真面目に更新、みさちゃすです![中国]()
![チョキ]()


今回はつぶやきではありません!
順番に旅行の記事を書かせてください(>Σ<)
遡る事10日前…
朝過ぎに上海に到着![飛行機]()

Googleマップが使えない&疲れていて、宿までタクシー…。
今思えば多分ぼったくられていて、35分くらい?走って3千円くらい。。
メーターが暗くて見えなかったし、中国の物価を考慮すると高すぎるような…。
で、宿がどこか分からず迷子になり、無駄に1時間くらいウロウロ![ショック]()

やっとの思いで着けました![アセアセ]()

タクシーで降ろしてもらった目の前だった。。。
場所が分からなくて近隣のお店に住所を見せたら全然違う遠いところを間違えて教えられ、迷子になってしまいました…![ショック]()
![ショック]()
![ショック]()



ケチのみさちゃす、
今回も相部屋のホステルです。
「衣食住」の中で、みさちゃすの優先順位は食衣住です![ショック]()
![キラキラ]()


绿拓ホステル金桥というホステル。
4人部屋で、1泊78元(1500円弱)。
上海の中では安い価格。
オススメ度:★★★☆☆
(お手洗い&シャワーが汚かったのが残念)
…で、着いてからお昼ご飯。
朝、日本で母ひろちゃんが持たせてくれたお弁当…![お弁当]()

朝空港で食べ逃して、そのままだったのでお昼ご飯にする事にしました。
ちょっとぐちゃぐちゃになっていますが………
おにぎり3個…ちょっと多い!
と思っていたら!
他宿泊者に絡まれた!
…相部屋のホステルでは、リビングのような共用スペースにいると高確率で誰かに絡まれます。
おにぎり
を指差し、「何これ?」と男性…。

おにぎり、rice boll と教えると、
「1個ちょうだい![!]()
」


Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
1個あげました。
おにぎりが珍しかったらしく、自撮り。
日本で、見ず知らずの人にお弁当を貰うって無いですよね![ショック]()
(笑)


ましてや、おにぎり…。
少し前に「他人が握ったおにぎり食べれない人が増加」という記事を見たばかり…。
記事はコチラ→NEWSポストセブン
みさちゃすも、お店以外で親しくない人やよく分からない人が握ったおにぎり、食べれません。。。
どうしても食べないといけないなら我慢して食べますが、極力避けます。。
やりとりは英語だったのですが、なんか喋り方にクセがある彼…。
身体のくねらせ方、リアクション、喋り方、テンション、超ゲイっぽい…。
…と思っていたら、
やはりゲイでした(笑)
ちょっと仲良くなったら、恋愛トークをしだしたよ。
抱えたクッションを叩きながら「ォォオオォオオwwwwwwwwwwww」と興奮していました。
一緒に上海に来た男性が好きだそうです。
(笑)
夜ご飯![割り箸]()

宿の周りを歩いて、上海焼きそば!
太麺で麺が柔らかかったです。
上海焼きそば16元(約300円)、ビール10元(約190円)
計、約490円。
一方、更に庶民的なお店では…
6元(約114円)~
※1元=19円 で計算
上海といえど中国…
やっぱり物価は安いです。ピンキリだけど。
日本の3分の1くらい???の印象でした。
街中に結構ある、整形屋。![唇]()

手術室がある雰囲気はないのですが…他の場所でするのでしょうか?謎。
…そんなこんなで1日目はゆっくりして終了。
中国1日目に使ったお金![中国]()
![札束]()


(名古屋→上海の航空代金、8,750円は除く)
タクシー代…約3100円
ぼったくりVPN…約970円
お水代…約100円
夜ご飯…約500円
宿代…約1510円
計、6180円でした(>Σ<)
※家計簿アプリの自動日本円換算機能を使っているので、記事本文の値段と多少誤差があります。
また更新します。
ちゃるちゃー☆
コメントプリーズ!