Quantcast
Channel: みさちゃす公式ブログ『変で結構。普通じゃ平凡』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 281

教会で礼拝。キリスト教系私立中学の思い出。(礼拝、聖書の授業、宗教委員)

$
0
0

Twitterみさちゃすのツイッターはコチラ

 

--------------------------------------

 

頑張って連続更新、みさちゃすですseiあせる音譜

 

image

 

前回の記事にちらっと書かせていただきましたが、

教会の話を書かせてください。

 

この間の日曜日、10年ぶりくらいにキリスト教の教会に行ってきました!

 

 

image

 

ADHD(超多動)の友人、けいちゃん。

 

けいちゃんはクリスチャンでは無いのですが、教会に誘われて行ってきました。

 

今回は教会のレポートと、キリスト教系私立中学の思い出を書かせてください。

 

 

多動のあまり色んなところに出かけるけいちゃん。

 

「みさちゃす!教会行かん!?!?!??」

 

…クリスチャンではないのにたまに教会などに行き謎の人脈を広げている彼。

 

出かけるのは良い事だと思い、誘ってもらったので行ってきました。

 

 

image

 

10年ぶり?の教会。

 

昔牧師さんでお世話になっていた方がいらっしゃり、礼拝は行った事がありませんが教会に遊びに行った事があります。

 

 

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、

 

みさちゃすはキリスト教系私立中学出身。

(どこか書いちゃうと金城学院。プロテスタント。)

 

毎日キリスト教の礼拝があって、キリスト教の勉強をして、「宗教委員」なんかがある学校でした。懐かしい。

 

 

昔を思い出したり懐かしくなるかな、なんて思ったりもしながら礼拝。

 

image

 

初めてだったので受付で名前を書いたら、聖書と賛美歌を貸していただきました。

 

ランチ無料券も目

 

 

毎週日曜日教会に集まって礼拝をするキリスト教。


こちらの教会は午前9時からと11時からの2部制で、11時からの礼拝に参加。
 

中学の礼拝はパイプオルガンに賛美歌の「いかにもキリスト教」だったのですが、行ってみてビックリ!
 

なんと、エレキギターやドラムで演奏、それの賛美歌!


(恐らくオリジナル曲。よく分かりませんがキリスト教的な歌詞でした。)
 

流石にロックなどではありませんでしたが、教会でエレキギターやドラムというのにビックリ!
 

年齢層も幅広く、小さな子供からお年寄りまで、歌う…。

 

 

ちょっと衝撃的でした。


最初に歌う時間は結構長く、20分くらい?。
 

その後に牧師先生の聖書解説、お話。
 

そしてまた歌、その間に献金。
 

最後に教会内の役員とか行事についての業務連絡、1時間くらい?で終了。

 

 

歌っている間、歌が分からないし時間が長いので色んな事を考えたり思い出したりしました。

 

例えば…

 

Q クリスチャンは戒名が無いよな、どんなお墓表記になるのか?墓石は?

 

↑みさちゃすあるあるな宗教知的好奇心。

 

 

…しつこいくらいに書いていますが、みさちゃすは小6の時に塾でチベットの鳥葬(露骨に書くと、ご遺体をバラバラにして鳥に食べさせる)を知り、

 

好奇心旺盛なばかちゃすは家に帰ってからパソコンで「チベット 鳥葬」と検索してしまい、

 

大変グロテスクな写真やレポートを読んで具合が悪くショッキング状態に陥り、

 

…なんかそこから宗教や異文化カルチャーに興味を持つようになりました。世界の埋葬方法とか面白い。詳しいです。

(ちなみにみさちゃすはイスラム教、仏教、ヒンズー教、キリスト教、ゾロアスター教、シク教、チベット仏教、カルト宗教の知識があります。)

 

 

ちなみにみさちゃすの疑問、

Q クリスチャンは戒名が無いよな、どんなお墓表記になるのか?墓石は?

を偶然教会にいらっしゃった母校・中京大学の先生(受講させていただいた)に伺ったところ、

クリスチャンでも色々だが、戒名が無いのでお墓は一般的な縦型のものお墓に本名だったり、キリスト教的な墓石にしたり、教会の納骨堂に納めたりする事もあるらしい。

 

 

image

 

無料のお昼ご飯をいただいたのですが、その時に伺いました!


肉じゃが、美味しかったです。ご馳走様でした!
 

(ちなみにこのお昼ご飯は2回目以降は200円との事。安い!)

 

 

そんなこんなで教会。

 

クリスチャンの方々とお話しさせていただき、1つ誤解?が解けた事があります。

 

これまでキリスト教の教会について思っていた事…

 

毎週日曜日教会に行くのダルくないの!?

 

みさちゃすは生活の中に宗教があまり無いありがちな日本人なので、毎週日曜日教会に行く、行かなければならない…というのが非常にダルそうだと思っていました。

 

みさちゃすは気が向くと自ら神社に行ったりする神道&仏教&ご先祖様信仰の宗教感なのですが、日本人の平均的な信仰心よりも恐らく信仰が強い私ですら、毎週日曜日に1時間、神社やお寺に行くのはダルいです
 

 

image

 

クリスチャンでも様々なタイプがいらっしゃり毎週教会に行っていない方もいらっしゃるでしょうが、毎週教会に来ている方々とお話しさせていただいて気付いた事は、その方々にとって教会は日常的な習慣で、ダルいとかは無さそう


ダルいどころか教会は家以外の居場所のようなもので、「そういう場所があるって良いな」と思いました。

 

 

そんなこんなで礼拝。

 

中学時代の思い出を書かせてください。

 

恐らく普通の学校には無い事を箇条書きで書かせていただきます!


①礼拝
 

所謂「朝の会」みたいなのが礼拝でした。週5日の内、全校礼拝が1日、学年礼拝が1日、学級礼拝が3日。
 

全校礼拝と学年礼拝は講堂で。学級礼拝は教室です。
 

学級礼拝、時間になると賛美歌みたいな音楽?(うろ覚え)がスピーカーで流れて、それが流れたら席に着いて黙祷。
 

「今月の聖句」を読んだり、「今日の聖書」(&先生のお話)だった記憶。
 

オルガン係がいて、賛美歌を歌う時の伴奏をしていました。
 

ぶっちゃけ、ばかちゃすは中1の終わりからグレてしまい、中2以降礼拝中(及び授業中)はずっと寝ていたのですが、結構記憶にあります。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

②聖書の授業


国語や数学に交じって「聖書」という科目がありました。
道徳や倫理という科目の代替です。
 

試験もあります!(国語や数学、理科や社会と一緒にある!)
 

聖書を読んだり、その解説を聞いたり、それについて話し合ったり、たし

かそんな授業。
 

中1の定期試験では「恋と愛の違いについて述べよ」という問題も出ました!
 

回答はうろ覚えですが、たしか聖書に基づいてアガペーとエロスを絡めるのが模範解答だったはず。

 

みさちゃす的に簡単に訳すと、「連絡が来なくて心配するのが愛、浮気を疑うのが恋」といったところでしょうか。(恋人感においては。)

 

 

聖書の試験は聖句や聖書の目次等、暗記系と論述系に分かれていました。
 

暗記系は勉強しないとどうしようも無いですが、論述系は適当に「愛」という言葉を多用して先生が求めそうな事を書けば点数が貰えた記憶。
中1までしか記憶が無いですが、懐かしいです。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

③宗教委員
 

環境委員や厚生美化委員といった一般的な委員に交じって「宗教委員」というのがありました。


イランなどの宗教警察のようなものではありません。

 

(厳格なイスラム教国、イランでは国民及び外国人全員にイスラム教を徹底させており、例えばイスラム教的に相応しくない服装をしていると宗教警察から注意をされたり場合によっては捕まる。日本人からすると意味不明な世界…)

 

毎週日曜日に教会で礼拝があるキリスト教。


強制ではなく任意(推奨)なのですが、日曜日に教会に行った人は申告する仕組み。
 

教会にいつ誰が行った、みたいなチェックシートがあったのですが、それを届ける仕事でした。
 

みさちゃす、1回だけやった事があります。相方のクソ真面目な人が全部やってくれてみさちゃすは何もしなかった。あの時はごめんね。

 

 

~~~~~中学の思い出、終了~~~~~~

 

 

今回の記事は珍しく文字ばかりになってしまいまいました。

 

FullSizeRender.jpg

 

写真があまり無くてイラストでも入れるか!?といらすとやの素材を開いたけど、良いイラストが無かったあせる


いつもより読みづらかったと思いますが、最後までお読みくださりありがとうございますm(_ _ )m

教会の皆さん、良い素敵な方々ばかりでした。

ありがとうございました音譜

また機会があったらお邪魔したいです!

 

(けいちゃんはクリスマスに教会でチキンやケーキを食べて楽しかったらしい。今年のクリスマスは2年ぶりに日本なので、孤独だったら行くかも?)

 

ちゃるちゃー☆

 

コメントプリーズ!

コメントはコメント欄にて全返信させていただいていますひらめき電球

 



IMG_0256.JPG

 

Instagram【Instagramはコチラ】 
@misachasu0209

 

Twitter【Twitterはコチラ】 
@misachasu0209

 

フォローお願い致します音譜

 


アメンバー募集中


読者登録してね

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 281

Trending Articles