Quantcast
Channel: みさちゃす公式ブログ『変で結構。普通じゃ平凡』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 281

インド→ドバイ。パスポート写真と実物が違いすぎて今回もモメる…。ドバイでご禁制ラーメン!

$
0
0

Twitterみさちゃすのツイッターはコチラ

 

--------------------------------------

 

今回からまた旅行記事、みさちゃすです!

 

image

 

インド→ドバイ編!飛行機ドバイ

 

パスポートと実物が違い過ぎて今回も大変でした(*_*)!

 

 

今回の旅行記事一覧飛行機

 

中国編中国

北京で“安ウマ”北京ダックを食す!&天安門広場。 2週間の旅行で使った金額。

 

インド編インド共和国

インドで腹痛なう。ホテルで孤独更新。

北京からインド・デリーにフライト。(中国国際航空)

本場のインドカレーを食す!高級中華でワンプレート!?inインド・デリー

【ツアー1日目】世界遺産タージマハルを観光!inインド・アグラ

【ツアー2日目】ジャイプール・アンベール城を観光。インドの中華料理は不味い!?

インド・デリー市内観光。

【インドのスパ】アーユルヴェーダ・シロダーラ体験!

 

ドバイ編ドバイ

1泊最低15万のドバイのホテル「ブルジュ・アル・アラブ」で飲み食いしたらこうなる(世界新聞)

 

 

先月4月23日朝…。

 

インド・デリーからドバイにフライト飛行機

 

 

image

 

パン2つとお水で約460円。

 

ドバイは1人旅なので「この日使ったお金」、復活させてください!

 

 

ドバイまではインドの航空会社、ジェットエアウェイズ。飛行機インド

 

3、4時間で18,000円くらい!

 

 

今回も特別機内食にしてみました

 

名古屋→インドはヒンズー教機内食にしたのですが、今回はフルーツミール。フルーツだけのお食事。

 

 

が!出てこない…!

 

なんと…予めネットで予約時にフルーツミールを頼んだにもかかわらず、フルーツミールが無かった…。

 

これ、アメリカや日本といった航空会社なら苦情を言えばマイルや補償が貰えそう…ひらめき電球

 

(以前JALのビジネスクラスで映画を観るモニターが壊れていて言ったら1万マイル貰えた事があります。ちなみに当時のマイル相場は韓国までエコノミーが1.5万マイル、ビジネスでヨーロッパまでが7、8万マイルくらい。1万マイル、大きかったです!)

 

…面倒臭いし言わなかったのですが、アメリカだったら「私はフルーツしか食べれないのに食事の機会を与えられなかった!人権侵害!」とか騒いで裁判すれば結構良いお金になるかもしれません(笑)

 

 

機内食はベジタブルorチキン。

 

普通、チキンorビーフが多いと思うのですが、インド人はベジタリアンが多くヒンズー教の兼ね合いで牛が食べれないので、ベジタブルorチキン。

 

 

image

 

「これなら食べれる?」と、とりあえず出されたもの。

 

 

image

 

ベジタリアン食の一部。

 

左:豆とジャガイモのサラダ

塩コショウと謎のスパイスで味付け。食べれない事も無いが微妙。

豆好きな人なら良いかも。

 

右:オレンジムース

かなり柔らかく甘い。が、食べれる。

 

 

ちなみに隣で普通の機内食(ベジタブル)を食べてる男性に写真を撮らせてもらいました。

 

image

 

メインはカレー。

 

アルミホイルの中はチャパティ。(カレーに付ける薄いナンみたいなやつ)

 

かなりガッツリです。

 

 

image

 

爆睡してドバイ着DASH!

 

 

7年ぶりのドバイ!ドバイ

 

超久しぶり!!!!!

 

結構ガチめなイスラム教国家、ドバイ(UAE)。

 

image

 

左下の格好をした女性、多いです。

 

入国審査でこういう格好の女性は専用レーンがありました!

 

ドバイ、自国民は20%で後の80%は外国人(ほとんどが出稼ぎ)の国なのですが、普通の入国審査の人は全員男性のUAE人。石油王みたいな民族衣装の人。

 

 

image

 

(ガンドゥーラ、昔買って持ってます。)

 

 

UAE人、女性は働かないっぽい。ガチなイスラム教国家あるあるです。

 

が、ヒジャーブ(イスラム教徒の女性の服装、頭に被るやつ)専用レーンは女性のUAE人っぽい人でした!

 

 

で、みさちゃす、

ドバイでも入国審査で止められるあせる

 

去年の夏のモロッコから、入国審査で止められるようになりました…。顔が痩せたからかな…。

 

 

image

 

このパスポート、18歳。

 

茶髪に前髪パッツン、不自然な二重メイク。

 

 

image

 

今は黒髪、前髪無し、飛行機に乗る時はいつもスッピン。

 

真逆です。

 

去年の夏までは問題無かったのに、何故かこの1年止められるようになった。

 

去年の夏のモロッコでは審査官2人から本人か疑われ更衣室みたいなところに連れて行かれボディチェックを受けました。

 

 

今回の旅、中国入国では「他のIDも出せ」と免許証を提示…。

 

で、ドバイでは他の審査官を呼ばれ、2人でチェックガーン

 

 

image

 

「パスポートみたいに笑ってみろ」とか指示されたり。

 

ややこしかったですあせる

 

別室までは連れて行かれず、無事入国。

時間がある時だったら別室連れて行かれてみたい(笑)

ネタになるよねにひひ

 

 

image

 

そしてホテル!

 

 

image

 

2人分で取ったのですが、ビットさんが家庭の健康事情でインドに帰ったので、広々ですにひひ

 

 

夜はラーメン!

 

インドで日本食を一回も食べておらずどうしても食べたくなったので行ってきました!


ドバイでも日本のラーメンが食べれるお店があるんです!


アシアナホテルの「花火」というお店!

 

 

image

 

ご禁制の豚肉チャーシュー入りラーメン、約2,100円!
 

高いですが味は日本的で普通に美味しいです!

 

 

image

 

image

 

付きだしもありました。


久しぶりに美味しい日本食、涙が出そうになった。

 

 

image

 

image

 

ラーメンのメニュー!(夜)

 

1AED=約30円

 

 

image

 

定食系のセットもあります。

 

お昼のランチメニューは別ですが、それはまた改めて!

 

 

image

 

ちなみに後日食べたお寿司セット、このボリュームでラーメンと同じ約2,100円…。

 

多分、ご禁制の豚肉が入ってないから安いんだと思います…。

 

 

アシアナホテルの花火、ホテルからも近いしかなり気に入って3回食べに行きました。

 

image

 

こちらはお昼に食べた焼肉丼定食、サラダバー付き。(約1,770円)

 

焼肉丼は韓国系で日本食とはなんか違い微妙でした。

 

普通にラーメンかお寿司や天ぷらとかの定食をお勧めします…。

 

そんなこんなでこの日はゆっくりして終了><

 

 

この日使ったお金札束

(インド→ドバイの航空代金約18,000円は除く、

ホテル代はみさちゃす実費換算)

 

パンとお水…約460円

電車…約180円

タクシー…約360円

ラーメン…約2,100円

ホテル…約5,050円

 

計、約8,150円でした!

 

 

ちゃるちゃー☆

 

コメントプリーズ!

コメントはコメント欄にて全返信させていただいていますひらめき電球

 



IMG_0256.JPG

 

Instagram【Instagramはコチラ】 
@misachasu0209

 

Twitter【Twitterはコチラ】 
@misachasu0209

 

フォローお願い致します音譜

 


アメンバー募集中


読者登録してね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 281

Trending Articles