--------------------------------------
眠いけど更新、みさちゃすです
明日から温泉旅行
最近特に景気が良いので、祖母よっしーと母ひろちゃんを招待してきます
今日は早く寝なければ…。
今回はちょっと内容薄いです><
オランダ最終日編!
今回のヨーロッパ&アフリカ旅行記事一覧
日本に帰国!パリ→プラハ→上海→名古屋で22、3時間(*_*)!
フランス&モナコ編
③みさちゃす式おすすめエコノミークラスの乗り方! モナコでランチ☆
④モナコで運転手付きフェラーリのお値段は…!? モナコ観光!
⑤ニースの水色パラソルビーチ♪ フランスマックでベーグルバーガー!
⑥ニースの旧市街を観光!ニース空港でまさかの空港泊失敗………!
オランダ編
①ポテトのオランダ料理を堪能!日本でハイヤー(タクシー)に無料で乗る方法。
②オランダの風,俗「飾り窓」の中に入ってみました。inアムステルダム売,春・飾り窓博物館
③面白く素敵なピンクのレストランでディナーinアムステルダム
⑤ロッテルダムのマーケットで食べ歩き!シャネルのサンダルが壊れました(;o;)
⑥珍しく美術館。草間弥生さんの世界!幼少期とブランド品の思い出。inロッテルダム
オランダ6日目、この日はのんびり
スーパーでHARIBOのグミとレッドブルを購入!
ハリボのグミ、ヨーロッパだと安いです!1袋100数十円!
指輪になるグミ
ハリボ、たまに食べると美味しい
夜は
こんなレストランでいただきました
メニューが分からなくて適当に頼んだら出てきたキッシュ。
海外で1番苦労するのはメニュー←よく書いてますね
大変です(*_*)
この日使ったお金
レッドブルとグミ…約約320円
追加でレッドブル…約320円
夜ご飯…約1,840円
ホテル代…約4,800円
計、約7,280円でした
※値段は家計簿アプリでメモしているのですが、
家計簿アプリの自動換算が1ユーロ=134円計算なので高めに書いています。
実際はもう少し安いです。
(実際の為替レートは1ユーロ=約113円/2016年8月11日時点)
翌日、オランダ最終日!
アムステルダムに戻ります
お昼ご飯は…
偶然見付けたラーメン屋さん!
味噌ラーメン、約1,200円
不味くはないけど味が薄かったです
マルちゃんとかの方が美味しい…。海外あるあるですね
有名らしい、ロッテルダム駅。
変わった形です
おやつ
美岳さんに教えていただいたパンケーキを食べました!
リンゴパンケーキ! 超デカい!!!!!
頑張って完食美味しかったです
約1,150円
そしてアムステルダムへ…。
ロッテルダム駅の中。
駅のホームにパブやスタバ
があります!
余談ですが名古屋駅のホームはきしめんが名物です
大好きなオランダ。
マリファナは好きではありませんが、刺激的で穏やかで好きな街です
さらば、アムステルダム…。
来年も行きたいな~~~~~
この日は空港泊
夜は空港のスーパーで軽めにお寿司(>∑<)
値段をメモり忘れましたが、たしか600円くらい。
オランダのお寿司…
唐辛子がかかっていたりカオス∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
こちらはアーモンド寿司。。。
日本のビールもありました
この日の寝床。
バックパッカーです
この日使ったお金
ラーメン…約1,200円
パンケーキ…約1,150円
電車…約2,180円
お土産…約1,080円
電車…約700円
お寿司…約600円
宿代…0円
計、約6,910円でした
※値段は家計簿アプリでメモしているのですが、
家計簿アプリの自動換算が1ユーロ=134円計算なので高めに書いています。
実際はもう少し安いです。
(実際の為替レートは1ユーロ=約113円/2016年8月11日時点)
翌日はロンドンへ…
続きます…。
ちゃるちゃー☆
コメントプリーズ!
コメントはコメント欄にて全返信させていただいています
【Instagramはコチラ】
@misachasu0209
【Twitterはコチラ】
@misachasu0209
フォローお願い致します