へ!
小さくてカラフルな家が並ぶ、甘川洞文化村。
アートの街
ソウルの梨花洞壁画村に似ているかもしれません
釜山で「甘川洞文化村に行きたい!」と言ったみさちゃす…
ビットさん
「あそこ?貧しい人が住んでるところだよ」
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
お金持ち、財閥でもマンションが一般的な韓国…
言われてみれば家が小さく貧しそう…。
普通の観光客は知らない事だと思いますが、カラフルで可愛い村・甘川洞文化村は貧しい人が住む地域みたいです…。
行って意識してみたら、たしかに…。
「カラフルで可愛い」という理由で観光地になった甘川洞文化村。
住民の方、恩恵があるのかもしれませんが、観光客が押し掛けてもしかしたら迷惑かも…?
カラフルな家々は戦後のほったて小屋だそうです。ヘェ~…
…それはさておき、甘川洞文化村。
アートがいっぱい!
住民の方が喜んでいるのかは謎ですが、素敵なアートがいっぱいです
可愛いお店もいっぱい
素敵なキャンドル屋さん!
日本人観光客はほとんどいませんでしたが、韓国人の国内観光客がいっぱい!
昔のお弁当も再現して売られています(約600円)
観光客がちらほら頭に付けていたハート…。
みさちゃす達も買って付けてみました
なんか頭悪そうです
色んな写真が撮れて大満足!
ちなみにソウルの村より規模が大きいです!
可愛い写真やアートが好きな方にオススメ!!
撮影したGIFのパラパラ漫画みたいなやつも作ってもらいました
みさちゃす@misachasu0209
昨日作ってもらったパラパラ動画 https://t.co/hWNJBem3WL
2017年02月14日 20:50
良い思い出
ビットさん、ありがとう
話が変わります。
韓国で食べたもの!
お肉をたくさん食べました
食べたお肉3食、載せさせてください
その① プルコギ定食
観光客用ではないので予め焼かれています。
ビット家近くのプルコギ定食屋さん。美味しかった。
その② 茹でた豚のサムギョプサルみたいなやつ
かなりボリューミーです…。
お値段は1人前約900円。
他のお店もそうですが、チゲやスープは無料で付いてきます。
奇妙な食べ物を食べさせられるみさちゃす…怪訝な顔…
肉類では無い麺が入った食べ物らしいですが、みさちゃすはパスでした
普通のお肉は良いんだけど、奇妙な食べ物は苦手
その③ プルコギ定食
新世界百貨店のレストランでいただいたプルコギ定食。
1枚肉で、自分でお箸で切っていただきました!あっさり!
奇妙な食べ物以外は全部美味しかった
…また更新します。
ちゃるちゃー☆
コメントプリーズ!
コメントはコメント欄にて全返信させていただいています
【Instagramはコチラ】
@misachasu0209
【Twitterはコチラ】
@misachasu0209
フォローお願い致します