--------------------------------------
今日も頑張って更新、みさちゃすです
オランダ3日目
この日はロッテルダムに移動!
今回のヨーロッパ&アフリカ旅行記事一覧
日本に帰国!パリ→プラハ→上海→名古屋で22、3時間(*_*)!
フランス&モナコ編
③みさちゃす式おすすめエコノミークラスの乗り方! モナコでランチ☆
④モナコで運転手付きフェラーリのお値段は…!? モナコ観光!
⑤ニースの水色パラソルビーチ♪ フランスマックでベーグルバーガー!
⑥ニースの旧市街を観光!ニース空港でまさかの空港泊失敗………!
オランダ編
①ポテトのオランダ料理を堪能!日本でハイヤー(タクシー)に無料で乗る方法。
②オランダの風,俗「飾り窓」の中に入ってみました。inアムステルダム売,春・飾り窓博物館
③面白く素敵なピンクのレストランでディナーinアムステルダム
オランダ第二の都市、ロッテルダム。
アムステルダムから電車で1時間くらい
初めてのロッテルダム。
行く目的は…
美岳さんのこのお写真!
ロッテルダムの美術館のお写真なのですが、これに惹かれ行く事にしました
宿からアムステルダム駅まで、電車に乗るのが面倒くさくて頑張って徒歩。
海外に行くと電車や市バスに乗るのが面倒くさくて、2キロくらいまでなら歩く事が多いです。
道中見つけたオランダマック
ケンタッキー
スタバ
海外に行くとチェーン店はついチェックしてしまいます
なんか流行っている、
人体の不思議展みたいなやつ。去年も超宣伝してた。
みさちゃすは死体が苦手なので、こういう系はパスです
そしてアムステルダム駅!
よく分からないけど有名らしいから、変な格好だけど一応自撮り!
そしてロッテルダムまで電車
1時間くらいで約2,180円
ロッテルダムに着いたら…超寒い∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
8月初旬なのに11月半ばくらいの体感温度…。寒かったです
余談ですが、ヨーロッパのエレベーターの疑問…。
ヨーロッパのエレベーター、
高確率で「閉める」ボタンが無い!!
開けるボタンはあっても閉めるボタンが無い…。
まあ、放っておけば勝手に閉まるのですが…。
でも、せっかちな日本人だから即座に閉めたい!閉まるまで待ちたくない!
地味に毎回ちょっとイライラしてしまいます
まあ、そんな事はさておき…。
お昼ご飯はロッテルダム駅周辺で
オシャレなカフェで食べました
カードを貰って自分でブースに行き作ってもらうシステム!
パスタは麺の種類も自分で選べます
バジルオイルパスタ、約920円
美味しかったです
お会計時にはHARIBOのグミが
こういうささやかなおもてなし、素敵です
ロッテルダムのホテル
ロッテルダムではちゃんと個室です!!
ロッテルダムで最安値の…
1泊40ユーロ(約4,800円)のホテル…
お手洗いとシャワーは共同。
夜ご飯
ホテルが移民街にあって、ちょっとした中華街っぽいかんじでした。
中華料理屋でワンタンのオイスター麺
約1,340円。高いです
ロッテルダム、アムステルダムよりも飲食店が高い印象。
アムステルダムより田舎なのに、競争が無いせいか?飲食店が結構高いです
ちなみに田舎度的には、アムステルダムが大阪だったらロッテルダムは名古屋くらい。
ロッテルダムは5日間いましたが、アムステルダムにもっといれば良かったと少し後悔
ホテル代も全部払っちゃったし、まあのんびりしよう、とロッテルダムに結構いました(*_*)
そんなこんなで3日目は終了!
この日使ったお金
電車代…約2,180円
パスタ…約920円
中華麺…約1,340円
ホテル代…約4,800円
計、約9,240円でした!
※値段は家計簿アプリでメモしているのですが、
家計簿アプリの自動換算が1ユーロ=134円計算なので高めに書いています。
実際はもう少し安いです。
(実際の為替レートは1ユーロ=約113円/2016年8月11日時点)
そしてオランダ4日目…。
観光しておらず内容が薄いのでついでに載せさせてください。
お昼ご飯
ハンバーガーチェーン店でフィッシュバーガーとナゲット
約800円。美味しかったです!
夜ご飯
カフェでペンネパスタ
オシャレなカフェでした
約1,140円!美味しかったです!
この日使ったお金
ハンバーガー…約800円
ペンネパスタ…約1,140円
ホテル代…約4,800円
計、約6,740円でした!
※値段は家計簿アプリでメモしているのですが、
家計簿アプリの自動換算が1ユーロ=134円計算なので高めに書いています。
実際はもう少し安いです。
(実際の為替レートは1ユーロ=約113円/2016年8月11日時点)
翌日はちゃんと観光へ…
続きます………。
ちゃるちゃー☆
コメントプリーズ!
コメントはコメント欄にて全返信させていただいています
【Instagramはコチラ】
@misachasu0209
【Twitterはコチラ】
@misachasu0209
フォローお願い致します