Quantcast
Channel: みさちゃす公式ブログ『変で結構。普通じゃ平凡』
Viewing all 281 articles
Browse latest View live

オランダからイギリスに移動。ロンドンで1泊約1,730円の宿は…!

$
0
0

Twitterみさちゃすのツイッターはコチラ

 

--------------------------------------

 

軽く三日酔いですが頑張って更新、みさちゃすですショック!音譜ドキドキ

 

一昨日…

 

image

 

飲みすぎました。

 

最近お酒が弱くなっているのに、調子に乗ってピッチャーで飲みだしてしまった。

 

 

 

パリピです。

 

 

image

 

で、昨日は凄まじい二日酔い…。

 

人生ナンバーワンレベルの吐き気で、太田胃酸を飲みまくっても治らず汗

 

 

IMG_2597.JPG

 

ソルマックを飲んだら結構良くなりました><

 

ソルマック、効きますね!!感動!!!!!

 

 

それと最近は

 

image

 

祖母よっしーと母ひろちゃんを温泉に招待したり温泉ドキドキ

 

 

image

 

今度まとめて更新させてください><

 

 

今日からロンドン編!イギリス

 

頑張って更新します><

 

 

今回のヨーロッパ&アフリカ旅行記事一覧飛行機

 

地球ヨーロッパ&アフリカ、旅のプラン・予算は…!?

地球日本に帰国!パリ→プラハ→上海→名古屋で22、3時間(*_*)!

 

フランス MONACOフランス&モナコ編

名古屋→ニース(フランス)38時間かけて到着!

ニースで海鮮なう。パリからニースまでの道のり…。

みさちゃす式おすすめエコノミークラスの乗り方! モナコでランチ☆

モナコで運転手付きフェラーリのお値段は…!? モナコ観光!

ニースの水色パラソルビーチ♪ フランスマックでベーグルバーガー!

ニースの旧市街を観光!ニース空港でまさかの空港泊失敗………!

 

オランダオランダ編

ポテトのオランダ料理を堪能!日本でハイヤー(タクシー)に無料で乗る方法。

オランダの風,俗「飾り窓」の中に入ってみました。inアムステルダム売,春・飾り窓博物館

面白く素敵なピンクのレストランでディナーinアムステルダム

オランダ第二の都市ロッテルダムに移動!

ロッテルダムのマーケットで食べ歩き!シャネルのサンダルが壊れました(;o;)

珍しく美術館。草間弥生さんの世界!幼少期とブランド品の思い出。inロッテルダム

オランダ最終日。ラーメンとかパンケーキとか色々~

 

 

8月15日、今回の旅13日目ひらめき電球

 

image

 

アムステルダム空港で寝たみさちゃす…

 

朝のフライトでロンドンへ飛行機イギリス

 

 

その前に…寝起きの腹ごしらえ。

 

寒かったので血糖値を上げようと試みました><

 

 

バーガーキング!

 

image

 

赤いバーガーが目玉みたいですハンバーガー音譜

 

 

image

 

image

 

チキンを注文。約260円ひらめき電球

 

 

ちなみにオランダのスタバホワイトチョコレートモカ

 

image

 

image

 

可愛いフラペチーノSTARBUCKSドキドキ

 

ピンク可愛い~~~~~!

 

飲みたかったのですが寒かったので止めましたあせる

 

 

image

 

で、飛行機。約1時間のフライト飛行機

 

アムステルダム→ロンドン、ブエリング航空で荷物代も入れて約7,610円音譜

 

 

image

 

ロンドンの空港でパリピなガチャガチャを発見!

 

指からレーザーが出るやつ音譜パリピです。

 

 

ロンドンの宿イギリス

 

image

 

image

 

ロンドンっぽいインテリアの可愛いホステルに泊まりましたイギリス

 

一泊13ポンド(約1,730円)!

 

ロンドンの物価を考えるとめちゃくちゃ安いです!!!!!

 

 

部屋はこんなかんじ!

 

image

 

10畳くらいの部屋に3段ベッドが4つ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

密集度がカオス。

 

 

が、このベッド凄い…!

 

なんと、ベッドにコンセントとかが付いてるんですよ!!!!!

 

 

image

 

バックパッカー用の特注ベッド!?

 

普通コンセントは壁に付いているのですが、ここのホステルではベッドにコンセント!

 

地味に感動しました。

 

 

ロンドンのコンビニにてイギリス

 

image

 

いろんな味があるボルビックmineral water

 

 

お昼ご飯は宿の近くのレストランにて。

 

image

 

チキンのデミグラスチーズ的な

 

約800円。

 

 

夜は韓国料理屋さんでチゲを食べました韓国

 

IMG_0062.JPG

 

約1,540円。

 

美味しかったですがちょっと高いです(>∑<)

 

 

そんなこんなでロンドン到着日はのんびりして終了~。

 

この日使ったお金円札束

 

(アムステルダムオランダ→ロンドンイギリスの航空代金約7,610円は除く)

 

バーガーキングでチキン…約260円

お水…約630円

バス…約1,140円

チキンチーズ…約800円

チゲ…約1,540円

宿代…約1,730円

 

計、約6,100円でしたひらめき電球

 

※1ポンド=134円計算。

 

ちゃるちゃー☆


コメントプリーズ!

コメントはコメント欄にて全返信させていただいていますひらめき電球

 


 

TAG index

 


IMG_0256.JPG

 

Instagram【Instagramはコチラ】 
@misachasu0209

 

Twitter【Twitterはコチラ】 
@misachasu0209

 

フォローお願い致します音譜

 


アメンバー募集中


読者登録してね

 


ロンドンで“サイエンスアフタヌーンティー”に挑戦!変わったアフタヌーンティー色々&スタバ

$
0
0

Twitterみさちゃすのツイッターはコチラ

 

--------------------------------------

 

頑張って更新、みさちゃすですひらめき電球

 

image

 

image

 

今回はアフタヌーンティー編 イギリスティースタンド

 

イギリスといったらアフタヌーンティー!

 

変わったアフタヌーンティーに行ってきました(^o^)/

 

 

今回のヨーロッパ&アフリカ旅行記事一覧飛行機

 

地球ヨーロッパ&アフリカ、旅のプラン・予算は…!?

地球日本に帰国!パリ→プラハ→上海→名古屋で22、3時間(*_*)!

 

フランス MONACOフランス&モナコ編

名古屋→ニース(フランス)38時間かけて到着!

ニースで海鮮なう。パリからニースまでの道のり…。

みさちゃす式おすすめエコノミークラスの乗り方! モナコでランチ☆

モナコで運転手付きフェラーリのお値段は…!? モナコ観光!

ニースの水色パラソルビーチ♪ フランスマックでベーグルバーガー!

ニースの旧市街を観光!ニース空港でまさかの空港泊失敗………!

 

オランダオランダ編

ポテトのオランダ料理を堪能!日本でハイヤー(タクシー)に無料で乗る方法。

オランダの風,俗「飾り窓」の中に入ってみました。inアムステルダム売,春・飾り窓博物館

面白く素敵なピンクのレストランでディナーinアムステルダム

オランダ第二の都市ロッテルダムに移動!

ロッテルダムのマーケットで食べ歩き!シャネルのサンダルが壊れました(;o;)

珍しく美術館。草間弥生さんの世界!幼少期とブランド品の思い出。inロッテルダム

オランダ最終日。ラーメンとかパンケーキとか色々~

 

イギリスイギリス編

オランダからイギリスに移動。ロンドンで1泊約1,730円の宿は…!

 

 

ロンドン2日目…。

 

この日はガッツリ観光!

 

 

image

 

というわけでバッチリお化粧口紅付けまつげラブラブ

 

 

コーデはこんなかんじ*ワンピ

 

image

 

ワンピ…タイ(王国)で700円くらい

デニム生地の上着…SHOPLISTで2、3千円

サンダル…シャネル

アクセサリー…シャネル

 

安心して下さい、中にショートパンツ履いてますひらめき電球

 

 

地下鉄に乗ってGO!

 

image

 

ロンドン版のSuica、オイスターカードもGETしました音譜

 

 

歩いていたら~

 

image

 

スタバを発見!

 

時間もあったし入りましたホワイトチョコレートモカ音譜

 

初イギリススタバ!

 

 

image

 

普通のアイスティーも目玉商品みたいです。

 

 

image

 

海外のスタバに行くと、置いてある食べ物も写メってしまう。

 

 

image

 

image

 

こういうサラダプレートも売っていましたひらめき電球

 

 

image

 

マフィンとかはこんなかんじ!

 

 

image

 

目玉商品のモカクッキーフラペチーノを頼みましたホワイトチョコレートモカドキドキ

 

 

image

 

image

 

お値段、約470円!

 

安くない!?!?!?!?!?

 

地味に感動ですラブラブ

 

 

そしてアフタヌーンティー!

 

イギリスといったらアフタヌーンティー!

 

RETRIPで見た変わったところに行ってきました!

 

 

image

 

サイエンスアフタヌーンティーフラスコラブラブ

 

せっかくなら変わったところや可愛いところに行きたかったドキドキ

 

 

ちなみにこの記事で紹介されています↓

 

女子必見!かわいすぎるロンドンのアフタヌーンティー5選イギリス

https://retrip.jp/articles/9266/

 

 

RETRIPの他候補ひらめき電球

 

IMG_2663.JPG

 

IMG_2662.JPG

 

赤いバスの中でいただくアフタヌーンティーや、

 

 

IMG_2666.JPG

 

アメリカンチックな?アフタヌーンティー、

 

 

IMG_2665.JPG

 

お上品なアフタヌーンティー、

 

 

IMG_2664.JPG

 

ピンクのアフタヌーンティー

 

があるみたいですひらめき電球

 

 

悩んだけどやっぱりサイエンス!!!!!

 

image

 

変わったものが好きなみさちゃすですにひひ音譜

 

 

image

 

会場はTHE AMPERSAND HOTELひらめき電球イギリス

 

こちらから予約出来ますひらめき電球(ネットで予約した方が安いです。)

https://www.ampersandhotel.com/eat-and-drink-at-the-ampersand-hotel/the-drawing-rooms

 

 

image

 

image

 

赤と水色の素敵なティールームハート ハート

 

 

image

 

じゃじゃじゃーーーーーん!!!!!

 

可愛いですラブラブ!ドキドキ

 

 

…が、

 

image

 

この写真よりショボくない!?

 

…と思ったのですが、この写真↑って2人分なんですねあせる

 

 

image

 

まあ、気を取り直してアフタヌーンティー ハート ハート

 

 

image

 

試験管風の入れ物に入ったチョコなども出てきましたひらめき電球

 

 

image

 

お腹いっぱいになってチョコまで食べれなかったけど汗

 

 

image

 

いただきます音譜

 

 

一段目ティースタンドイギリス

 

image

 

ちょっとしたお食事です。美味しかった!

 

 

二段目ティースタンドイギリス

 

image

 

安定のスコーンスコーン

 

 

image

 

絵の具のチューブみたいな入れ物に入ったメープルバター音譜

 

こういう遊び心があると楽しいですねにひひドキドキ

 

 

三段目ティースタンドイギリス

 

image

 

緑色のやつはチョコケーキ!

 

オレンジのやつはゼリーです!

 

宇宙飛行士の下には月型のマカロンがあります月ピンクマカロン

 

ちょっと甘過ぎてあぐみましたショック!

 

 

image

 

お値段は、紅茶も頼んで約3,810円ひらめき電球音譜

 

意外に空いていて落ち着いていましたし、美味しくて面白かったのでロンドンに来たらオススメですチョキイギリスドキドキ

 

 

携帯いじりながらゆっくり食べたせいか、超お腹いっぱいになって胃もたれショック!あせる

 

なので夜は

 

image

 

日本から持ってきた袋麺を食べましたラーメン

 

この袋麺、美味しいです!オススメ!

 

 

キッチンを使っていたらお隣で…

 

image

 

何これ∑ヾ( ̄0 ̄;ノなお料理が…。

 

 

image

 

どうやらパスタみたいでしたナイフとフォーク

 

相部屋のホステルのキッチン、いろんな国の人がお料理しているので見ていると楽しいですにひひ

 

 

この日使ったお金円札束

 

電車…約2,010円(チャージ)

スタバ…約470円

アフタヌーンティー…約3,810円

お水…約170円

充電ケーブル(壊れた)…約670円

宿代…約1,730円

 

計、約8,860円でしたひらめき電球

 

※1ポンド=134円計算。

 

 

ちゃるちゃー☆


コメントプリーズ!

コメントはコメント欄にて全返信させていただいていますひらめき電球

 


 

TAG index

 


IMG_0256.JPG

 

Instagram【Instagramはコチラ】 
@misachasu0209

 

Twitter【Twitterはコチラ】 
@misachasu0209

 

フォローお願い致します音譜

 


アメンバー募集中


読者登録してね

ロンドン市内を観光!マーケット&繁華街。本場のフィッシュアンドチップスはいかに…!

$
0
0

Twitterみさちゃすのツイッターはコチラ

 

--------------------------------------

 

今日は頑張って更新、みさちゃすですメラメラ

 

早くモロッコ編にいきたい…。

 

IMG_1008.JPG

 

書くネタ的に一番突っ込み所が多かったモロッコ…。

 

今のロンドン編の次はモロッコ編です><

 

あと3記事くらいでモロッコ編かな!?

 

お付き合いいただけましたら嬉しいですm(_ _ )mドキドキ

 

 

今回のヨーロッパ&アフリカ旅行記事一覧飛行機

 

地球ヨーロッパ&アフリカ、旅のプラン・予算は…!?

地球日本に帰国!パリ→プラハ→上海→名古屋で22、3時間(*_*)!

 

フランス MONACOフランス&モナコ編

名古屋→ニース(フランス)38時間かけて到着!

ニースで海鮮なう。パリからニースまでの道のり…。

みさちゃす式おすすめエコノミークラスの乗り方! モナコでランチ☆

モナコで運転手付きフェラーリのお値段は…!? モナコ観光!

ニースの水色パラソルビーチ♪ フランスマックでベーグルバーガー!

ニースの旧市街を観光!ニース空港でまさかの空港泊失敗………!

 

オランダオランダ編

ポテトのオランダ料理を堪能!日本でハイヤー(タクシー)に無料で乗る方法。

オランダの風,俗「飾り窓」の中に入ってみました。inアムステルダム売,春・飾り窓博物館

面白く素敵なピンクのレストランでディナーinアムステルダム

オランダ第二の都市ロッテルダムに移動!

ロッテルダムのマーケットで食べ歩き!シャネルのサンダルが壊れました(;o;)

珍しく美術館。草間弥生さんの世界!幼少期とブランド品の思い出。inロッテルダム

オランダ最終日。ラーメンとかパンケーキとか色々~

 

イギリスイギリス編

オランダからイギリスに移動。ロンドンで1泊約1,730円の宿は…!

ロンドンでサイエンスアフタヌーンティーに挑戦!変わったティー色々&スタバ

 

 

ロンドン3日目!

 

この日もガッツリ観光!

 

面倒臭くてスッピンですあせる音譜

 

 

お昼ご飯ナイフとフォーク

 

イギリスに来たら食べてみたかった…

 

image

 

フィッシュアンドチップス!!

 

トリップアドバイザーでフィッシュアンドチップス1位のFishers Fish & Chipsに行ってきましたひらめき電球

 

かなりデカい!!!!!!!!!!

 

お値段は良心的な約800円ひらめき電球

 

コショウやケチャップをかけていただきますトマト

 

感想は…数口は美味しかったのですが、途中で飽きた&あぐんでしまいましたあせる

 

みさちゃす、フィッシュアンドチップスがそもそもそこまで好きではない事に改めて気付いてしまった…。

 

そんなかんじです><

 

 

で、観光!

 

ロンドん名物の赤い二階建てバスにも乗りましたダブルデッカー音譜

 

 

…が、

 

image

 

二階も天井が空かないし、普通に一階あせる

 

まあ普通のバスです。

 

 

そしてリージェントストリートという雑貨系のマーケットへひらめき電球

 

image

 

行ってみたら意外にショボかった汗

 

 

image

 

ロンドンっぽい雑貨が売ってます。

 

欲しいものが無くて買わず汗

 

 

image

 

こんなかんじで露店がちらほら。

 

 

image

 

この絵文字のやつは可愛いと思った音譜

 

 

なかなか素敵なお店を発見!!

 

image

 

長靴専門店です!

 

 

image

 

image

 

可愛い!!!!!!!!!!!!!!!

 

が、みさちゃすのファッションに合わないので買わず汗

 

 

image

 

可愛いスマホケースも売ってましたスマホラブラブ

 

 

そしてロンドン中心部へ!

 

image

 

可愛い格好をして土産物屋の呼び込みをするおっさんにひひ

 

 

image

 

ロンドン、大都会です。

 

日本みたいなビルはあんまり無いけど都会。

 

 

image

 

image

 

ロンドン市内にたくさんあるテレフォンボックスで写真カメラ音譜

 

 

ロンドンに来てちょっと意外だった事…。

 

「イギリスでタクシー運転手は社会的地位の高い高貴な職業」と聞いていたのですが、スーツを着てハットを被ってるイメーじを勝手に持っていたら

 

image

 

運転手さん、私服でした!

 

高貴な職業なので日本のようにスーツは当たり前だと思っていたのでかなり意外です。

 

 

image

 

ロンドンゴディバチョコレート

 

 

image

 

オシャレなスタバを発見!ホワイトチョコレートモカ

 

 

image

 

見せ方がハイセンスな子供服音譜

 

 

image

 

ビーチサンダルで出来たオウム!キバタン

 

細かいところまでビーチサンダル。つい撮っちゃいました!

 

 

image

 

多分有名なところ

 

 

image

 

メチャクチャハイセンスな子供服!!

 

子どもが出来たら、こういうハイセンスな服を着せたいですラブラブ

 

 

image

 

こんなかんじでブラブラしました音譜

 

 

ちょっとビックリした、素敵なスポットを紹介させてください!

 

ショッピングモールの服&雑貨のお店に入ったのですが…

 

 

image

 

お店の中にケーキ屋さんスペースが!

 

服と雑貨のお店の中に、ケーキ屋さん。

 

 

image

 

しかも可愛いケーキ。

 

日本では服屋さんの中でケーキを売るという発想が無いですよね!?

 

ちょっと斬新に感じました!

 

 

image

 

雑貨、可愛い。

 

 

image

 

お化粧品も売ってます口紅付けまつげ

 

顔に貼るヒョウ柄シール音譜

 

 

image

 

image

 

買うまではいきませんでしたが、可愛かったですドキドキラブラブ

 

 

image

 

お菓子ピンクマカロン音譜

 

 

image

 

ホットドッグ屋さんの宣伝ホットドッグ左ホットドッグ真ん中ホットドッグ右

 

 

image

 

image

 

みさちゃすが好きなお化粧品ブランド、benefit口紅付けまつげ

 

近年は使っていませんが、高校生の頃使ってました!

 

おもちゃみたいな変わったお化粧品で面白いですにひひ

 

 

image

 

お寿司屋さんの素敵な看板。

 

 

image

 

チョコのm&m'sのちょっとしたテーマパークみたいなところM&M

 

 

image

 

ラスベガスにもあって昔行った思い出目

 

 

image

 

このジャケット、2,266ポンド∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

約30万円∑ヾ( ̄0 ̄;ノ!

 

 

image

 

image

 

image

 

ひたすらチョコが売ってます。

 

 

image

 

image

 

自分で詰めれるチョコも!

 

が、みさちゃす、こういうお菓子は食べないんですよねあせる

 

庶民的なチョコは茶色い普通のチョコ派ですチョコレートドキドキ

 

 

image

 

懐かしい気分になりました音譜

 

 

カジノをして微勝ちして、夜は中華街へ…中国

 

image

 

image

 

火取鍋専門店に行きました!

 

続きます!

 

 

ちゃるちゃー☆


コメントプリーズ!

コメントはコメント欄にて全返信させていただいていますひらめき電球

 


 

TAG index

 


IMG_0256.JPG

 

Instagram【Instagramはコチラ】 
@misachasu0209

 

Twitter【Twitterはコチラ】 
@misachasu0209

 

フォローお願い致します音譜

 


アメンバー募集中


読者登録してね

ロンドンの中華街で回転寿司ならぬ「回転鍋」を食す!

$
0
0

Twitterみさちゃすのツイッターはコチラ

 

--------------------------------------

 

ブログをサボっていました、ばかちゃすですショック!

 

最近は仕事でドタバタしたり病んだり飲んだりしていました。

 

 

 

まあ、いつものかんじです。

 

ロンドンの続きを書かせてくださいm(_ _ )m音譜

 

 

今回のヨーロッパ&アフリカ旅行記事一覧飛行機

 

地球ヨーロッパ&アフリカ、旅のプラン・予算は…!?

地球日本に帰国!パリ→プラハ→上海→名古屋で22、3時間(*_*)!

 

フランス MONACOフランス&モナコ編

名古屋→ニース(フランス)38時間かけて到着!

ニースで海鮮なう。パリからニースまでの道のり…。

みさちゃす式おすすめエコノミークラスの乗り方! モナコでランチ☆

モナコで運転手付きフェラーリのお値段は…!? モナコ観光!

ニースの水色パラソルビーチ♪ フランスマックでベーグルバーガー!

ニースの旧市街を観光!ニース空港でまさかの空港泊失敗………!

 

オランダオランダ編

ポテトのオランダ料理を堪能!日本でハイヤー(タクシー)に無料で乗る方法。

オランダの風,俗「飾り窓」の中に入ってみました。inアムステルダム売,春・飾り窓博物館

面白く素敵なピンクのレストランでディナーinアムステルダム

オランダ第二の都市ロッテルダムに移動!

ロッテルダムのマーケットで食べ歩き!シャネルのサンダルが壊れました(;o;)

珍しく美術館。草間弥生さんの世界!幼少期とブランド品の思い出。inロッテルダム

オランダ最終日。ラーメンとかパンケーキとか色々~

 

イギリスイギリス編

オランダからイギリスに移動。ロンドンで1泊約1,730円の宿は…!

ロンドンでサイエンスアフタヌーンティーに挑戦!変わったティー色々&スタバ

ロンドン市内を観光!マーケット&繁華街。本場のフィッシュアンドチップスはいかに…!

 

…久しぶりのブログですが、今回はちょっと内容薄めですあせる

 

 

image

 

回転鍋屋さん編お鍋

 

ロンドンの中華街を歩いていたらこんなお店を発見!

 

image

 

なんかオシャレな…

 

 

image

 

回転鍋!!!!!

 

回転寿司ではなく回転鍋です。

 

昔グアムで回転焼肉は見た事がありましたが、回転鍋は初めて見ました!

 

 

image

 

image

 

3種類の鍋から選べて、みさちゃすの大好きな火鍋もあったので入りましたラブラブ!ドキドキメラメラ

 

最初にスープとタレ、一番安いお皿が3皿付いて9,3ポンド(約1,250円)。

 

追加の具材は+αな会計システムですひらめき電球

 

 

image

 

店内は大混雑。

 

 

image

 

基本1人席で、回ってくる具材を取って食べるスタイル!

 

 

image

 

2人席もちょっとあって、2人席は2種類のお鍋を同時に出来ます目音譜

 

 

image

 

image

 

お肉やエビ団子、お豆腐、お野菜などなど色々回ってきますひらめき電球

 

 

image

 

たくさん食べましたにひひ

 

 

image

 

〆はラーメン!

 

 

このラーメン、看板とメニューの図的に最初の料金内だと思っていたら、別料金でした。

 

image

 

スープ+タレ+麺+緑のお皿3皿で9.3ポンドだと思っていたら…

 

麺は緑のお皿に含まれているとの事。

 

細かい話ですが、図が悪いですねあせる

 

まあ、穏やかにひらめき電球

 

 

image

 

お会計は全部で約2,170円ひらめき電球

 

回転一人鍋、日本にも出来てほしいです目ドキドキラブラブ

 

 

この日使ったお金円札束

 

フィッシュアンドチップス…約800円

電車(チャージ)…約1,340円

カジノ…+約1,070円(微勝ちしました)

火鍋…約2,170円

宿代…約1,730円

 

計、約4,970円円でしたひらめき電球

(カジノで勝った分を引いてあります)

 

※1ポンド=134円計算。

 

ちゃるちゃー☆


コメントプリーズ!

コメントはコメント欄にて全返信させていただいていますひらめき電球

 


 

TAG index

 


IMG_0256.JPG

 

Instagram【Instagramはコチラ】 
@misachasu0209

 

Twitter【Twitterはコチラ】 
@misachasu0209

 

フォローお願い致します音譜

 


アメンバー募集中


読者登録してね

ロンドンの素敵なレストラン&クラブ!ロンドンラスト記事です。

$
0
0

Twitterみさちゃすのツイッターはコチラ

 

--------------------------------------

 

今回でロンドンラスト記事!!イギリス

 

image

 

次回からはカオスだったモロッコ編!

 

頑張って更新します><

 

 

今回のヨーロッパ&アフリカ旅行記事一覧飛行機

 

地球ヨーロッパ&アフリカ、旅のプラン・予算は…!?

地球日本に帰国!パリ→プラハ→上海→名古屋で22、3時間(*_*)!

 

フランス MONACOフランス&モナコ編

名古屋→ニース(フランス)38時間かけて到着!

ニースで海鮮なう。パリからニースまでの道のり…。

みさちゃす式おすすめエコノミークラスの乗り方! モナコでランチ☆

モナコで運転手付きフェラーリのお値段は…!? モナコ観光!

ニースの水色パラソルビーチ♪ フランスマックでベーグルバーガー!

ニースの旧市街を観光!ニース空港でまさかの空港泊失敗………!

 

オランダオランダ編

ポテトのオランダ料理を堪能!日本でハイヤー(タクシー)に無料で乗る方法。

オランダの風,俗「飾り窓」の中に入ってみました。inアムステルダム売,春・飾り窓博物館

面白く素敵なピンクのレストランでディナーinアムステルダム

オランダ第二の都市ロッテルダムに移動!

ロッテルダムのマーケットで食べ歩き!シャネルのサンダルが壊れました(;o;)

珍しく美術館。草間弥生さんの世界!幼少期とブランド品の思い出。inロッテルダム

オランダ最終日。ラーメンとかパンケーキとか色々~

 

イギリスイギリス編

オランダからイギリスに移動。ロンドンで1泊約1,730円の宿は…!

ロンドンでサイエンスアフタヌーンティーに挑戦!変わったティー色々&スタバ

ロンドン市内を観光!マーケット&繁華街。本場のフィッシュアンドチップスはいかに…!

ロンドンの中華街で回転寿司ならぬ「回転鍋」を食す!

 

 

ロンドン4日目!

 

この日は素敵なレストラン&クラブひらめき電球

 

 

まずは素敵なレストランの話から(^o^)/

 

image

 

sketchという有名なレストランに行ってきましたひらめき電球

 

sketch

https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g186338-d2033622-Reviews-Sketch_Gallery-London_England.html

 

 

このレストラン、何で有名かと言いますと…

 

image

 

お手洗い男性トイレ女性トイレ!!

 

お手洗いが可愛くて有名なんですラブラブ!

 

行ってみましたにひひ

 

 

お店の中に入ると…

 

image

 

早速素敵ラブラブ

 

 

image

 

image

 

素敵な内装です…ドキドキ

 

 

image

 

アフタヌーンティーもやっていて、こちらはアフタヌーンティーフロア。

 

本当はこっちが良かったのですが、みさちゃすはお食事だったので違うところに通されましたあせる

 

 

image

 

だけど緑でこっちも素敵やしの木音譜

 

 

image

 

素敵なスイーツもたくさんありますピンクマカロン

 

 

ランチナイフとフォーク

 

image

 

image

 

キュウリ&リンゴ&生姜のジュースと、お魚をいただきましたラブラブ

 

お値段、約3,220円とちょっと高めですひらめき電球

 

 

image

 

美味しかったひらめき電球

 

 

image

 

同じフロアでアフタヌーンティーをしていた方、素敵だったので撮らせていただきましたティースタンド

 

 

そしてお手洗い!!男性トイレ女性トイレ

 

image

 

image

 

階段を上ると…

 

 

image

 

あります!

 

 

image

 

卵型のお手洗い!!

 

 

image

 

天井が可愛いですラブラブ!

 

 

で、お手洗い。どうなっているのかといいますと

 

image

 

こうなっていますひらめき電球

 

 

image

 

入ると薄暗いかんじで、宇宙系の?音声。

 

面白かったですにひひ

 

 

image

 

素敵なランチでした音譜

 

 

そしてそして~買い物ひらめき電球

 

image

 

アルマーニエックスチェンジでボーイフレンド達の服と、紅茶イギリスラブラブ

 

 

夜はクラブ!

 

image

 

image

 

私のツイッターを長年フォローしてくれている、ロンドン留学中のえりなちゃん。

 

DMを貰って遊んでもらいました(^o^)/

 

 

IMG_0582.JPG

 

えりなちゃんのお友達ともみんなでひらめき電球

 

スタンプの彼は関西有名大学の日本人留学生。

 

女性が大好きみたいで、ホームステイ先のホストファミリーの家に女性を連れ込んだら追い出されたらしいですwwwwwwwwwwwww笑った。

 

 

初ロンドンクラブイギリス

 

image

 

今回もセーラームーンセーラームーンライトな変装ペン

 

去年、スペインのイビサ島とドイツでは伝説が残せましたが…

 

今回は普通に終わりました汗音譜

 

 

ちなみに去年の伝説↓

 

セーラームーンがパリスヒルトンより目立った話(世界新聞)

http://sekaishinbun.net/2015/09/20/sailor-moon/

 

 

image

 

image

 

ロンドンのクラブではドリンクにクレジットカードが使えました。先進的です。クラブでもJALマイルが貯まるとは!

 

入場料はえりなちゃんが奢ってくれて不明で、ドリンクは1杯5、600円くらい。

 

 

image

 

image

 

伝説は残せませんでしたが、面白かったです音譜

 

えりなちゃん、遊んでくれたみんな、ありがとうm(_ _ )mドキドキ

 

 

image

 

↑えりなちゃんと食べたピザ&パスタ

 

 

この日使ったお金円札束

 

携帯の充電ケーブル(また壊れた)…約1,340円

プリンター印刷代…約50円

お水…約320円

ランチ…約3,220円

洗濯…約540円

電車…約1,340円

クラブ…約1,410円

夜ご飯(ピザとパスタ)…2,000円くらい

宿代…約1,730円

 

計、約11,950円でしたひらめき電球

 

※1ポンド=134円計算。

 

 

次の日は寝不足諸々でチーーーーーン

 

何もせず。

 

 

image

 

お昼は石焼ビビンバ、約1,400円。

 

 

この日…口を開けて寝ていたら?

風邪を引きましたしょぼんしょぼんしょぼん

 

喉が痛い、喉風邪…。

 

とりあえず日本から持ってきた超合法ドラッグ(風邪薬)を摂取し、喉飴も購入。

 

image

たしか700円くらい。

 

 

そして夜、空港飛行機

 

空港のスーパーで夜ご飯!

 

image

 

謎の「RICE SALAD」…。

 

ライスサラダ…お弁当みたいな見た目で、冷たいです。

 

レンジで温める系ではないっぽい。

 

挑戦してみましたメラメラ

 

 

…が、微妙あせる

 

お粥を固めて冷たくしたような、食べなれない味でしたあせる普通にお寿司とかにしておけば良かったショック!

 

ライスサラダ、約540円。

 

 

image

 

そして安定の空港泊飛行機ぐぅぐぅ

 

 

image

 

翌早朝、モロッコへ…モロッコ

 

 

モロッコ編に続きます!

 

モロッコ編は内容濃いよ!ヤバい事案が多くて愚痴多いけど!

 

お楽しみに………。

 

この日使ったお金円札束

 

石焼ビビンバ…約1,390円

水…約320円

ライスサラダ…540円

喉飴…約700円

宿代…0円

 

計、約2,950円でしたひらめき電球

 

※1ポンド=134円計算。

 

安い!

 

ちゃるちゃー☆


コメントプリーズ!

コメントはコメント欄にて全返信させていただいていますひらめき電球

 



IMG_0256.JPG

 

Instagram【Instagramはコチラ】 
@misachasu0209

 

Twitter【Twitterはコチラ】 
@misachasu0209

 

フォローお願い致します音譜

 


アメンバー募集中


読者登録してね

ロンドンからモロッコ・マラケシュに移動!初タジン鍋!みさちゃすVSお金に汚いモロッコ人

$
0
0

Twitterみさちゃすのツイッターはコチラ

 

--------------------------------------

 

お昼寝したいけど更新、みさちゃすですぐぅぐぅ

 

image

 

今回からカオスなモロッコ編!!

 

ツイッターをご覧くださっていた方は詳しくご存知でしょうが、とにかくカオスだったモロッコ…。

 

ありえない事・ムカつく事の連続∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

 

モロッコの記事は愚痴が多めになります…。

 

苦手な方はご注意くださいショック!あせる

 

 

今回のヨーロッパ&アフリカ旅行記事一覧飛行機

 

地球ヨーロッパ&アフリカ、旅のプラン・予算は…!?

地球日本に帰国!パリ→プラハ→上海→名古屋で22、3時間(*_*)!

 

フランス MONACOフランス&モナコ編

名古屋→ニース(フランス)38時間かけて到着!

ニースで海鮮なう。パリからニースまでの道のり…。

みさちゃす式おすすめエコノミークラスの乗り方! モナコでランチ☆

モナコで運転手付きフェラーリのお値段は…!? モナコ観光!

ニースの水色パラソルビーチ♪ フランスマックでベーグルバーガー!

ニースの旧市街を観光!ニース空港でまさかの空港泊失敗………!

 

オランダオランダ編

ポテトのオランダ料理を堪能!日本でハイヤー(タクシー)に無料で乗る方法。

オランダの風,俗「飾り窓」の中に入ってみました。inアムステルダム売,春・飾り窓博物館

面白く素敵なピンクのレストランでディナーinアムステルダム

オランダ第二の都市ロッテルダムに移動!

ロッテルダムのマーケットで食べ歩き!シャネルのサンダルが壊れました(;o;)

珍しく美術館。草間弥生さんの世界!幼少期とブランド品の思い出。inロッテルダム

オランダ最終日。ラーメンとかパンケーキとか色々~

 

イギリスイギリス編

オランダからイギリスに移動。ロンドンで1泊約1,730円の宿は…!

ロンドンでサイエンスアフタヌーンティーに挑戦!変わったティー色々&スタバ

ロンドン市内を観光!マーケット&繁華街。本場のフィッシュアンドチップスはいかに…!

ロンドンの中華街で回転寿司ならぬ「回転鍋」を食す!

ロンドンの素敵なレストラン&クラブ!ロンドンラスト記事。

 

 

8月20日、日本を出てから18日目飛行機

 

ロンドンからモロッコ(マラケシュ)に移動!

 

 

image

 

空港泊からの~

 

 

image

 

ブエリング航空です。

 

ロンドンからマラケシュ(モロッコ)まで荷物代も入れて約9,990円!安い!

 

尚、帰りのパリまでは3、4万円かかった模様…。

 

 

image

 

多分ロンドンで食べたサンドイッチ。値段、メモり忘れて失念。(集計しません)

 

 

 

ロンドンからマラケシュまでは3時間45分!飛行機

 

 

ちょっと遠いです!

 

 

そして朝10時くらい、モロッコ・マラケシュモロッコ王国

 

image

 

イスラムの雰囲気がするマラケシュ空港飛行機

 

モロッコはイスラム教の国。

 

マレーシアなどとは違い、豚肉がほとんど売ってないし、お酒もあんまり売ってないし、毎日何回もそこらへんでお祈りが聞こえるし、結構ガチめなイスラムです。

 

髪の毛を隠したり服装に制限はありませんが、イスラーム文化が強い国であります。

 

公用語はアラビア語ひらめき電球

 

 

image

 

パスポートの入国スタンプ5年用パスポート

 

アラビア語、意味不明です。

 

 

空港からのタクシーがぼったくりらしいので、宿で手配してもらいましたひらめき電球

 

迎えに来てもらって10ユーロ。(ユーロも使える)

 

 

image

 

写真左下は荷物持ちのおっさん。

 

 

この空港送迎、後に宿と少し揉める事になります…。

 

まあ、この場で書いてしまいますと、宿が手配した空港送迎…

 

写真の荷物持ちのおっさん(宿側が手配)に2ユーロ要求されたんですよ。

 

その2ユーロは宿に着いてから、宿の人の目の前で請求されました。(宿の人も認めている)

 

 

モロッコがどんな国か知らないばかちゃす、払ってしまいました。

 

で、宿から別に10ユーロ請求される。

 

 

…宿が「10ユーロで行きます」と提示して、宿が全部手配したのに12ユーロ払うっておかしくない!?!?!?

 

ちなみにモロッコの平均月収は都市部で頑張っている人で2~3万円くらい。

(田舎だと恐らく月収数千円)

 

その中の2ユーロ(2、3百円)って大きくないですか?

 

 

みさちゃすはこういう納得がいかないお金に対し、「まあ良いや」となれない人間なので、はっきり抗議し宿には8ユーロしか払いませんでしたむっ

 

金額を問わず、納得がいかないお金を払いたくない!

 

余談ですが、抗議の通訳をしてくれた日本人男性は全部で13ユーロ請求されていたそうです…。

 

英語、日常会話はなんとなく出来るようになったけど抗議など込み入った話はまだ出来ないみさちゃすあせる

 

モロッコでは日本人に助けてもらいましたしょぼんドキドキ

 

 

ちなみにこの空港送迎代事件、モロッコでの理不尽レベル的にはレベル3です。(MAX10)

 

この後、更におかしな事が続いていく………。

 

 

で、宿…。

 

モロッコの伝統的な「リヤド」という、邸宅を改装した?ところに泊まりましたひらめき電球

 

リヤドは民宿ではなく、高級なリヤドから安いリヤドまでピンキリであります。

 

 

みさちゃすは…

 

今回も相部屋にしてしまった…。

 

物価が安いにも関わらず、宿泊費はついついケチってしまう元ネカフェ難民の感覚。

 

 

image

 

相部屋で1泊約1,050円。

 

 

ロビーとかは良いかんじですひらめき電球

 

image

 

着いたら、モロッコ名物の超甘いミントティーとお菓子を出してくれましたひらめき電球

 

 

image

 

上から見るとこんなかんじひらめき電球

 

 

image

 

image

 

image

 

テラスもあって良いかんじですひらめき電球

 

 

image

 

image

 

お手洗い&シャワーも個室で広い!

 

2つしかなくて入りたい時に入れない事が不便でしたが…まあ、それは置いておきます。

 

 

お昼ご飯を食べに行きました!

 

今回泊まった宿はメディナ(市場)のすぐ近く!

 

メディナを通ってフラフラ散策。

 

 

image

 

image

 

メディナ、市場というより商店街みたいなかんじひらめき電球

 

 

image

 

モロッコっぽいスパイスとか染粉とかも売ってます!カラフル!

 

 

image

 

観光用ではなく、荷物運搬の手段として普通にいるロバ

 

モロッコにはたくさんロバがいましたロバ

 

 

そしてレストラン。

 

ロンドンで風邪を引いていたので、食べた事が無いモロッコ料理は食べる気になれず…

 

洋食のレストランに入りました。

 

風邪の時ってよくわからないものより食べ慣れたものを食べたいですよね(*_*)

 

本当はうどんとかが良かったけど、無いから洋食。

 

 

image

 

フナ広場というマラケシュで1番栄えているところにあった、高級レストラン。

 

レストランの入場に金属探知器と荷物検査があり、ちょっと驚きました。

 

 

モロッコは元々フランスの植民地。フランス

 

英語よりもフランス語の方が喋れる人が多いです。

 

 

…英語のメニューがありません。

 

フランス語のみのメニュー…。

 

 

明らかに観光客向けのレストランなのに、なんで英語メニューが無いんだよ!!お客さん、フランス語よりも英語の方が分かるだろ!!!!

 

と、突っ込みたくなる…。

 

 

モロッコを旅して感じた事なのですが、モロッコ人は顧客のニーズを把握するのが苦手なようです。

 

もっと上手くやれば、こうすれば儲かるのに、というお店が非常に多い。

 

経営、商売が下手。

 

 

フランス語、意味が分からないので看板の写真を見てなんとか注文!

 

C3C9D79A-0A15-4769-807B-ECD8AD0AF51D.JPG

 

パスタを頼みましたひらめき電球

 

約1,240円。物価を考えると高級です。

 

味は…めっちゃ薄くてぶっちゃけ不味かった汗

 

モロッコではトリップアドバイザー上位のお店しか行かない方が良い事が後に分かります…。

 

 

image

 

お昼のフナ広場。

 

お昼は過疎ってますが、夜になると賑わいますひらめき電球音譜

 

 

喉風邪のみさちゃす…

 

マスクを買おうと薬局に行きました。

 

 

image

 

発展途上国特有の手売りマスク。

 

(素手で触るし袋に入れられてないから気分が良くない。気持ち悪い。)

 

なんか工事現場のやつみたいだし、値段を聞いたら4個で1,200円というバカ高い金額だったので、買うのをやめました汗

 

(1,200円…都心部のモロッコ人の日給より高い。日本人の感覚でいう1~3万円くらい)

 

寝る時、喉の乾燥はスカーフを巻いて凌ぐ事にあせる

 

 

夜ご飯ナイフとフォーク

 

お昼より元気になったのでモロッコ料理に挑戦!初モロッコ料理です!

 

 

image

 

トリップアドバイザー上位の、Dar Cherifaというレストラン!

 

初タジン鍋!!!!!

 

 

image

 

ジンジャージュースとタジン鍋でたしか1,600円くらい?。

 

風邪を引いて頭がボケていたせいか、メモり忘れが多いですあせる

 

初タジン鍋、美味しかった!!

 

風邪の身体に暖かくて優しい味の野菜が染みた!

 

 

みさちゃす、タジン鍋が好きになって最近楽天で買いました!

 

IMG_0229.JPG

 

最近ちょっとマイブームタジン鍋

 

 

image

 

夜のメディナ。

 

 

image

 

夜のフナ広場前ひらめき電球賑わってますひらめき電球

 

 

フナ広場名物のオレンジジュースを飲みましたオレンジ

 

image

 

約60円!美味しかったです!

 

 

オレンジジュース屋さんでばかちゃす、熱で頭がボケていたせいか10倍の600円くらいを渡してしまう…

 

オレンジジュース屋さんの人は良心的な人で、「多いよ」とお金を返してくれました!!!!!!

 

当り前の事なんだけど、後から考えると感動した事…。モロッコなので。

 

 

image

 

フナ広場前には観光客向けに500円くらいで食べれるレストランがたくさんありましたが、みさちゃすはやめておきました汗

 

 

少し話が変わりますが、この日、宿で日本人の女の子と知り合いました。

 

翌日から一緒に宿のサハラツアー(2泊3日)に行く事にひらめき電球

 

 

サハラ砂漠に行くので、せっかくなので民族衣装を買いましたモロッコ

 

image

 

この白い女性用ガンドゥーラ、200ディルハムを値切って80ディルハム(約800円)

 

 

イスラム服、2着目ですひらめき電球

 

ちなみに1着目は

 

IMG_0630.JPG

 

これね(^o^)/

 

ドバイで買った男性用ガンドゥーラ。

 

 

ちなみに今回ガンドゥーラを買ったお店…

 

しつこいようですが80ディルハムだったのですが、100ディルハム札を出したら

お釣りを10ディルハムしかくれない!

 

お釣り、20ディルハムだろ!と、言ったら、嫌そうな顔で嫌々くれました

 

 

この時ばかちゃすはモロッコの事をまだあまり知らなかったので、

 

「悪い人もいるなあ(^O^) 気をつけなくちゃ(^O^)」

 

くらいに思っていました。

 

 

しかし…しばらく滞在してみたら…

 

お釣りを誤魔化す・嘘の請求が当り前の国じゃねぇか…!!

 

 

青い街・シャウエンと首都ラバトはそういった事がありませんでしたが、マラケシュ・サハラツアー・フェズではそれが当たり前でした。

 

良い人もいたけど、

モロッコ人はお金に汚い。

 

…と思われても仕方がない人があまりに多すぎました。

 

 

100円のモノを1万円で売るだとか、そういうぼったくりに関してみさちゃすは怒りません。

 

高いと思ったら買わなければ良い話だから。

 

 

ですがね、お釣りを誤魔化すとか、最初と違う金額を請求してくるとか、そういうお金の汚さは本当に大嫌いなんですよ。

 

人種問わずそういう奴はマジで死ねば良いと思っています。

 

みさちゃすが怒る・キレるポイントプンプンプンプンプンプン

 

 

…でも、この日はノーテンキにしていて、穏やかに過ごせていました。

 

モロッコ人にキレだしたのは、翌々日のツアーでの話…。

 

 

翌日からは地獄のサハラツアーへ…。

 

楽しい事もあったけどマジで地獄だった…。

 

続きます…。

 

 

この日使ったお金円札束

 

お水代…約580円

空港送迎…約1,240円

パスタ…約1,240円

夜ご飯(タジン鍋)…1,600円くらい?

イスラム服…約990円

オレンジジュース…約60円

宿代…約1,050円

 

計、約6,760円でしたひらめき電球

 

※値段は家計簿アプリでメモしているのですが家計簿アプリの自動換算が1ディルハム=12.3円計算なので高めに書いています

 

実際はもう少し安いです。(1ディルハム=10.4円程度)

 

ちゃるちゃー☆


コメントプリーズ!

コメントはコメント欄にて全返信させていただいていますひらめき電球

 



IMG_0256.JPG

 

Instagram【Instagramはコチラ】 
@misachasu0209

 

Twitter【Twitterはコチラ】 
@misachasu0209

 

フォローお願い致します音譜

 


アメンバー募集中


読者登録してね

[地獄のサハラツアー1日目] 最高気温40度のモロッコでエアコン無しバス10時間の苦行移動。

$
0
0

Twitterみさちゃすのツイッターはコチラ

 

--------------------------------------

 

気合いを入れて更新、みさちゃすですメラメラ

 

image

 

今回はモロッコの地獄のサハラツアー編…モロッコ

 

2泊3日のサハラツアー…色々カオスでした!

 

 

今回のヨーロッパ&アフリカ旅行記事一覧飛行機

 

地球ヨーロッパ&アフリカ、旅のプラン・予算は…!?

地球日本に帰国!パリ→プラハ→上海→名古屋で22、3時間(*_*)!

 

フランス MONACOフランス&モナコ編

名古屋→ニース(フランス)38時間かけて到着!

ニースで海鮮なう。パリからニースまでの道のり…。

みさちゃす式おすすめエコノミークラスの乗り方! モナコでランチ☆

モナコで運転手付きフェラーリのお値段は…!? モナコ観光!

ニースの水色パラソルビーチ♪ フランスマックでベーグルバーガー!

ニースの旧市街を観光!ニース空港でまさかの空港泊失敗………!

 

オランダオランダ編

ポテトのオランダ料理を堪能!日本でハイヤー(タクシー)に無料で乗る方法。

オランダの風,俗「飾り窓」の中に入ってみました。inアムステルダム売,春・飾り窓博物館

面白く素敵なピンクのレストランでディナーinアムステルダム

オランダ第二の都市ロッテルダムに移動!

ロッテルダムのマーケットで食べ歩き!シャネルのサンダルが壊れました(;o;)

珍しく美術館。草間弥生さんの世界!幼少期とブランド品の思い出。inロッテルダム

オランダ最終日。ラーメンとかパンケーキとか色々~

 

イギリスイギリス編

オランダからイギリスに移動。ロンドンで1泊約1,730円の宿は…!

ロンドンでサイエンスアフタヌーンティーに挑戦!変わったティー色々&スタバ

ロンドン市内を観光!マーケット&繁華街。本場のフィッシュアンドチップスはいかに…!

ロンドンの中華街で回転寿司ならぬ「回転鍋」を食す!

ロンドンの素敵なレストラン&クラブ!ロンドンラスト記事。

 

モロッコモロッコ編

ロンドンからモロッコ・マラケシュに移動!初タジン鍋!みさちゃすVSお金に汚いモロッコ人

 

 

モロッコで有名なサハラ砂漠ツアー。

 

日本にいた時から、せっかくなので行こうと決めていました。

 

さて、どこでツアーを申し込むか(・∀・)ノ?

 

結局直前になり、ロンドンでトリップアドバイザー上位のツアーに問い合わせるも、返信が来ず汗

 

 

結局、宿から申し込む事にしました。

 

宿からの申し込み、サハラツアーの中では安く、な、な、なんと

 

 

2泊3日で約8,000円…!

 

しかも朝食・夕食込み。

 

超安いです!

 

宿で偶然一緒になった日本人の女の子・せいかちゃんと行ってきました!

 

 

朝ご飯ナイフとフォーク

 

1泊約1,050円の宿、朝ご飯付き。

 

普通のパンではなく、モロッコ的朝ご飯です。

 

 

image

 

左がマフィンみたいなやつで、右がクレープみないなやつ!

 

ジャムやメープルシロップをかけていただきますひらめき電球

 

クレープ、美味しい(^o^)/

 

…ちなみにこの朝ご飯、モロッコでは毎日これです(^o^)/バリエーションが無いから飽きる(^o^)/

 

 

朝、宿まで迎えに来てくれるツアー。時間になっても来ない。モロッコクオリティ。

 

みさちゃすは時間を厳守する日本人なので早起きして損した気分になりましたショック!

 

まあでも、それくらいの事ならみさちゃすも別に怒らない。

 

この時点ではモロッコ人に対して怒った事はありませんでした。

 

ブチギレるのは翌朝の話…。(気になる方は次回の記事をお楽しみに…)

 

 

そしてツアー。

 

12人くらいで車(小さいバス?)で行きますバス

 

image

 

エアコンが無ェ………。

 

おっと、少し汚い言葉になってしまいましたあせる

 

エアコンが壊れていて、機能していません。

 

窓を開けて走行します。

 

 

ちなみにこの時のモロッコの気温、

 

image

 

最高気温は40℃越えです…。

 

糞暑い…。

 

そんな中、エアコンが壊れた車内…。

 

なかなか地獄…。

 

 

が、この時もまだ別に怒ったりキレてはいません。

 

「エアコン壊れてる(^o^) モロッコってこういう風なんだ(^o^)」

 

と、ノーテンキでございます。

 

みさちゃす、設備が悪い事にはそこまで怒らない。お金に汚いと激怒しますがプンプンあせる

 

安いツアーを頼んだのは自分だしね。。

 

 

この日はほとんどバスで移動でした。

 

移動時間、なんと10時間…!

 

エアコンが壊れた車内で糞暑い中10時間の移動…。

 

幸い、みさちゃすは1番後の席で2席使って無理矢理横になれたので、座っているよりは楽でした。

 

かなり揺れるから読書も出来ないし、暇。

 

なるべく寝るようにしていたショック!

 

 

風邪、モロッコで1日ゆっくり寝れば良くなるかと思いきや、良くならず…。

 

喉が痛くて熱がある状態でのツアーですゲホゲホあせる

 

なるべく水分補給をしたりはしていたのですが、おでこは冷たいのに頬っぺたが熱くなりました…。多分熱中症…。

 

 

所々で観光スポット。

 

image

 

体調悪いしちょっと辛くて、前髪留めたままショック!あせる

 

写メを1枚1枚修正するのが面倒臭いので全部無修正でいきます(笑)

 

 

image

 

image

 

image

 

なんか絶景っぽいところ。

 

最初は辛いながら真面目に写真を撮っていましたが、似たようなところばかりだったので途中から写真が雑になりますあせる

 

 

ツアー特有の、変な土産物屋にもたくさん連れていかれました。

 

ツアーだと変な土産物屋、連れ回されますよね。

 

これをみさちゃす家では「市中引き回しの刑」と呼んでいますひらめき電球

 

 

image

 

最初に連れて行かれたのはアルガンオイルのお店。

 

オリーブオイルよりも何かが良いらしい、アルガンオイル。

 

お料理にも美容にも使えるんだとかひらめき電球

 

ド田舎で、ちょっと入って数千円という高い金額で売っていました。

(モロッコの田舎の月収は恐らく数千円です…。)

 

興味が無いので買わず。

 

 

そして、ベルベル人の村。

 

モロッコ人にはアラブ人とベルベル人がいて、ベルベル人の集落を観光しましたひらめき電球

 

 

image

 

image

 

右側が一緒に行った日本人のせいかちゃん。可愛い同い年。

 

 

image

 

image

 

暑い………。

 

この時、14時過ぎ…。お昼ご飯はまだ…。

 

 

image

 

ベルベル人の村のガイドに絵のお店とか、市中引き回しされました。

 

 

IMG_0669.JPG

 

image

 

image

 

ありもしない「村の入場料400円」を請求してきたガイドと。

 

みさちゃすは払ってません(・∀・)ノ☆

 

でも他のみんなは払ってたから、ガイドの売上(儲け)はそれだけで4,000円以上。

 

土産物屋のマージンを入れたらもっとかもしれない。

 

1時間ガイドをして、4,000円以上…。(全部彼に入るのかは分かりませんが)

 

モロッコでは儲かる商売です。

 

(※都市部の平均月収が2~3万円、田舎だと恐らく数千円の国です。)

 

 

余談ですがみさちゃす、良いガイドさんの場合は呼び捨てにせず「ガイドさん」と書きます。

 

そこのところ宜しく爆弾

 

 

IMG_0669.JPG

 

image

 

image

 

image

 

登ったところの頂上から。

 

 

そしてまたバスで移動し~

 

image

 

こんな写真をカメラドキドキ

 

この写真、風も良いかんじでお気に入り!!!!!

 

 

やっとお昼ご飯ナイフとフォークあせる音譜

 

ツアーでありがちな、高くて美味しくない変なレストランに連れていかれましたひらめき電球

 

まあ想定範囲内です。この時も別に怒ってません。

 

 

image

 

タジン鍋を注文タジン鍋

 

これだけで約930円。高いし味は微妙。まあでも怒ってません。

 

残念だな、程度です。

 

 

他の人が食べていたものひらめき電球

 

image

 

奥がサラダで、手前がモロッコの有名料理ハリラスープひらめき電球

 

 

そしてまた移動………。

 

道中、お水の高い休憩所(後にグルだと分かる)や土産物屋をグルグル。

 

 

image

 

ピンクと水色のアクセサリー、可愛い音譜

 

が、みさちゃすはシャネルやヴィトンしか買っても付けないし、衛生的に心配なので見るだけ…。可愛いんだけどね。

 

 

image

 

色々売ってます。

 

 

image

 

お水はぼったくり休憩所で大きいボトルで約100円。(日本人からすると安いけど高い)

 

モロッコでは1日4、5リットル飲みましたあせる

 

 

アメリカのグランドキャニオンみたいなところにも行きました。

 

image

 

崖の上から撮ってもらったら短足みたいにあせる

 

 

image

 

image

 

絶景スポットでしたドキドキ音譜

 

 

image

 

image

 

ホテル近くの、変わった道のところ。有名らしいです。

 

 

ポケモンGOをやってみたけど、回りにポケストップやポケモンは皆無。

 

image

 

余談ですがポケモンGO、日本に帰ってから辞めました。

 

自分のレベルが上がっていくにつれ弱いポケモンが一発で倒せなくなっていく不条理に耐えれなかった…。もうやってません。

 

 

1泊目のホテルひらめき電球

 

image

 

2泊目は砂漠のテントですが、1泊目はホテルです。

 

 

image

 

が、3人で相部屋。

 

まあ、これは良いとしよう…どうせ相部屋のホステルに泊まってたんだし…。

 

しかし…知らない人同士3人の部屋で(せいかちゃんは宿の知り合いだけど)鍵が1つしか貰えないってどうなの∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

余談ですが他の部屋、南京虫(刺されるとヤバい)がいたらしく、刺された人がいましたあせる

 

みさちゃすは刺されなくて良かったしょぼん

 

 

まあでも、ここでもみさちゃすは穏やかに怒らず。

 

翌朝このホテルでキレる事案があったのですが。(次の記事で書きますねあせる

 

 

ちなみに移動距離…

 

image

 

こんなかんじですあせる音譜

 

翌日は赤いピンのアルジェリア国境近くのメルズーガという砂漠に行きます!!

 

 

夜ご飯ナイフとフォーク

 

image

 

テラスでいただきましたひらめき電球

 

こういうツアーは初めて参加したので知らない人と一緒にご飯を食べたりするのに少し戸惑いましたが、頑張ります。

 

 

image

 

1品目はモロッコ名物のハリラスープ。

 

ラマダン(断食)明けに飲むスープだそうですひらめき電球

 

豆?を使ったスープで変わった味がします。

 

嫌いではないけど好きでもない。

 

 

2品目はタジン鍋。

 

image

 

image

 

噂では羊肉でしたが、チキンで良かったですしょぼんあせるドキドキ

 

みさちゃす、牛・豚・鶏以外のお肉が食べれませんショック!

 

 

image

 

最後にスイカと白いメロン。

 

運んできたウエイトレスがナイフとフォークをセットする時にフォークの刺す部分(食材が触れるところ)を素手で触って出してきたのは軽い潔癖として気になりましたが(汚いですよね)、それ以外はGOODでしたひらめき電球音譜

 

 

この日は体長不良+糞暑いバスで辛かったですが、怒るまでの事は無く比較的平和でした。まだ。

 

 

image

 

翌日は砂漠へ…。

 

この後、バス運転手わいせつ事件なども起こります…。モロッコカオス…。

 

 

続きをお楽しみに…。

 

この日使ったお金円札束

 

お水代…約250円

ツアー(2泊3日)…約9,880円

お昼ご飯…約930円

お手洗い使用料…約60円

 

計、約11,120円でしたひらめき電球

 

※値段は家計簿アプリでメモしているのですが家計簿アプリの自動換算が1ディルハム=12.3円計算なので高めに書いています。

 

実際はもう少し安いです。

(1ディルハム=10.4円程度)

 

ちゃるちゃー☆


コメントプリーズ!

コメントはコメント欄にて全返信させていただいていますひらめき電球

 



IMG_0256.JPG

 

Instagram【Instagramはコチラ】 
@misachasu0209

 

Twitter【Twitterはコチラ】 
@misachasu0209

 

フォローお願い致します音譜

 


アメンバー募集中


読者登録してね

[地獄のサハラツアー2日目] 糞ホテルトイレットペーパー事件。トドラ渓谷諸々を観光。

$
0
0

Twitterみさちゃすのツイッターはコチラ

 

--------------------------------------

 

軽く二日酔いですが更新、みさちゃすですショック!音譜

 

 

 

昨日は口の中をパリピにして飲んでました。

 

吐き気とかは無いけど変な汗なう。

 

が、頑張って更新あせる

 

モロッコのサハラツアー2日目を書かせてくださいモロッコ

 

 

今回のヨーロッパ&アフリカ旅行記事一覧飛行機

 

地球ヨーロッパ&アフリカ、旅のプラン・予算は…!?

地球日本に帰国!パリ→プラハ→上海→名古屋で22、3時間(*_*)!

 

フランス MONACOフランス&モナコ編

名古屋→ニース(フランス)38時間かけて到着!

ニースで海鮮なう。パリからニースまでの道のり…。

みさちゃす式おすすめエコノミークラスの乗り方! モナコでランチ☆

モナコで運転手付きフェラーリのお値段は…!? モナコ観光!

ニースの水色パラソルビーチ♪ フランスマックでベーグルバーガー!

ニースの旧市街を観光!ニース空港でまさかの空港泊失敗………!

 

オランダオランダ編

ポテトのオランダ料理を堪能!日本でハイヤー(タクシー)に無料で乗る方法。

オランダの風,俗「飾り窓」の中に入ってみました。inアムステルダム売,春・飾り窓博物館

面白く素敵なピンクのレストランでディナーinアムステルダム

オランダ第二の都市ロッテルダムに移動!

ロッテルダムのマーケットで食べ歩き!シャネルのサンダルが壊れました(;o;)

珍しく美術館。草間弥生さんの世界!幼少期とブランド品の思い出。inロッテルダム

オランダ最終日。ラーメンとかパンケーキとか色々~

 

イギリスイギリス編

オランダからイギリスに移動。ロンドンで1泊約1,730円の宿は…!

ロンドンでサイエンスアフタヌーンティーに挑戦!変わったティー色々&スタバ

ロンドン市内を観光!マーケット&繁華街。本場のフィッシュアンドチップスはいかに…!

ロンドンの中華街で回転寿司ならぬ「回転鍋」を食す!

ロンドンの素敵なレストラン&クラブ!ロンドンラスト記事。

 

モロッコモロッコ編

ロンドンからモロッコ・マラケシュに移動!初タジン鍋!みさちゃすVSお金に汚いモロッコ人

[地獄のサハラツアー1日目] 最高気温40度のモロッコでエアコン無しバス10時間の苦行移動。

 

 

サハラツアー2日目!

 

image

 

2泊3日・朝食、夕食付き約8,000円のカオスツアー。

 

知らない人と3人同室で寝た後の話。

 

 

朝ご飯ナイフとフォーク

 

普段は朝ご飯を食べないみさちゃすですが、このツアー、お昼ご飯がかなり遅いし食べますあせる音譜

 

image

 

image

 

慣れてきたモロッコ式の朝ご飯モロッコ

 

 

image

 

下のモロッコクレープ、本当に美味しい!

 

調べてみたら「ムセンメン」というパイ風クレープだそうですひらめき電球

 

たしかに、パイのような、ちょっとクロワッサンっぽいクレープ!

 

レシピがあって日本でも作れそうひらめき電球

 

【レシピはコチラ】

 

今度作りたいですドキドキ音譜

 

 

で、この後、噂の事件が起こります…。

 

みさちゃすがモロッコで色々と怒る発端になった、

「糞ホテルトイレットペーパー事件」。

 

 

image

 

ツアーで泊まったホテル、トイレットペーパーがありませんでした

 

モロッコ、トイレットペーパーが無い確率が高い∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

変なレストランとかでも、無い事が結構あります…。

 

 

で、同じツアーの他の部屋の人にトイレットペーパーを貰いました。(その部屋はあった)

 

そしてそのトイレットペーパーを持ってフロントを歩いていたら…

 

「トイレットペーパーは10ディルハム(約100円)だ!」

 

!?!?!?

 

意味が分からなくて「What!?」みたいな顔をしてキョトンとしていたら、

乱暴に無理矢理取り上げられました。

 

みさちゃす、更に「What!?」状態に…。

 

 

「このトイレットペーパー、貰ったんだけど」と釈明するも、ガン無視

 

乱暴に無理矢理取り上げられたまま。

 

個人間のやり取り、自由じゃないですか。

 

マジで意味が分かりません。

 

 

は?????????????となって、偶然その場にやってきた日本人のせいかちゃんに「こんな事があったんだけど!!!!!!!!!!プンプン」とキレながら話す。

 

乱暴に無理矢理取り上げた糞スタッフはみさちゃすがキレている姿を見ても、ガン無視。

 

マジで意味が分からない。

 

みさちゃす、その糞スタッフのせいでモロッコ人に対する不信感が完全に湧き出ました。

 

ちなみにこの事件はモロッコでの不愉快出来事レベル、7(MAX10)

 

モロッコ、まだまだこういう意味不明な事が起こりますプンプンあせる汗

 

 

そんなこんなで朝から激しく気分を害しながらツアー2日目…。

 

image

 

この日はマラケシュで買った約800円の民族衣装を着ました音譜

 

 

image

 

image

 

image

 

なんかよく分からないド田舎に連れて行かれます。

 

 

image

 

観光スポットなのか、謎。

 

 

image

 

40分くらい歩かされ、過疎った街へ…。

 

 

image

 

若干スラムっぽいところも。

 

 

image

 

スパイスとか売ってます。

 

 

image

 

モロッコ名物、サボテンの実柱サボテン

 

1個数十円(もっと安い?)でいたるところで売られています。

 

その場で剥いてくれて、フルーツみたいに食べるひらめき電球

 

みさちゃすはぬるいフルーツが好きではないので挑戦せずあせる

 

キウイみたいな味がするそうです。

 

 

そして、市中引き回し。

 

※市中引き回しの刑…ツアーで変な土産物屋を連れ回される事

 

 

image

 

連れて行かれたのは…

 

 

image

 

絨毯屋。

 

 

image

 

ミントティーを出してくれました。

 

お砂糖いっぱいの超甘いミントティーですひらめき電球

 

 

image

 

ツアーの他参加者も色々とストレスが溜まっている様子。

 

 

image

 

恐らく誰も興味が無いのに頑張って絨毯の説明をする絨毯屋。

 

 

image

 

image

 

この絨毯は赤ちゃんののラクダの毛で作った絨毯らしいですらくだ(ハート)

 

 

欲しくはないけど、いくらくらいなんだ?と疑問を持ち質問。

 

「半年かけて作った、2,3万円」

 

 

image

 

「ほんまかいな、学校に行ってない子供とかが作ってるんじゃねぇの!?

 

と、せいかちゃんに日本語でみさちゃす…(笑)

 

大分前にネットで、イラン?の学校に行っていない小さな子供達が絨毯を織っているのを見て、それを思い出してしました。

 

不快な事が多く、ちょっとお口が悪くなっていますねあせる汗

 

絨毯、誰も買わず。

 

100人に1人でも買ってくれたら商売になるのかな。

 

 

そして再びバス…。

 

image

 

最高気温40℃越えの中、エアコンが壊れたバスでこの日も10時間くらい?移動でしたあせる

 

地獄です。

 

 

ちなみにこの日の体調はGOOD!風邪、回復の兆し!!

 

前日までは喉が痛すぎてあまり煙草が吸えませんでしたが、スパスパ吸えるくらい良くなりましたひらめき電球ドキドキ音譜

 

 

image

 

バスの中、こんな街並みが永遠と続く。

 

数少ない大きな国道ですら片道一車線…。

 

信号なんて無い。そんなところです。

 

 

image

 

image

 

お次の観光スポット。

 

 

image

 

トドラ渓谷ひらめき電球

 

 

image

 

なかなか奇麗ですドキドキ音譜

 

 

image

 

ヤギがいっぱいいて、ピクニックをしている現地人がいたりひらめき電球

 

ちなみにこの写真を撮ったら、関係の無い子供が「金をよこせ」とたかってきましたひらめき電球ガン無視

 

 

ちなみにたかってきたのはこの子供。

 

image

 

image

 

葉っぱで作った何かを売っています。

 

飾っておくのか、何に使うのか、用途不明の何か。

 

 

こういう子供、結構いました。

 

ティッシュ配りのように配っている子供が多かった。(受け取るとお金を要求されるからガン無視)

 

 

…が、こいつらは

 

image

 

無理矢理身体に押し付けてきた…!

 

ティッシュのように配っては観光客が受け取らない事を分かってか、真正面から胸に押し付けてくる…!

 

一緒に歩いていたせいかちゃんがされていました。

 

押しつけられたら反射的に受け取ってしまう人もいるかもしれない。

 

が、せいかちゃんは受け取らないので、「葉っぱの何か」は地面に落ちる…。

 

なんともいえない気分にむっ

 

そんな事をされて(目の前で見て)、気分は良くないですよね。

 

 

無理矢理身体に押し付けるってどうなの?

 

「こいつら、どういう教育受けてんだよ!!と思ったのですが、そもそもまともな教育を受けていないだろう事に気付きました。

 

はたして学校は行っているのだろうか。

 

余談ですが、フェズという街では小1くらいの悪童集団にお金をたかられ、ガン無視したら木の棒みたいなやつで叩かれました。(その話はまた今度書きます)

 

 

モロッコの教育事情に少し興味を持ち調べたみさちゃす。

 

モロッコではやはり、小学校もまともに行っていない子も多いようです。

 

識字率は2008年のデータで男69,4%、女44,1%。

 

世界ではかなり低い方。

 

田舎の学校だと、先生の都合で2ヵ月学校が休みとか、そんな事もあるのだとか。

 

思い浮かぶ「アフリカ」です。

 

 

お昼ご飯ナイフとフォーク

 

image

 

普通のタジン鍋に飽きて、タジン鍋で作ったオムレツ。約740円。

 

食べれなくもない、っていうかんじでした。

 

 

image

 

ロンドン在住の中国人の可愛い女の子(ツアー参加者)が買っていた、セルフヘナタトゥーキット!

 

注射器みたいなやつに入っていて面白い!300円くらいだったらしい!

 

 

image

 

モロッコではヘナタトゥーがかなり盛んですひらめき電球

 

みさちゃすはネイルに合わないししてもらってませんあせる

 

 

昔ドバイでノリでヘナタトゥーをしてもらったら後悔したトラウマも…。

 

 

→ヘナタトゥーをノリで入れたら後悔した話(世界新聞)

 

 

余談ですが、モロッコ・マラケシュに行った方のブログを観ていたらこんなありえない事もあったのだとか…。

 

IMG_0666.PNG

 

ブログはコチラ

 

モロッコは、何があっても笑っていられる人ではないと厳しい国です。

 

みさちゃすは無理でした。

 

 

E794DD8E-1316-4B75-A609-1C3CE78BF0EB.JPG

 

青い街・シャウエンと首都ラバトは良い人達ばかりだったんだけどね。

 

マラケシュとフェズ、サハラツアーは愚民が多すぎた。

 

 

…そんなこんなで

 

image

 

再びバスひらめき電球あせる音譜

 

アルジェリア国境近くのメルズーガというところに移動です(>∑<)

 

 

エアコンが壊れた車内…

 

image

 

休憩所で買う凍ったお水が至福…。

 

砂漠編に続きます…ひらめき電球

 

 

ちゃるちゃー☆


コメントプリーズ!

コメントはコメント欄にて全返信させていただいていますひらめき電球

 



IMG_0256.JPG

 

Instagram【Instagramはコチラ】 
@misachasu0209

 

Twitter【Twitterはコチラ】 
@misachasu0209

 

フォローお願い致します音譜

 


アメンバー募集中


読者登録してね

 


[地獄のサハラツアー2日目] ラクダでサハラ砂漠!バス運転手が客にセクハラ、カオスなツアー。

$
0
0

Twitterみさちゃすのツイッターはコチラ

 

--------------------------------------

 

頑張って更新、みさちゃすですひらめき電球

 

image

 

今回はサハラツアー・サハラ砂漠編!

 

 

今回のヨーロッパ&アフリカ旅行記事一覧飛行機

 

地球ヨーロッパ&アフリカ、旅のプラン・予算は…!?

地球日本に帰国!パリ→プラハ→上海→名古屋で22、3時間(*_*)!

 

フランス MONACOフランス&モナコ編

名古屋→ニース(フランス)38時間かけて到着!

ニースで海鮮なう。パリからニースまでの道のり…。

みさちゃす式おすすめエコノミークラスの乗り方! モナコでランチ☆

モナコで運転手付きフェラーリのお値段は…!? モナコ観光!

ニースの水色パラソルビーチ♪ フランスマックでベーグルバーガー!

ニースの旧市街を観光!ニース空港でまさかの空港泊失敗………!

 

オランダオランダ編

ポテトのオランダ料理を堪能!日本でハイヤー(タクシー)に無料で乗る方法。

オランダの風,俗「飾り窓」の中に入ってみました。inアムステルダム売,春・飾り窓博物館

面白く素敵なピンクのレストランでディナーinアムステルダム

オランダ第二の都市ロッテルダムに移動!

ロッテルダムのマーケットで食べ歩き!シャネルのサンダルが壊れました(;o;)

珍しく美術館。草間弥生さんの世界!幼少期とブランド品の思い出。inロッテルダム

オランダ最終日。ラーメンとかパンケーキとか色々~

 

イギリスイギリス編

オランダからイギリスに移動。ロンドンで1泊約1,730円の宿は…!

ロンドンでサイエンスアフタヌーンティーに挑戦!変わったティー色々&スタバ

ロンドン市内を観光!マーケット&繁華街。本場のフィッシュアンドチップスはいかに…!

ロンドンの中華街で回転寿司ならぬ「回転鍋」を食す!

ロンドンの素敵なレストラン&クラブ!ロンドンラスト記事。

 

モロッコモロッコ編

ロンドンからモロッコ・マラケシュに移動!初タジン鍋!みさちゃすVSお金に汚いモロッコ人

[地獄のサハラツアー1日目] 最高気温40度のモロッコでエアコン無しバス10時間の苦行移動。

[地獄のサハラツアー2日目] 糞ホテルトイレットペーパー事件。トドラ渓谷諸々を観光。

 

 

エアコンが壊れたバスに揺られて2日目…

 

夕方、やっとメルズーガに到着しました!

 

 

 

マラケシュからアルジェリア国境近くまで来てしまいましたよ…ええ…。

 

長かった……………。

 

 

image

 

ガイドさんにスカーフをイスラム巻きにしてもらいましたドキドキ音譜

 

この日のみさちゃす、つけま無しですあせる

 

ちなみにこのスカーフはカンボジアで約500円で買ったやつ。

 

口元を隠されてテロリストみたいになっていますあせる音譜

 

 

image

 

口元、取った方が可愛いわ。

 

隠した方が焼けないんだけどね汗あせる

 

 

そんなこんなでラクダ!

 

image

 

image

 

片道2時間くらいかけて、ラクダでテントに移動します(>∑<)

 

 

image

 

ドバイで乗った以来のラクダ。

 

ラクダ、乗り心地は悪いです。

 

悪いどころではない…最悪です。

 

久しぶりに乗って、実感ショック!

 

 

かなり揺れるのでしっかり掴まっていないと危ない!

 

お尻はめちゃくちゃ痛くなるし、腰や太ももは筋肉痛になりましたショック!

 

 

image

 

ラクダ、可愛いんだけどね。

 

 

image

 

みんなで連なっているラクダ。

 

 

…みさちゃすのラクダが

 

「キィイィイイイイイイイ!!!!!!!!!111キィイィイイィイイイイイイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11」

 

と鳴いて歩くのを嫌がる∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

 

ラクダに怒って無理矢理歩かせようとするラクダ使い…。

 

非常に嫌がっているラクダ…。

 

大丈夫か∑ヾ( ̄0 ̄;ノ!!

 

暴れたりしない!?!?!?!?!?

 

もし暴れたら落馬ならぬ落ラクダ…。

 

骨折とか怪我をしたらマジでどうしよう……………。

 

物価を考えてまともに慰謝料が貰えないのは当たり前だし、それより何より近くに病院はあるのか!?

 

あったとしても恐らくまともな病院は無いだろう…

 

変な病院に入院するくらいならクレカ付帯の海外旅行保険のお金でヘリでスペインとかに搬送されたいな……………

 

そんな事が頭によぎります……………。

 

 

帰国後この話を母ひろちゃんにしたら、

 

「暴れん坊将軍みたいに蹴らなくちゃ」

 

と言われましたあせるショック!汗あせる

 

IMG_0775.JPG

 

ラクダを蹴る……………恐ろしいです叫びあせる

 

 

image

 

かなりドキドキでしたが…なんとか落ラクダもせず、無事に着けましたショック!ドキドキ

 

 

image

 

このテントに泊まります!!

 

 

テント付近、ラクダの糞がいっぱい。

 

image

 

地面のやつ、全部ラクダの糞です。

 

ここで、おい∑ヾ( ̄0 ̄;ノとなる出来事が…。

 

 

日本人(及び先進国の観光客)と感覚が違うモロッコ人。

 

モロッコ人のラクダ使い、靴を履かずに裸足で歩いていました。

 

ラクダの糞の上も裸足で歩いていました。

 

みさちゃすはカバンをラクダの上に置いて自撮りをしていました。

 

 

…みさちゃすのカバン、

ラクダの糞の上に移動させられそうになりました。

 

おい∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

勝手にラクダの糞の上に置くなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

 

置こうとしていたのに気付き、「NONONONONONONONONONO!!!!!!!!」と発狂したら、ギリギリのところで置かれずにすみました。良かったです。

 

モロッコ人は顧客のニーズや価値観(ラクダの糞を汚いと感じている)をもっと勉強した方が良いと思いました。

 

前にも書きましたが、モロッコ人は顧客のニーズをガン無視してきます…ひらめき電球

 

 

で、テント。

 

ここでも驚きが。

 

テントの中、

 

image

 

ダブルベッドなのですが…

 

「2人組になって寝てください」

 

∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

 

2人で参加している人は良いですが…1人で参加している人が多数。

 

知らない人と一緒のベッドで寝てくださいって…∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

∑ヾ( ̄0 ̄;ノってかんじです。

 

 

みさちゃすは一緒の宿で出会ったせいかちゃんと寝る事に。(私達は知らない人ではないですね)

 

1人で参加していたおっさん達は、おっさん同士で寝る事になりました。

 

おっさんが見ず知らずのおっさんと一緒のベッドで寝るってキツイ………。

 

実際、夜になったらテントの中は暑くて外で寝る人がほとんどだったのですがひらめき電球

 

 

で、ツアーのバス運転手が寝ている韓国人女性客の胸を触った事件ひらめき電球

 

韓国人のお姉さん、外で寝ていたら夜中隣に糞運転手が横に来て、胸を触られたらしいですひらめき電球

 

ありえない事案ですよねひらめき電球

 

みさちゃすは風邪がまだ治っていないのでテントの中で寝ていて、大丈夫でしたひらめき電球

 

余談ですが、フェズという街の宿で宿の人間にみさちゃすも軽いセクハラをされましたひらめき電球

 

 

モロッコ人の性的モラルの欠如は(も)ヤバいですひらめき電球

 

お金の汚さ+性的モラルの欠如がヤバいひらめき電球

 

きっと一部の奴なのでしょうが、その「一部」があまりに多すぎて、ヤバいですひらめき電球

 

「民度」と言われても仕方が無いレベルひらめき電球

 

 

イスラム教のモロッコ…自国の女性に性的な事が難しい分?、外国人になら何をしても良いと思っているキ,チガイが多いみたいひらめき電球

 

行ってみて分かった事ひらめき電球

 

色々ありえなさすぎて「ひらめき電球」を乱用していますひらめき電球

 

 

夜ご飯ナイフとフォーク

 

テントの中でいただきます。

 

image

 

ピラフとパンと、

 

 

image

 

タジン鍋。

 

取り皿が無い…。

 

 

image

 

知らない人同士でフォークでつつきあって食べます。

 

軽く潔癖症のみさちゃす…気持ち悪いと感じてしまう…。(普通の感覚?)

 

唾液が付いたフォークでつつきあうわけだし、気持ち悪い…。

 

 

みさちゃす、お酒の回し飲みは出来るのですが、人の食べかけのものを食べる事や、間接キス、マジで無理なんです。ボーイフレンドとかイケメンならOKなんだけど。

 

親友の堀さんとですら、お酒の回し飲み以外間接キスはしません。

 

女の子の友達に食べかけのものを「食べる?」と言われても絶対に断るタイプ。

 

…なので、この食べ方は厳しい!

 

 

幸運にも?フォークが置いてあったお皿が1枚だけありました。

 

誰も使ってません。

 

せいかちゃんが「私気にしないから使って良いよ」と言ってくれたので、使わせてもらいましたしょぼんドキドキ

 

まだ手が付けられてない部分を素早く取り、それだけ食べた。

 

 

image

 

でも満腹になれなかったから、デザートのメロンをいっぱい食べました。

 

 

image

 

二日酔いの為に日本から持ってきたウイダーゼリーも飲んで、なんとか凌ぐ事に。

 

愚痴になりますがみさちゃすが行ったツアー、セクハラ運転手を筆頭に嘘のお金を請求するガイドや、サービス諸々…本当に質が悪いです。

 

これからモロッコのサハラツアーに行かれる方はネットで高評価のツアーに申し込まれる事をオススメします。

 

安易に、口コミも知らずに宿などで頼まない方が良いです。

 

ちなみにみさちゃすが行ったツアーの名前は「Marakesh Travel Services」。

 

 

夜ご飯の後は

 

image

 

太鼓でした。

 

みさちゃすはド素面で太鼓で踊る趣味が無いので、早めに就寝。

 

 

太鼓といえば、去年スペインのイビサ島で泊めてもらった人が太鼓が好きで戸惑った事を思い出す…。

 

image

 

世界的に有名なチベット仏教の高僧の家に泊めてもらった時の話。

 

この太鼓のパーティーの後、野宿という苦い思い出…。

 

→ヨーロッパ一周で唯一最悪だった1日。イビサ島で野宿までの流れ(*_*)

 

懐かしいです。

 

 

image

 

風邪薬諸々を飲んで寝ました。薬物系女子。

 

 

image

 

シャワーも無いし、汗だくでお化粧したまま寝るけど我慢ショック!

 

 

image

 

image

 

ツアー3日目に続きますあせる音譜

 

 

この日使ったお金円札束

 

(2泊3日のツアー代金約9,880円は除く)

 

お水代…約270円

オムレツ…約740円

 

計、約1,010円でしたひらめき電球

 

※値段は家計簿アプリでメモしているのですが家計簿アプリの自動換算が1ディルハム=12.3円計算なので高めに書いています。

 

実際はもう少し安いです。

(1ディルハム=10.4円程度)

 

ちゃるちゃー☆


コメントプリーズ!

コメントはコメント欄にて全返信させていただいていますひらめき電球

 



IMG_0256.JPG

 

Instagram【Instagramはコチラ】 
@misachasu0209

 

Twitter【Twitterはコチラ】 
@misachasu0209

 

フォローお願い致します音譜

 


アメンバー募集中


読者登録してね

 

[地獄のサハラツアー3日目]サハラ砂漠で日の出を見る!地獄ツアーからの解放…!

$
0
0

Twitterみさちゃすのツイッターはコチラ

 

--------------------------------------

 

2泊3日/地獄のサハラツアー3日目の話…(・∀・)ノ音譜

 

image

 

 

今回のヨーロッパ&アフリカ旅行記事一覧飛行機

 

地球ヨーロッパ&アフリカ、旅のプラン・予算は…!?

地球日本に帰国!パリ→プラハ→上海→名古屋で22、3時間(*_*)!

 

フランス MONACOフランス&モナコ編

名古屋→ニース(フランス)38時間かけて到着!

ニースで海鮮なう。パリからニースまでの道のり…。

みさちゃす式おすすめエコノミークラスの乗り方! モナコでランチ☆

モナコで運転手付きフェラーリのお値段は…!? モナコ観光!

ニースの水色パラソルビーチ♪ フランスマックでベーグルバーガー!

ニースの旧市街を観光!ニース空港でまさかの空港泊失敗………!

 

オランダオランダ編

ポテトのオランダ料理を堪能!日本でハイヤー(タクシー)に無料で乗る方法。

オランダの風,俗「飾り窓」の中に入ってみました。inアムステルダム売,春・飾り窓博物館

面白く素敵なピンクのレストランでディナーinアムステルダム

オランダ第二の都市ロッテルダムに移動!

ロッテルダムのマーケットで食べ歩き!シャネルのサンダルが壊れました(;o;)

珍しく美術館。草間弥生さんの世界!幼少期とブランド品の思い出。inロッテルダム

オランダ最終日。ラーメンとかパンケーキとか色々~

 

イギリスイギリス編

オランダからイギリスに移動。ロンドンで1泊約1,730円の宿は…!

ロンドンでサイエンスアフタヌーンティーに挑戦!変わったティー色々&スタバ

ロンドン市内を観光!マーケット&繁華街。本場のフィッシュアンドチップスはいかに…!

ロンドンの中華街で回転寿司ならぬ「回転鍋」を食す!

ロンドンの素敵なレストラン&クラブ!ロンドンラスト記事。

 

モロッコモロッコ編

ロンドンからモロッコ・マラケシュに移動!初タジン鍋!みさちゃすVSお金に汚いモロッコ人

[地獄のサハラツアー1日目] 最高気温40度のモロッコでエアコン無しバス10時間の苦行移動。

[地獄のサハラツアー2日目] 糞ホテルトイレットペーパー事件。トドラ渓谷諸々を観光。

[地獄のサハラツアー2日目] ラクダでサハラ砂漠!バス運転手が客にセクハラ、カオスなツアー。

 

 

image

 

テントで寝た翌日。

 

 

朝5時前くらいに起きて、ラクダで日の出を見に行きましたらくだ(ハート)

 

ラクダ、疲れるしもうあんまり乗りたくなかったけど頑張って乗った…。

 

この日は1時間くらい。

 

 

image

 

後から知ったのですが、+約1,000円でラクダから車に変更出来たそうです><

 

車に変更したかったショック!

 

 

image

 

ラクダ、可愛いけど疲れますらくだ(ハート)あせるしょぼんドキドキ

 

 

image

 

image

 

サハラ砂漠で見る日の出は奇麗ドキドキ音譜

 

 

image

 

最高気温40℃超え・エアコン無し・汗だくの状態でシャワーも浴びてないし、超汚いですあせる

 

もうどれだけ汚れても良いや~~~状態。

 

 

image

 

 

…で、日の出後、ラクダから解放されて車にラブラブ!ドキドキ

 

image

 

みんな上に乗ったのでみさちゃすも乗りました。

 

数分後、激しく後悔します…。

 

段差?が非常に激しい砂漠…。

 

 

image

 

この状態で走る…。

 

ありえなく…怖い………!

 

マジで振り落とされそうになりました。

 

自撮りどころではなく、両手で必死に掴まって、冷汗をかいていたしょぼんあせる

 

マジで危ないし怖かったです…。怪我しなくて良かった汗あせる

 

 

朝ご飯ナイフとフォーク

 

image

 

image

 

安定のモロッコクレープ。

 

 

ツアーで一緒だった中国人のおっさん(客)の帽子がシュールで思わず撮らせてもらいました。

 

image

 

「貴族之旅」wwwwwwwwwww

 

春秋航空の帽子です。センスがヤバい。

 

が、このおっさん、みさちゃすと同じくネット依存症みたいでWi-Fi情報を教えると喜んでくれて、良い人でした。

 

 

この日も地獄のバス…。

 

image

 

最高気温40℃でエアコンが無いバス車内バス←しつこい

 

この日も10時間くらい移動しましたショック!

 

 

砂漠があるメルズーガからフェズという街にも行けたのですが、みさちゃすは荷物をマラケシュに置いてきてしまったので、マラケシュに戻る事に。

 

これ、後から考えると正解でした。

 

後から行ったフェズとシャウエン、ラバト、スパが充実していない!

 

マラケシュの方が都会で、まだあまり観光していなかったからマラケシュに戻って正解。

 

 

お昼ご飯ナイフとフォーク

 

同じツアー客のモロッコ人のおっさんが奢ってくれました。

 

チキンサラダを頼んだら…

 

image

 

ピラフ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

冷蔵庫で冷やした冷たいご飯に、暖かい(ぬるい)チキン…。

 

モロッコで食べた中で1番微妙でした汗

 

払ってないけど、値段は約600円。

 

 

何故モロッコ人のおっさんが奢ってくれたのか?

 

実は、一緒に参加した日本人のせいかちゃんがそのおっさんに気に入られてたんです。

 

モロッコ人なのに(と言ってはかなり失礼ですが)、お金持ちっぽいおっさん。

 

年齢は50代半ばくらい。

 

モロッコがフランスの植民地だった時代、20歳くらいの時にフランスに留学して、フランスで彼女ができて子供も生まれたそうです。

 

が、当時はビザが厳しく、いくら子どもがいようと結婚ができず?おっさんはフランスに滞在する事が出来なくなりました。

 

一緒にいるには、彼女と子供がモロッコに来るしか選択が無かった。

 

しかし、彼女に「モロッコには行けない」と拒否され、彼女と子供と生き別れてしまう…。

 

それで、自分の子供(娘)と同い年くらいのせいかちゃんを気に行って、みさちゃすも一緒にいたのでご馳走になりました。

 

そういう経緯…。

 

 

今尚貧しいモロッコで、それも3、40年も前にフランスに留学したって、凄い事だと思います。

 

おっさんが何者なのか謎…。

 

聞いておけば良かったです><

 

 

揺れるし、読書も出来ず寝る事しかやる事がないバス車内…。

 

みんなグッタリして寝たりしているのに、空気を読まずに変な音楽を爆音でかけてくるバス運転手。

 

モロッコ人、本当に顧客のニーズをガン無視です(。-人-。)

 

 

やたらと頻繁に寄る休憩所で気分転換にアイスを買いましたアイス

 

image

 

ショーケースの中で1番食べれそうな、高級っぽいこのアイス。

 

値段は約300円。

 

物価を考慮すると非常に高いぼったくりですが、みさちゃすは富豪なので気にしません…ひらめき電球(笑)(笑)

 

 

食べてみたら…

 

image

 

パッケージと違う∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

しかも溶けてるし、ありえなく甘い∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

微妙でした………。

 

 

田舎道の中にポツンとある休憩所(売店)。

 

ツアーで連れてこられた客しか来ません。

 

 

ふと並んでいるバスを見たら…

 

image

 

全部同じツアー会社∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

休憩所、ツアー会社が運営、又はマージンを貰っているのでしょうか。

 

だからやたらと休憩所が多かったのか!?(1時間半に1回は休憩所に寄らされる)

 

疑問が解けました。

 

 

朝9時くらいに砂漠を出て、途中休憩もしながらマラケシュに着いたのが19時。

 

image

 

本当にカオスなツアーだった………。

 

みさちゃすは大きな被害に遭う事無く怪我も無く帰れて、本当に良かったですしょぼんあせる音譜

 

楽しい事もありましたが、色々と酷すぎるツアーでしたガーン

 

これからモロッコのサハラツアーに行かれる方は口コミが良いところをきちんと調べて申し込んだ方が良いですショック!音譜 マジで。

 

 

ツアーでモロッコ料理しか食べていなかったみさちゃす…。

 

マラケシュに戻ったらトリップアドバイザーの美味しい洋食を食べようと決めていましたしょぼんドキドキ

 

 

image

 

宿近くの素敵なレストラン音譜

 

辛いペペロンチーノみたいなパスタ、約670円ひらめき電球

 

トリプアドバイザー上位のお店だけあり、美味しく、サービスも良く最高でしたラブラブ!ドキドキ

 

とても良いサービスだったので、チップを渡しましたひらめき電球

 

 

都市部の平均月収が2~3万円(田舎だと恐らく数千円)と、物価が低いモロッコ。

 

物価が安い国に来たので…翌日は

 

image

 

富豪の遊びを満喫する事に…¥ドキドキ

 

 

あ、それと書き忘れていましたが、ツアー2日目(前日)。

 

image

 

連れて行かれたツアー特有の変なレストランで、またお釣りを誤魔化されそうになりました。

 

モロッコでお釣りを誤魔化される事はよくある事なのでイラッとするだけで驚きはしないのですが、今回はちょっと勉強になった事があります。

 

 

お会計が60ディルハムで、200ディルハム札を出したら

 

「お釣りが無い。ちょっと待ってて」

 

と、200ディルハム札を持ってどこかに行ってしまいました。

 

 

しばらくして戻ってきたのですが、渡されたのは40ディルハムだけ。

 

100ディルハム足りねぇじゃねぇか!!プンプンと思い、露骨に怪訝そうな顔をして催促。

 

そしたら100ディルハム札、くれました。

 

 

ここでのポイント(気付き)は、

 

もし「100ディルハム札しか受け取っていない」と言われていたら…?

 

こちらが200ディルハム札を渡した証拠は無いし、そう言いだしてもおかしくない奴ら。

 

モロッコ人に先にお金を渡してはいけないと学習した瞬間でありました。

 

「お釣りを誤魔化す」という発想と概念が無い日本人なので、勉強になりますガーン

 

モロッコに行かれる方は気をつけてください汗あせる

 

 

この日使ったお金円札束

 

(2泊3日のツアー代金約9,880円は除く)

 

お水…約120円

まずいアイス…約370円

美味しいパスタ…約680円

チップ…約120円

宿代…約1,050円

 

計、約2,340円でしたひらめき電球

 

※値段は家計簿アプリでメモしているのですが家計簿アプリの自動換算が1ディルハム=12.3円計算なので高めに書いています。

 

実際はもう少し安いです。

(1ディルハム=10.4円程度)

 

ちゃるちゃー☆


コメントプリーズ!

コメントはコメント欄にて全返信させていただいていますひらめき電球

 



IMG_0256.JPG

 

Instagram【Instagramはコチラ】 
@misachasu0209

 

Twitter【Twitterはコチラ】 
@misachasu0209

 

フォローお願い致します音譜

 


アメンバー募集中


読者登録してね

 

モロッコでアラビア式サウナ・ハマムを体験!スパをハシゴ!&近況

$
0
0

Twitterみさちゃすのツイッターはコチラ

 

--------------------------------------

 

いつもなんとか生きてます、みさちゃすですひらめき電球音譜

 

FullSizeRender.jpg

 

たまには盛れてる写真から…ひらめき電球

 

 

最近、iPhone用の折りたたみ三脚を買いました。

 

IMG_1157.JPG

 

Amazonで1,300円(^o^)/

 

カバンの中にも入るし、320gだし、旅行での自撮りで活躍しそうですカメラドキドキ音譜

 

 

みさちゃす、普段海外一人旅で全身の写真は通行人の方に頼むのですが、人によって撮るのが下手な方も汗あせる

 

FullSizeRender.jpg

 

↑撮るのが下手な方の例

(スタバのロゴ、全部写してほしかった…)

 

 

でも三脚があれば自分が納得出来るまで気を使わずに自撮り出来ますにひひドキドキチョキ

 

image

 

ついでに遠隔シャッターボタンも買いましたチョキ

 

それとNEW iPhoneケース!

 

前のが壊れたので、新しいものを買いましたひらめき電球

 

2メートルから落としても割れない耐衝撃&防水の最強ケース。

 

 

この間、少しの間ケース無しで過ごしていたらiPhoneを割ってしまいましたスマホガーンあせる

 

耐衝撃&防水ケース、みさちゃすの必須アイテムですしょぼんドキドキ音譜

 

 

最近は

 

IMG_1191.JPG

 

パリピになったり生ビール

 

 

IMG_1342.JPG

 

素面で過ごしたりしています。

 

ボーリングにハマりそう。

 

 

…そんなこんなでブログ更新(・∀・)ノ音譜

 

モロッコの旅行記!モロッコ

 

image

 

 

今回のヨーロッパ&アフリカ旅行記事一覧飛行機

 

地球ヨーロッパ&アフリカ、旅のプラン・予算は…!?

地球日本に帰国!パリ→プラハ→上海→名古屋で22、3時間(*_*)!

 

フランス MONACOフランス&モナコ編

名古屋→ニース(フランス)38時間かけて到着!

ニースで海鮮なう。パリからニースまでの道のり…。

みさちゃす式おすすめエコノミークラスの乗り方! モナコでランチ☆

モナコで運転手付きフェラーリのお値段は…!? モナコ観光!

ニースの水色パラソルビーチ♪ フランスマックでベーグルバーガー!

ニースの旧市街を観光!ニース空港でまさかの空港泊失敗………!

 

オランダオランダ編

ポテトのオランダ料理を堪能!日本でハイヤー(タクシー)に無料で乗る方法。

オランダの風,俗「飾り窓」の中に入ってみました。inアムステルダム売,春・飾り窓博物館

面白く素敵なピンクのレストランでディナーinアムステルダム

オランダ第二の都市ロッテルダムに移動!

ロッテルダムのマーケットで食べ歩き!シャネルのサンダルが壊れました(;o;)

珍しく美術館。草間弥生さんの世界!幼少期とブランド品の思い出。inロッテルダム

オランダ最終日。ラーメンとかパンケーキとか色々~

 

イギリスイギリス編

オランダからイギリスに移動。ロンドンで1泊約1,730円の宿は…!

ロンドンでサイエンスアフタヌーンティーに挑戦!変わったティー色々&スタバ

ロンドン市内を観光!マーケット&繁華街。本場のフィッシュアンドチップスはいかに…!

ロンドンの中華街で回転寿司ならぬ「回転鍋」を食す!

ロンドンの素敵なレストラン&クラブ!ロンドンラスト記事。

 

モロッコモロッコ編

ロンドンからモロッコ・マラケシュに移動!初タジン鍋!みさちゃすVSお金に汚いモロッコ人

[地獄のサハラツアー1日目] 最高気温40度のモロッコでエアコン無しバス10時間の苦行移動。

[地獄のサハラツアー2日目] 糞ホテルトイレットペーパー事件。トドラ渓谷諸々を観光。

[地獄のサハラツアー2日目] ラクダでサハラ砂漠!バス運転手が客にセクハラ、カオスなツアー。

[地獄のサハラツアー3日目]サハラ砂漠で日の出を見る!地獄ツアーからの解放…!

 

 

モロッコ、5日目…。

 

地獄のサハラツアーの翌日…らくだ(ハート)モロッコあせる

 

色々嫌な事がありすぎてモロッコをあまり楽しめていませんでした。

 

 

というわけで!

 

この日は富豪の遊びを楽しむ事に(^o^)/

 

都市部の平均月収が2~3万円、田舎の月収は恐らく数千円と物価が非常に安いモロッコ。

 

みさちゃすは富豪です¥にひひ音譜

 

 

image

 

今更ながらモロッコのお金、ディルハム¥音譜

 

カラフル。

 

これを持ってレッツエンジョイ!

 

 

お昼ご飯ナイフとフォーク

 

トリップアドバイザー上位の高級レストランに行きましたひらめき電球

 

 

image

 

モロッコではなかなか素敵なレストラン。

 

 

image

 

最初に出された突き出し。

 

 

image

 

お肉の気分でステーキを注文ひらめき電球約1,800円ひらめき電球

 

美味しい!

 

一緒に出されたポテトときのこも絶品でしたドキドキ音譜

 

 

お会計の時は

 

image

 

飴が入った素敵な入れ物の中に伝票。

 

おもてなしの心音譜音譜音譜

 

お釣りを誤魔化したりするレストランとは違い、素晴らしかったですラブラブ!音譜

 

モロッコではトリップアドバイザー上位のお店にしか行かない事を強くお勧めしますひらめき電球音譜

 

トリップアドバイザー上位のお店は普通に良いひらめき電球ドキドキ

 

 

image

 

この日はスパ三昧の予定で、スッピンに適当な服。

 

ラフです。

 

 

そしてアラビア式サウナ・ハマムへ!!

 

モロッコでは庶民でもポピュラーなハマム。

 

モロッコ人は週に1回は行くんだとかひらめき電球

 

普通のハマムは大衆浴場で100円とからしいのですが、みさちゃすは個室の高級ハマムに行ってきましたひらめき電球

 

Heritage Spaというところです!inマラケシュ

 

トリップアドバイザーで2位のこのハマム&スパ…2位なだけあり最高でした。

 

 

image

 

image

 

素敵なサロン内音譜

 

大人気なようで、予約せず行ったらハマムしか出来ず…。

 

ハマムだけやってもらいましたひらめき電球

 

 

image

 

最初にお茶をいただき、香りを選んだりします音譜

 

 

image

 

着替えて~

 

image

 

いざ、ハマム!!

 

 

image

 

4畳くらいの個室で、紙パンツ1枚。

 

英語もペラペラなおばちゃんが1人付いてくれて、身体を流してくれます。

 

蒸し暑いハマムで、10分くらい?放置。

 

そしてアカスリ。

 

アカスリの手袋、使い回し?衛生的に気持ち悪くない!?と思っていたら、新品で、終わった後にくれましたひらめき電球音譜

 

 

image

 

そして全身パック音譜

 

 

AA5A5084-0E7E-4DF9-BFB1-37AC64382C6D.JPG

 

裸でも自撮りを忘れないみさちゃすですにひひ

 

最後に、髪の毛、全身、洗ってくれます。

 

汗もかいてお肌もツルツルになって最高ドキドキラブラブ

 

 

image

 

終わった後はリラックススペースでまたお茶とクッキー。

 

 

image

 

45分くらいで約3,000円でした!

 

モロッコの物価を考えるとかなり高いですが、サービスはそれ相応!

 

 

帰る時、なんとお土産も!!

 

image

 

好きな石鹸を1つ!

 

売り付けられるのか!?ガーンと思っていたら、フリードキドキラブラブ

 

アルガンの石鹸をいただきましたドキドキラブラブ

 

最初から最後まで素晴らしいおもてなしですラブラブ!ドキドキ

 

 

顧客のニーズをガン無視するモロッコで…と思っていたら、このサロンはイギリス人かフランス人、とにかくヨーロッパ人が経営しているらしいですひらめき電球

 

道理でモロッコでは珍しい高品質なサービスだったわけですね、納得。

 

このハマム&スパ、オススメですドキドキラブラブ

 

 

そしてスパ、2軒目!

 

次はマッサージをしてもらう事にひらめき電球

 

 

image

 

近くにあった、まあまあ高評価のスパ。

 

 

image

 

モロッコ式マッサージ、1時間で約4,300円。

 

物価を考えると高級です。←しつこい

 

 

なのにも関わらず…最初にお茶も出してくれないガーン

 

高級なスパでお茶を出してもらえなかったのは初めて…。

 

サービスが悪いガーン

 

モロッコ人が経営しているのでしょうか…。

 

 

image

 

幼少の頃からスパやマッサージが大好きなみさちゃす。

 

高校生の時、マッサージ病になった時は学校帰り、週4でマッサージ屋に行っていました。懐かしいですね。

 

 

いままで受けた海外系のマッサージは、

 

・中国、台湾式←まあ普通

・タイ式←ストレッチ系

 

のみ。

 

 

モロッコ式マッサージってどんなかんじ!?

 

image

 

感想は…

 

かなり痛いです。

 

ツボを押したりするよりも、拳で叩く系。

 

かなり強く叩かれるから痛い。普通に痛い。

 

1回経験すれば良いかな、というかんじ。

 

 

この日は2店舗行ってきましたひらめき電球

 

ちなみにフェズという街でも1店舗行きますひらめき電球

 

そこは…最悪とまでは言わないけど、腕は上手いのにちょっと不快でしたひらめき電球

 

その話はまた今度(。-人-。)

 

 

夜ご飯ナイフとフォーク

 

image

 

トリップアドバイザー上位のフレンチレストラン。

 

 

image

 

サラダと2種類のリゾット!

 

黄色がサフラン系で、もう1つがエビクリーム系音譜

 

美味しかったですラブラブ!

 

約1,850円。

 

 

image

 

翌日はフェズという街へ移動…。

 

写真は列車の1等車。

 

また更新します><

 

 

この日使ったお金円札束

 

お水…約230円

ステーキ…約1,800円

タクシー…約620円

ハマム…約3,580円

モロッコマッサージ…約4,320円

リゾット…約1,850円

宿代…約1,050円

 

計、約13,450円でしたひらめき電球

 

※値段は家計簿アプリでメモしているのですが家計簿アプリの自動換算が1ディルハム=12.3円計算なので高めに書いています。

 

実際はもう少し安いです。

(1ディルハム=10.4円程度)

 

ちゃるちゃー☆


コメントプリーズ!

コメントはコメント欄にて全返信させていただいていますひらめき電球

 



IMG_0256.JPG

 

Instagram【Instagramはコチラ】 
@misachasu0209

 

Twitter【Twitterはコチラ】 
@misachasu0209

 

フォローお願い致します音譜

 


アメンバー募集中


読者登録してね

 

革なめしの街・フェズを観光!マラケシュ→フェズに列車移動。スパで高レビュー強要(。-人-。)

$
0
0

Twitterみさちゃすのツイッターはコチラ

 

--------------------------------------

 

今日も真面目に更新、みさちゃすですひらめき電球

 

image

 

まだまだ続くモロッコ旅行記…モロッコ

 

胸糞悪い話も多いですが、最後までお付き合いいただけましたら嬉しいですm(_ _ )mドキドキ

 

 

今回のヨーロッパ&アフリカ旅行記事一覧飛行機

 

地球ヨーロッパ&アフリカ、旅のプラン・予算は…!?

地球日本に帰国!パリ→プラハ→上海→名古屋で22、3時間(*_*)!

 

フランス MONACOフランス&モナコ編

名古屋→ニース(フランス)38時間かけて到着!

ニースで海鮮なう。パリからニースまでの道のり…。

みさちゃす式おすすめエコノミークラスの乗り方! モナコでランチ☆

モナコで運転手付きフェラーリのお値段は…!? モナコ観光!

ニースの水色パラソルビーチ♪ フランスマックでベーグルバーガー!

ニースの旧市街を観光!ニース空港でまさかの空港泊失敗………!

 

オランダオランダ編

ポテトのオランダ料理を堪能!日本でハイヤー(タクシー)に無料で乗る方法。

オランダの風,俗「飾り窓」の中に入ってみました。inアムステルダム売,春・飾り窓博物館

面白く素敵なピンクのレストランでディナーinアムステルダム

オランダ第二の都市ロッテルダムに移動!

ロッテルダムのマーケットで食べ歩き!シャネルのサンダルが壊れました(;o;)

珍しく美術館。草間弥生さんの世界!幼少期とブランド品の思い出。inロッテルダム

オランダ最終日。ラーメンとかパンケーキとか色々~

 

イギリスイギリス編

オランダからイギリスに移動。ロンドンで1泊約1,730円の宿は…!

ロンドンでサイエンスアフタヌーンティーに挑戦!変わったティー色々&スタバ

ロンドン市内を観光!マーケット&繁華街。本場のフィッシュアンドチップスはいかに…!

ロンドンの中華街で回転寿司ならぬ「回転鍋」を食す!

ロンドンの素敵なレストラン&クラブ!ロンドンラスト記事。

 

モロッコモロッコ編

ロンドンからモロッコ・マラケシュに移動!初タジン鍋!みさちゃすVSお金に汚いモロッコ人

[地獄のサハラツアー1日目] 最高気温40度のモロッコでエアコン無しバス10時間の苦行移動。

[地獄のサハラツアー2日目] 糞ホテルトイレットペーパー事件。トドラ渓谷諸々を観光。

[地獄のサハラツアー2日目] ラクダでサハラ砂漠!バス運転手が客にセクハラ、カオスなツアー。

[地獄のサハラツアー3日目]サハラ砂漠で日の出を見る!地獄ツアーからの解放…!

モロッコでアラビア式サウナ・ハマムを体験!スパをハシゴ!&近況

 

 

モロッコ6日目!

 

この日はフェズという街に移動!

 

 

みさちゃすがモロッコに来た1番の目的…

 

E794DD8E-1316-4B75-A609-1C3CE78BF0EB.JPG

 

青い街・シャウエン!

 

マラケシュからシャウエンまで直通ルートは無く、フェズという街を経由しての移動。

 

 

 

マラケシュからフェズまで結構遠いですあせる

 

本当はフェズに滞在せずそのままシャウエンまで行きたかったのですが、バスの予約が取れずフェズで1泊する事に。

 

 

フェズまでは列車で8時間。

 

image

 

ファーストシートとセカンドシートがあり、みさちゃすは富豪なので(笑)ファーストシートにしました。

 

日本だと自腹ではグリーン車に乗らないみさちゃすですが、8時間も乗ってファーストシートで約3,840円です。

 

セカンドシートと千円、2千円くらいしか変わりません。

 

ならば快適に…(。-人-。)

 

 

image

 

日本のグリーン車とは違い、向かい合うスタイル。

 

座席はグリーン車に似ているけど、前の人と足がぶつからないように気を使います(。-人-。)

 

 

朝早くから8時間の列車移動。

 

image

 

モロッコの列車、通路側のドアを閉めないと超うるさい∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

会話が出来ない程、うるさいです。列車の騒音。

 

日本の電車・新幹線は静かに走るな~~~と感心しましたショック!ラブラブ

 

 

image

 

8時間…ずっとこんな景色が続きます。

 

 

image

 

煙草はお手洗い・通路スペースで吸って良いめちゃくちゃなスタイル。(車掌さんに言われた)

 

 

8時間の予定が?1時間くらい遅れて着きました。

 

結構寝てた。

 

 

ちなみに列車の中でこんな事が∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

6人席で、みさちゃす以外の人が降りて、1人でボーっとしていたら…

 

モロッコ人のおっさんが入って話しかけてきました。

 

「日本人」と言うと、別のおっさんを連れて登場。

 

 

そのおっさん、日本語がペラペラ!

 

なんでも学校で日本語を習って今は日本に住んでモロッコ雑貨を日本に輸出したりしているそうです。きっとモロッコではかなり成功者。

 

で、

 

「ホテルはどこに泊まるの?」

「そのホテルキャンセルしてうちのホテルに泊まりなよ」

「モロッコ雑貨の店案内してあげる」

 

etc…

 

ひたすら営業(。-人-。)

 

興味を示さず断ったら、どっかに行きました。

 

商売熱心です。

 

あのおっさん達、移動手段として列車に載ったのか、営業目的で乗ったのか、謎。

 

 

そしてフェズに到着あせる音譜

 

フェズの宿ホテル

 

image

 

今回も…つい安い相部屋にしてしまいました。

 

 

image

 

image

 

1泊約990円!

 

奇麗だし、シーツも最初から敷いてあってバスタオルもあるし(相部屋のホステルでは珍しい)、宿の人も親切で最高(^o^)/

 

…と思っていましたひらめき電球

 

この時までは…。

 

数時間後、ちょっとキモいセクハラ事件が起きて不快になります…ガーン

 

まあ、その話は後ほど。

 

 

余談ですが、相部屋の中にある

 

image

 

謎のダブルベッド…。

 

相部屋でどういう人が泊まるのか!?謎です…。

 

 

お昼ご飯ナイフとフォーク

 

15時くらい?超お腹ペコペコでトリップアドバイザー上位のレストランに行ってきましたショック!ドキドキ

 

 

image

 

ツナバジルパスタ、約800円。まあまあ。

 

 

フェズはマラケシュよりも物価が安いみたい。

 

街中にある観光客向けのレストラン、

 

image

 

サンドイッチとポテトで約120円∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

お店によっては100円のところもありました。

 

観光客向けのレストランでこの値段。

 

失敗したくないので入ってません汗

 

トリップアドバイザー信者ですトリップアドバイザートリップアドバイザートリップアドバイザー

 

 

image

 

スッピンで日焼け対策万全で観光。

 

 

image

 

image

 

フェズのメディナ(旧市街、商店街みたいな)。

 

 

image

 

生きた鶏が売られていたり、ワイルドです叫び

 

 

革産業が盛んなフェズ。

 

動物の死体から革を剥いで加工する、「革なめし」が有名。

 

 

image

 

到る所で動物の革が見れます。

 

中で何が行われているのか…

 

悪趣味な好奇心で立ち止まっていたら手招きされたのですが、怖くて入ってません汗あせる

 

 

image

 

センスの悪い革製品もたくさん売られています。

 

 

image

 

モロッコ、コンビニが無くこういう売店。

 

ハエが集ったパン…衛生的にヤバそうです汗

 

 

image

 

モスク(イスラム教の教会)にも遭遇。

 

モロッコは熱心なイスラム教の国で、1日に何回もお祈りの音楽が聞こえます。

 

 

そしてタンネリへ!

 

フェズで1番の観光スポット、タンネリ。

 

「タンネリ」とはフランス語で「革なめし」で、革製品の染める加工場の事。

 

歩いていたら声をかけて案内してくれた勧誘のモロッコ人に付いて行ってみました。

 

 

見学料は約200円。

 

怪しげなビルに連れて行かれ、中に入るように勧められる…。

 

入って大丈夫か!?身ぐるみ剝されたりしないか!?

 

と、疑心暗鬼になりつつも、入ってみる事に…。

 

 

image

 

悪臭、ヤバいです。

 

動物の死臭だと思っていたのですが、調べたらアンモニアとの事。

 

 

image

 

白い液体がハトの糞で作った塗料らしく、その臭いなんだとか…。

 

 

image

 

image

 

image

 

革が漬けられています。

 

このタンネリの仕事、かなり重労働らしい。

 

見学者はみさちゃすのみ。過疎ってます。

 

ネットの情報によると、もっとお金を払えば下に行ってグロいものを見れるそうですが、止めておきましたあせる

 

 

ビルの他のフロアの革製品(センスが悪い)を勧誘されつつ断り、見学料は本当に200円だけで帰れました。良心的!!

 

 

image

 

髪留めが壊れて、メディナでテキトーな髪留め、約50円。

 

中国とかだとキラキラした素敵な髪留めがあるのですが、モロッコはそういうのがありませんでした汗

 

 

ちなみに中国・成都で買った髪留め。

 

image

 

1個約190円!安くて可愛いです!!

 

記事

http://ameblo.jp/yayotama02/entry-12146791262.html

 

 

モロッコ、変なコピー品も結構売ってますひらめき電球

 

image

 

センスがヤバいひらめき電球

 

 

そしてそして~

 

暇になってこの日もスパへ。

 

マラケシュとは違いスパがあまり充実していないフェズ。

 

トリップアドバイザーで口コミ9件中8件が「とても良い」だったスパに行ってきました。

 

 

image

 

リヤド(ホテル)の中でやっているスパ。

 

ガムを噛みながら説明されたのはサービス的にナンセンスですが、まあ気にせず。

 

お茶とお菓子を出してくれました。

 

 

image

 

オイルマッサージ45分で約3千円。

 

腕はかなり良い!!

 

エアコンが無く窓を開けて少しうるさかったですが、良いかんじでした。

 

 

…しかし!

 

やっぱりモロッコガーンガーンガーン

 

スパが終わった後、お金を払って早く帰りたいな~と思っていたら、何故か事務室みたいなところに連れて行かれる。

 

そこでお金を払ったわけなのですが、ホテル勧誘+「トリップアドバイザーで★5のレビューを書け」と強要!!

 

「★5のレビューを今ここで書け」という強要…

 

めちゃくちゃ不快です。

 

せっかくスパで気分良くなっていたのに不快な事案ガーン

 

書きたくありません。

 

道理でトリップアドバイザーの評価が良かったわけか…。

 

 

書きたくないので適当に誤魔化し帰りました。

 

陰湿なみさちゃす、この事実を広めたいと思い

 

image

 

トリップアドバイザーに事実を書いてやりましたひらめき電球

 

タイトルは英語にするところが陰湿ですねひらめき電球

 

 

余談ですが、マラケシュの宿もトリップアドバイザー&Bookng.comでレビュー。

 

トリップアドバイザーの書き込み、何故か消されたのですが。

 

宿を予約したBooking.comのレビューは残ってます。

 

imageimage

 

image

 

陰湿みさちゃすですあせるあせるあせる

 

これでこの宿からサハラツアーを頼む人、かなり減ると思う。少なくとも日本人は。

 

変なツアーと提携すると宿の評判も落ちますからね…。

 

 

あ、ちなみにみさちゃすはクレーマーではないので、良かったところは良いとレビューしていますひらめき電球

 

FullSizeRender.jpg

 

そこのところ宜しくショック!音譜

 

 

フェズは不快な事が多い1日でした。

 

この後、

 

・ありえなくしつこい付きまとい被害

・後から「もっと金よこせ」道案内

・たかりを断ったら叩いてきた悪童集団

・宿のスタッフからセクハラ

 

ガーン

 

 

長くなるので、続きます…。

 

ちゃるちゃー☆

 

ドキドキみぃたーーーんさんへ

 

iPhoneケースですが、コレです!

 

 


コメントプリーズ!


コメントはコメント欄にて全返信させていただいていますひらめき電球

 



IMG_0256.JPG

 

Instagram【Instagramはコチラ】 
@misachasu0209

 

Twitter【Twitterはコチラ】 
@misachasu0209

 

フォローお願い致します音譜

 


アメンバー募集中


読者登録してね

(愚痴・胸糞閲覧注意)モロッコ・フェズでのセクハラ・付きまとい諸々について。

$
0
0

Twitterみさちゃすのツイッターはコチラ

 

--------------------------------------

 

連続更新、みさちゃすです><

 

前回の記事の続き。

 

モロッコ・フェズという街について…。

 

 

image

 

今回は愚痴が多めです。

(寧ろ愚痴しか書かないかもしれない)

 

苦手な方はご注意ください(。-人-。)

 

 

今回のヨーロッパ&アフリカ旅行記事一覧飛行機

 

地球ヨーロッパ&アフリカ、旅のプラン・予算は…!?

地球日本に帰国!パリ→プラハ→上海→名古屋で22、3時間(*_*)!

 

フランス MONACOフランス&モナコ編

名古屋→ニース(フランス)38時間かけて到着!

ニースで海鮮なう。パリからニースまでの道のり…。

みさちゃす式おすすめエコノミークラスの乗り方! モナコでランチ☆

モナコで運転手付きフェラーリのお値段は…!? モナコ観光!

ニースの水色パラソルビーチ♪ フランスマックでベーグルバーガー!

ニースの旧市街を観光!ニース空港でまさかの空港泊失敗………!

 

オランダオランダ編

ポテトのオランダ料理を堪能!日本でハイヤー(タクシー)に無料で乗る方法。

オランダの風,俗「飾り窓」の中に入ってみました。inアムステルダム売,春・飾り窓博物館

面白く素敵なピンクのレストランでディナーinアムステルダム

オランダ第二の都市ロッテルダムに移動!

ロッテルダムのマーケットで食べ歩き!シャネルのサンダルが壊れました(;o;)

珍しく美術館。草間弥生さんの世界!幼少期とブランド品の思い出。inロッテルダム

オランダ最終日。ラーメンとかパンケーキとか色々~

 

イギリスイギリス編

オランダからイギリスに移動。ロンドンで1泊約1,730円の宿は…!

ロンドンでサイエンスアフタヌーンティーに挑戦!変わったティー色々&スタバ

ロンドン市内を観光!マーケット&繁華街。本場のフィッシュアンドチップスはいかに…!

ロンドンの中華街で回転寿司ならぬ「回転鍋」を食す!

ロンドンの素敵なレストラン&クラブ!ロンドンラスト記事。

 

モロッコモロッコ編

ロンドンからモロッコ・マラケシュに移動!初タジン鍋!みさちゃすVSお金に汚いモロッコ人

[地獄のサハラツアー1日目] 最高気温40度のモロッコでエアコン無しバス10時間の苦行移動。

[地獄のサハラツアー2日目] 糞ホテルトイレットペーパー事件。トドラ渓谷諸々を観光。

[地獄のサハラツアー2日目] ラクダでサハラ砂漠!バス運転手が客にセクハラ、カオスなツアー。

[地獄のサハラツアー3日目]サハラ砂漠で日の出を見る!地獄ツアーからの解放…!

モロッコでアラビア式サウナ・ハマムを体験!スパをハシゴ!&近況

革なめしの街・フェズを観光!マラケシュ→フェズに列車移動。スパで高レビュー強要(。-人-。)

 

 

マラケシュも不快な事が多かったですが、フェズはもっと酷かったです…。

 

image

 

スパで高レビューを強要された後…

 

疲れたので宿に戻りました。

 

 

みさちゃす、洗濯を頼んでおいたのですひらめき電球

 

長旅だと必須になる洗濯。

 

フェズの宿で洗濯を頼む事にしました。

 

 

image

 

(↑今回の旅・オランダでの写真)

 

 

服が入ったゴミ袋ごと渡して、約620円。

 

宿泊代が約990円なのに対し高いですが、あまり気にせず頼みました。

 

宿のおばちゃんに服を渡しました。

 

ここまでは平和でした。

 

 

…で、みさちゃすが宿に帰ったら!

 

宿の男スタッフがみさちゃすの洗濯物を持っている!

 

しかも何故か手にパンツだけを持っている…!

 

気持ち悪くない!?!?!?なんで私のパンツだけを持ってるの!?みたいな。

 

 

それだけなら偶然か何かかもしれないのですが、そいつ、みさちゃすに

 

「俺の事好き?」とか、「彼氏いるの?」とか聞いてきたんですよガーンガーンガーン

 

これはセクハラと言われても仕方が無いのではないでしょうか。

 

 

image

 

せっかく奇麗で良い宿だったのに残念ですガーン

 

モロッコ人、本当にモラルや民度がガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン

 

 

で、ちょっとウケた話(笑)

 

宿を予約したBooking.comにその事を書きました。

 

image

 

 

そしたらご丁寧に返信が。

 

今回、日本語で書いたわけなのですが、日本語が読めない宿スタッフ。

 

恐らく翻訳で読んだのだと思います。

 

 

「We don't know why guest complained,we asked only for a landry fee.

It's something normal.」

 

→なんでゲストが不満を持っているのか分かりません、私達は洗濯代を求めました。

これは普通の事です。

 

 

…会話がズレている∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

みさちゃすが悪く書いたのはセクハラの件と、ついでに洗濯代を誤魔化されそうになった事。

 

会話がかみ合っていない(。-人-。)

 

 

宿のスタッフがキモいと感じながらも夜ご飯を食べに行く事に。

 

そしたらまた事件発生…。

 

ありえなくしつこい付きまといに遭いました。

 

 

モロッコでは当たり前の付きまとい行為。

 

「ハロージャポン」とか「ヘイ、ジャポン!」とか、鬱陶しく付きまとわれる事がよくあります。

 

1分に1回は付きまとわれると言っても過言ではありません。

 

よくあるパターンはガイド。

 

勝手に付きまとって勝手にガイドをし始め、そしてお金を要求してくる。

 

みさちゃすはそれを知っているので、話しかけてくる人は目も合わせずにガン無視(。-人-。)

 

ガン無視していると、普通はすぐにどこかに行きます。普通は。

 

 

しかし!マジでありえなくしつこい付きまといにあせる

 

結論から言うと、5分くらい付きまとわれました。

 

怖かった。

 

 

レストランに行く途中、暗くて細い道しか無く、仕方無くそこを通っていたら付きまとい発生。

 

最初はガン無視していたのですが、どれだけガン無視しても付きまとってくる糞野郎。

 

「ノーセンキュー」、「ノーマネー」と言ってもひたすら付いてくる糞野郎。

 

ありえなくウザいし怖いです。

 

 

欠如したモラルといい何をしてくるか分からない奴らという得体のしれない恐怖から、ルート変更をして多少人がいるところに出ました。

 

どれだけ「ノーセンキュー」、「ノーマネー」と言ってもしつこい付きまとい。

 

電話をしているフリをして歩きだしても、ずっと後ろにいて話しかけてくる。マジでウザいしキモい。

 

みさちゃす、軽く怒鳴りました。

 

嫌な顔をしながらお前どっかいけよみたいなジェスチャーもしました。

 

それでも付きまとわれたのです。

 

ヤバくないですか?

 

 

最終的にはたしか、日本語でボロクソに怒鳴ってどこかに行きました。

 

普段は奇麗な標準語を心がけているみさちゃすですが、「てめぇ」とか言っちゃいましたよあせる

 

キレると言葉遣いが悪くなるみさちゃすです汗あせる

 

 

…そして、レストラン。

 

トリップアドバイザー上位のお店だったのですが、夜21時過ぎに行ったら閉店していましたショック!

 

中には入れたけど、「ソーリー、クローズ」…。

 

家族経営でやっていたそのレストラン。

 

 

少年店員が別のレストランを案内してくれる事になりました。

 

「この辺りは変な奴が多いし一人歩きは危ないから、お金はいらないから」と…。

 

 

新しいレストランを探すのも疲れるし、何より1人が怖かったので、トリップアドバイザー上位という事とその少年店員の親切さを信じてみる事に。

 

その少年店員、親切でした!

 

凄く親切に道案内してくれた。感動。良いモロッコ人です。

 

勿論、お礼にチップを渡しました。

 

 

やっと夜ご飯ナイフとフォーク

 

少年店員に連れてきてもらえたのは有難かったのですが…

 

image

 

微妙なところあせる

 

ミックスサラダ、たしか600円くらい。微妙。。。

 

モロッコではやっぱりトリップアドバイザー上位のお店しか厳しいです。。。

 

愚痴ばかりすみません。

 

 

そして宿に帰る事に…。

 

世界一の迷宮都市フェズ。

 

image

 

とにかく迷路みたいな街で、グーグルマップも当てになりません。

 

グーグルマップの道が行き止まりだったり、とにかく歩くのが難しい。

 

 

みさちゃす、迷子になりました。

 

これ以上不快な思いをしたくなかったので面倒臭いタクシーは乗りたくなかったのですが、危ないし仕方無く乗る事に。

 

 

しかし!宿までタクシーで行けないとの事∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

迷路みたいな中にあるから車で入れないんだとか…。

 

困りました(。-人-。)

 

 

…と思っていたら救世主(・∀・)ノ音譜

 

タクシー乗り場にいたガイドと名乗る男が「連れて行ってあげるよ」。

 

「いくら?」とこちらがしつこく聞いても「気持で良い」。

 

お願いする事にしました。

 

やたらとフレンドリーに話しかけてくる自称ガイド。

 

ツアーの勧誘をされましたが、お断り。

 

 

そして宿に着きました。

 

大きいお札しか持っておらず、約100円渡しました。

 

(※モロッコの平均月収は都市部で約2~3万円、田舎だと恐らく数千円)

 

10分くらい道案内をしてもらって、高くはないけど安くはないチップ。

 

 

そしたら

 

「 も っ と よ こ せ 」

 

(。-人-。)(。-人-。)(。-人-。)(。-人-。)(。-人-。)

 

 

お前、私が「いくら?」って聞いてもひたすら「気持で良い」だったじゃん。

 

お金が欲しいなら最初から欲しい額を言えよ。払うから。

 

みさちゃすはこういう不条理な要求にムカついてしまうタイプなので、払わずに宿に入りました。

 

暴言を吐かれました。

 

胸糞悪いです。

 

モロッコは胸糞悪い事が多すぎる………。

 

 

あ、それと悪童に叩かれた事件。

 

ちょっと前にチラッと書いて詳しく書いていませんでしたねあせる

 

 

お昼、フェズの街を歩いていたら、5、6人くらいの、小学1年生くらいの子供達に遭遇しました。

 

道にはばかってきて「お金ちょうだい」と手を出してくる。

 

みさちゃすは乞食にお金をあげる趣味が無いので(あげても解決しないし乞食る癖もつくし)、無視しました。

 

 

そしたら!持って遊んでいた木の棒みたいなやつで叩いてきた…!

 

普通にちょっと痛かったです。非常にイラッとしました。

 

蹴飛ばして、栄養失調そうな細い脚をポキンと折ってやりたい衝動にかられましたが、事件は起こしたくないのでこらえました。

 

お金が貰えなかったからといって暴力はダメですよね。流石…です。ニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

 

 

みさちゃすはモロッコ政府に言いたい!

 

観光客に対しモラルが欠如した愚民があまりに多いモロッコ。

 

お釣りを誤魔化すとかセクハラとか色々。

 

そのせいでみさちゃすはモロッコが嫌いになりました。

 

中には良い人もいるし観光資源は本当に素晴らしいのに、非常にもったいない。

 

 

これを改善する為に、例えば

 

・お釣りを誤魔化している店を通報制にする→通報があったら内偵を入れる→誤魔化しが発覚したら高額な罰金や営業停止などのペナルティ

 

とか、

 

・付きまとい禁止条例、パトロール

 

とか、何か策を取ってほしいです。

 

モロッコ政府に物申したい(。-人-。)

 

 

そんなこんなでフェズモロッコあせる

 

モロッコに来てから嫌な事が多すぎて観光する気分ではなくなっていましたが、二度と来ない国だからこそ頑張って観光しました。

 

image

 

翌日は青い街・シャウヘンへ!

 

シャウエンは胸糞悪い事も無く、良い人ばかりで良かったです!

 

愚痴も無いよ!

 

 

●載せ忘れ

 

image

 

革なめしのタンネリのビルにて

 

 

image

 

image

 

見学のところ、こんなかんじでした。

 

 

シャウエン編に続きます…。

 

 

この日使ったお金円札束

 

マラケシュ→フェズの列車…約3,840円

タクシー…約620円

お水…約180円

タクシー…約370円

ツナバジルパスタ…約800円

タンネリ見学…約250円

オイルマッサージ…約3,700円

チップ…約190円

自称ガイド…約120円

洗濯…約620円

宿代…約990円

 

計、約11,680円でしたひらめき電球

 

※値段は家計簿アプリでメモしているのですが家計簿アプリの自動換算が1ディルハム=12.3円計算なので高めに書いています。

 

実際はもう少し安いです。

(1ディルハム=10.4円程度)

 

ちゃるちゃー☆


コメントプリーズ!

コメントはコメント欄にて全返信させていただいていますひらめき電球

 



IMG_0256.JPG

 

Instagram【Instagramはコチラ】 
@misachasu0209

 

Twitter【Twitterはコチラ】 
@misachasu0209

 

フォローお願い致します音譜

 


アメンバー募集中


読者登録してね

最近のジェルネイル☆~秋ネイル、べっ甲ネイル、キラキラネイル~

$
0
0

Twitterみさちゃすのツイッターはコチラ

 

--------------------------------------

 

お腹空いたけど更新、みさちゃすですショック!ドキドキ

 

今日は松茸ご飯松茸

 

ご飯が出来るまでに更新!

 

 

今回は旅行とは関係無い前置きからひらめき電球

 

image

 

今日はネイルに行ってきましたマニキュア音譜

 

スッピンをSNOWで若干盛る…にひひ

 

SNOW、今更ながら最近始めました。

 

 

image

 

最近、3週間に1回のペースで行ってます。

 

自転車で数分の近所のところ。

 

気が向いた時に行けて上手いし安い。GOOD。

 

 

今回のネイルは~

 

image

 

このネイルをしてもらいましたひらめき電球

 

みさちゃすが行ってるネイルサロン、サンプルから選ぶやつは毎回4,980円なのですが、色は変えれますひらめき電球

 

 

秋っぽくしたいけどみさちゃすは暗い秋カラーがあんまり好きではないガーン

 

というわけで

 

image

 

みさちゃすらしくピンクにしてもらいましたラブラブチョキ

 

 

多分ブログに載せてなかった前回のネイル

 

image

 

image

 

べっ甲ネイルをしてもらう事にひらめき電球

 

 

image

 

ピンク×べっ甲マニキュア音譜

 

ストーンは大きくして華やかに音譜

 

 

余談ですが、

 

image

 

みさちゃすはパソコンを早く打ちたいので爪が短いです汗

 

ピアノは最近ずっと弾いてません(。-人-。)

 

 

ちなみに前々回

 

image

 

image

 

これですひらめき電球

 

ついついピンクにしてしまうみさちゃすショック!あせるラブラブ

 

たまにはピンク以外にしたいと思いつつ、ピンクにしてしまいます。

 

 

IMG_1477.JPG

 

今回は一部ピンクなだけまだ良いか。

 

一応フェザー(羽)のパーツが入っていて秋仕様。一応。

 

 

image

 

本当はこういう秋カラーにするともっと秋っぽいんですがねもみじ葉。

 

前回のべっ甲ネイルといい、季節感をちょっとだけ取り入れたいみさちゃす…マニキュアドキドキ

 

 

最近、季節の変わり目のせいか気分が暗くなる事があるので、ネイルは楽しそうなかんじにしましたしょぼんドキドキ音譜

 

IMG_1479.JPG

 

ネイルで気分って変わりませんか?

 

 

前置きが長くなってしまったので、旅行の記事は次回からまた書かせてください。

 

たまには短文更新。

 

お腹空いた。

 

 

ちゃるちゃー☆


コメントプリーズ!

コメントはコメント欄にて全返信させていただいていますひらめき電球

 



IMG_0256.JPG

 

Instagram【Instagramはコチラ】 
@misachasu0209

 

Twitter【Twitterはコチラ】 
@misachasu0209

 

フォローお願い致します音譜

 


アメンバー募集中


読者登録してね

モロッコの青い街・シャウエンを観光!国営バスでフェズ→シャウエン。

$
0
0

Twitterみさちゃすのツイッターはコチラ

 

--------------------------------------

 

モロッコのブログを更新、みさちゃすですモロッコ

 

image

 

今回から青い街・シャウエン編ハート

 

シャウエンは良い街だったので不快な事も無く最高でした!!愚痴も無いよ!!

 

 

今回のヨーロッパ&アフリカ旅行記事一覧飛行機

 

地球ヨーロッパ&アフリカ、旅のプラン・予算は…!?

地球日本に帰国!パリ→プラハ→上海→名古屋で22、3時間(*_*)!

 

フランス MONACOフランス&モナコ編

名古屋→ニース(フランス)38時間かけて到着!

ニースで海鮮なう。パリからニースまでの道のり…。

みさちゃす式おすすめエコノミークラスの乗り方! モナコでランチ☆

モナコで運転手付きフェラーリのお値段は…!? モナコ観光!

ニースの水色パラソルビーチ♪ フランスマックでベーグルバーガー!

ニースの旧市街を観光!ニース空港でまさかの空港泊失敗………!

 

オランダオランダ編

ポテトのオランダ料理を堪能!日本でハイヤー(タクシー)に無料で乗る方法。

オランダの風,俗「飾り窓」の中に入ってみました。inアムステルダム売,春・飾り窓博物館

面白く素敵なピンクのレストランでディナーinアムステルダム

オランダ第二の都市ロッテルダムに移動!

ロッテルダムのマーケットで食べ歩き!シャネルのサンダルが壊れました(;o;)

珍しく美術館。草間弥生さんの世界!幼少期とブランド品の思い出。inロッテルダム

オランダ最終日。ラーメンとかパンケーキとか色々~

 

イギリスイギリス編

オランダからイギリスに移動。ロンドンで1泊約1,730円の宿は…!

ロンドンでサイエンスアフタヌーンティーに挑戦!変わったティー色々&スタバ

ロンドン市内を観光!マーケット&繁華街。本場のフィッシュアンドチップスはいかに…!

ロンドンの中華街で回転寿司ならぬ「回転鍋」を食す!

ロンドンの素敵なレストラン&クラブ!ロンドンラスト記事。

 

モロッコモロッコ編

ロンドンからモロッコ・マラケシュに移動!初タジン鍋!みさちゃすVSお金に汚いモロッコ人

[地獄のサハラツアー1日目] 最高気温40度のモロッコでエアコン無しバス10時間の苦行移動。

[地獄のサハラツアー2日目] 糞ホテルトイレットペーパー事件。トドラ渓谷諸々を観光。

[地獄のサハラツアー2日目] ラクダでサハラ砂漠!バス運転手が客にセクハラ、カオスなツアー。

[地獄のサハラツアー3日目]サハラ砂漠で日の出を見る!地獄ツアーからの解放…!

モロッコでアラビア式サウナ・ハマムを体験!スパをハシゴ!&近況

革なめしの街・フェズを観光!マラケシュ→フェズに列車移動。スパで高レビュー強要(。-人-。)

(愚痴・胸糞閲覧注意)モロッコ・フェズでのセクハラ・付きまとい諸々について。

 

 

モロッコ7日目…。

 

早朝、フェズからシャウエンに移動!

 

みさちゃすがモロッコに来た1番の目的…

 

青い街・シャウエン。

 

IMG_1500.JPG

 

IMG_1501.JPG

 

IMG_1502.JPG

 

IMG_1503.JPG

 

ネットで有名で、これを見たくて来ました。

 

 

フェズからシャウエンまではCTMという国営バスで移動バス

 

image

 

3時間くらい?かかって、約930円!安い!

 

 

国営バスに乗った感想は…

 

エアコンが快適∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

 

最高気温40℃超えでエアコンが壊れていた地獄のバスツアーのせいで

 

モロッコ=エアコンが壊れているのが当たり前の国

 

と偏見が生じていたので、地味に感動しました。

 

 

この国営バス、日本の高速バスみたいなかんじ。

 

しかし日本と違うのが、荷物を預けるのにお金がかかる!

 

1つにつき50円くらい取られました。

 

余談ですがネットの情報によるとそれをぼったくってくる糞野郎もいるらしいので一応ご注意を(。-人-。)

 

 

image

 

バスの中、安定の景色が広がります。

 

暇だから爆睡(。-人-。)

 

 

シャウエンに近くなったくらいで起きたら…

 

image

 

青…!!!!!!

 

興奮してきます!!

 

 

image

 

山の上の方から。

 

 

シャウエンって、行くまでは全部青なのかなと思っていたのですが、全部が青なわけではないんですね…。

 

image

 

青い建物が多いけど、白とか茶色も普通にある。

 

 

IMG_1500.JPG

 

こういう写真スポットは一部の区域だけ。

 

そこは全部青になってますひらめき電球ハート

 

 

ホテルホテル

 

シャウエンでは普通にホテルを取りましたひらめき電球

 

image

 

3人泊まれる部屋で1泊約3,000円(^o^)/

 

シャウエン、マラケシュやフェズよりも更に物価が安いかも!?

 

1人でもったいないですがリラックス出来ます音譜

 

 

image

 

image

 

内装も青で素敵なホテルです音譜

 

 

image

 

エレベーターの中も青!

 

凝ってますにひひハート

 

 

お昼ご飯ナイフとフォーク

 

image

 

トリップアドバイザー上位のピザ屋さんで食べましたひらめき電球

 

16時くらいになっちゃったから、シンプルにマルゲリータ。約430円。

 

美味しかったです音譜

 

 

そしてシャウエンを観光音譜

 

image

 

タクシーも青!

 

本当に青だらけの街!

 

 

余談ですがモロッコのタクシー事情…。

 

基本的にも糞も無く、メーターはありません

 

だから交渉制。観光客だとまずぼったくり価格。

 

そして、乗り合い制

 

知らない人と乗る事になります。

 

近い方を先に降ろしてから次の目的地、みたいな(。-人-。)

 

 

みさちゃすはされていませんが、同じ宿だったせいかちゃんが「最初に決めた金額以上のお金を請求された」そうなので、地域によってはお金には注意が必要です。inマラケシュ

 

ちなみに…

せいかちゃんが乗ったタクシー概要

 

4ディルハムで交渉がつき、乗車

降りたら「5ディルハム払え」

せいかちゃん、5ディルハム払ってしまう

「やっぱり6ディルハム払え」

 

(。-人-。)(。-人-。)(。-人-。)(。-人-。)(。-人-。)

 

 

モロッコでタクシー、交渉がダルいし乗合だし色々ダルいのでなるべく乗ってないですあせる

 

まあ翌日、約8,000円分も乗る事になるのですが…。

 

(※モロッコの平均月収は都市部で2~3万円、農村部だと恐らく数千円)

 

 

おっと…ついマラケシュの愚痴になってしまいましたあせる

 

青い街・シャウエンは愚民も居らず、

良い人ばかりで最高でした。

 

前回の記事まで散々モロッコ人の悪口を書いてきましたが、これは声を大にして言いたいです。

 

シャウエンと首都ラバトは最高でした。

 

まあ、首都ラバトは観光してないから最高かは分からないけど、とりあえず民度の低い愚民に遭遇しなかった。皆さん良い人達でした。

 

モロッコ、マラケシュやフェズはオススメ出来ませんが、青い街・シャウエンはオススメです!ハート

 

シャウエンだけ行くならアリ。

 

1日あれば回りきってしまう小さな都市ですがあせる汗ハート

 

 

image

 

image

 

モロッコ名物の靴、バブーシュ。

 

かかとを踏んで履きますひらめき電球

 

シャウエンでは1足約300円!

 

みさちゃすの趣味ではないので買っていませんが、スリッパに良いなと思いました。

 

みさちゃす家、スリッパ履かないんだけど(。-人-。)

 

 

FullSizeRender.jpg

 

→ モロッコバブーシュの獣臭との闘い。

 

 

日本に帰ってから人のブログを読んで思った。

 

バブーシュ、スリッパに良い!←みさちゃすは買っても履かないだろうけど…

 

 

インスタ用に(笑)、安いし1足くらい買っておけば良かったと少し後悔です。

 

日本の通販でわざわざ数千円出してまではいらないんだけどね(。-人-。)

 

300円なら。インスタの写真用で何かしら使えそうひらめき電球

 

 

image

 

image

 

image

 

ベランダに飾ったら素敵そうなオブジェも売ってますハート

 

これ、モロッコで1番イケてると思った!

 

が、みさちゃす家、諸事情によりベランダのガーデニングが出来なくなってしまったので買わず(。-人-。)

 

 

image

 

キーホルダーも売ってますひらめき電球

 

 

そして青の写真スポットへカメラハート

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

モロッコは野良猫が本当に多いです。

 

犬はいない。犬はイスラム教で豚と同様に不浄らしいのですが、そのせいかいないです(。-人-。)

 

みさちゃすは猫より犬派(。-人-。)

 

 

母ひろちゃんが子どもの頃に飼っていた鳥を猫に殺されたらしく、そのせいで幼少の頃から「猫は悪」と宗教のように教えられています(。-人-。)

 

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

image

 

ネットで見たとおりの青で、素敵でしたハートハートハート

 

シャウエンの人達は良い人ばかりで、好きになりましたハート

 

 

image

 

ちらほら見かける染粉。

 

服などを染めるのでしょうか?

 

 

image

 

セルフヘナタトゥーキット。

 

 

青い街中を歩きまくって疲れていたら、フルーツジュース屋さんを発見ひらめき電球ドキドキ

 

飲もうと入ったら…

 

 

(ちょっと閲覧注意)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

虫がヤバい………。

 

想像を絶する虫の大群…。ヤバすぎです…。

 

ジュース、飲まずに出ましたあせる

 

 

image

 

広場みたいなところの比較的衛生そうなレストランでオレンジジュース、約100円。

 

青いゾーン、2周もしてやる事が無くなって数杯飲んでました。

 

 

image

 

広場前。賑わってます。

 

 

image

 

メディナ(旧市街、商店街みたいな)もあります。

 

 

夜ご飯ナイフとフォーク

 

トリップアドバイザー1位の、ちょっと小汚いけど美味しいらしいレストランに行きました。

 

ちなみにシャウエン、先進国人的に奇麗なレストランはピザ屋しかありませんあせる

 

奇麗なレストランしか入れない方やモロッコ料理が苦手な方は苦労しそうです。。。

 

 

image

 

1dh=約10円

 

説明は省きますが、安い事がお分かりいただけるだろうか…。

 

 

ピザを食べてあんまりお腹が空いていなかったので、

 

image

 

エビタジンのみ注文!

 

アヒージョみたいで美味しい!!!!!

 

オリーブオイルとガーリックがきいていて、絶品でしたハートラブラブ

 

約430円!

 

 

このレストランで偶然日本人の2人組に遭遇!

 

マラケシュとフェズの話になり、お釣りの誤魔化しやセクハラ、付きまとい事件の件を言いました。

 

そしたら

 

「ハハハハハハハwwwwwモロッコあるあるだねwwwそういう時はねwwwwww」

 

 

…その日本人の方々は良い方だったのですが、みさちゃすはぶっちゃけ思いました。

 

笑い事じゃなくね!?!?!?!?!?!?

 

しかし…

 

「モロッコではこうやって何があっても笑える人じゃないと楽しめないんだろう」

 

そう思いました。

 

 

シャウエンとラバトは良いところでしたが、マラケシュやフェズなどに行くには何があっても笑える人ではないと厳しそうです。

 

お釣りを誤魔化されてもムカつかず、セクハラされてもキレず、胸糞悪い事があっても笑える人。

 

(。-人-。)

 

 

image

 

シャウエンは嫌な事も無く、本当に良い街だった。

 

 

ちなみに夜、ホテルで日本人のおばさんと知り合います。

 

おばさんの話、色々突っ込みどころがありすぎた∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

また改めて書こうかな…。

 

 

また更新します(>∑<)

 

この日使ったお金円札束

 

フェズ→シャウエンのバス…約930円

バス荷物…約60円

お水…約150円

タクシー…約800円

ピザ…約430円

エビタジン…約430円

ホテル代…約3,700円

 

計、約5,470円でしたひらめき電球

 

※値段は家計簿アプリでメモしているのですが家計簿アプリの自動換算が1ディルハム=12.3円計算なので高めに書いています。

 

実際はもう少し安いです。

(1ディルハム=10.4円程度)

 

ちゃるちゃー☆


コメントプリーズ!

コメントはコメント欄にて全返信させていただいていますひらめき電球

 



IMG_0256.JPG

 

Instagram【Instagramはコチラ】 
@misachasu0209

 

Twitter【Twitterはコチラ】 
@misachasu0209

 

フォローお願い致します音譜

 


アメンバー募集中


読者登録してね


さらばモロッコ!シャウエンから首都ラバトに移動。が…行ってみたら空港が違った事件。

$
0
0

Twitterみさちゃすのツイッターはコチラ

 

--------------------------------------

 

今日も真面目に更新、みさちゃすですひらめき電球

 

今回でモロッコの記事は終わり!モロッコ

 

image

 

長かった…。

 

最後までお付き合いいただけましたら嬉しいですm(_ _ )mドキドキ

 

 

今回のヨーロッパ&アフリカ旅行記事一覧飛行機

 

地球ヨーロッパ&アフリカ、旅のプラン・予算は…!?

地球日本に帰国!パリ→プラハ→上海→名古屋で22、3時間(*_*)!

 

フランス MONACOフランス&モナコ編

名古屋→ニース(フランス)38時間かけて到着!

ニースで海鮮なう。パリからニースまでの道のり…。

みさちゃす式おすすめエコノミークラスの乗り方! モナコでランチ☆

モナコで運転手付きフェラーリのお値段は…!? モナコ観光!

ニースの水色パラソルビーチ♪ フランスマックでベーグルバーガー!

ニースの旧市街を観光!ニース空港でまさかの空港泊失敗………!

 

オランダオランダ編

ポテトのオランダ料理を堪能!日本でハイヤー(タクシー)に無料で乗る方法。

オランダの風,俗「飾り窓」の中に入ってみました。inアムステルダム売,春・飾り窓博物館

面白く素敵なピンクのレストランでディナーinアムステルダム

オランダ第二の都市ロッテルダムに移動!

ロッテルダムのマーケットで食べ歩き!シャネルのサンダルが壊れました(;o;)

珍しく美術館。草間弥生さんの世界!幼少期とブランド品の思い出。inロッテルダム

オランダ最終日。ラーメンとかパンケーキとか色々~

 

イギリスイギリス編

オランダからイギリスに移動。ロンドンで1泊約1,730円の宿は…!

ロンドンでサイエンスアフタヌーンティーに挑戦!変わったティー色々&スタバ

ロンドン市内を観光!マーケット&繁華街。本場のフィッシュアンドチップスはいかに…!

ロンドンの中華街で回転寿司ならぬ「回転鍋」を食す!

ロンドンの素敵なレストラン&クラブ!ロンドンラスト記事。

 

モロッコモロッコ編

ロンドンからモロッコ・マラケシュに移動!初タジン鍋!みさちゃすVSお金に汚いモロッコ人

[地獄のサハラツアー1日目] 最高気温40度のモロッコでエアコン無しバス10時間の苦行移動。

[地獄のサハラツアー2日目] 糞ホテルトイレットペーパー事件。トドラ渓谷諸々を観光。

[地獄のサハラツアー2日目] ラクダでサハラ砂漠!バス運転手が客にセクハラ、カオスなツアー。

[地獄のサハラツアー3日目]サハラ砂漠で日の出を見る!地獄ツアーからの解放…!

モロッコでアラビア式サウナ・ハマムを体験!スパをハシゴ!&近況

革なめしの街・フェズを観光!マラケシュ→フェズに列車移動。スパで高レビュー強要(。-人-。)

(愚痴・胸糞閲覧注意)モロッコ・フェズでのセクハラ・付きまとい諸々について。

モロッコの青い街・シャウエンを観光!国営バスでフェズ→シャウエン。

 

 

モロッコ8日目、最終日!

 

image

 

青い街・シャウエンを去る日…。

 

 

あ、ホテルの日本人のおばさまの話を書きます。

 

image

 

前日の夜、ホテルのテラスで日本人のおばさまと知り合いました。

 

シャワー浴びた後、濡れたまま外で結構長話をして、風邪が再発カゼあせる

 

 

それはさておき…日本人のおばさま。

 

ロンドン在住で、通訳として日本企業で働いているらしい。

 

年齢はみさちゃすの母親くらい(以上?)でしたが、名前を交換しておらず便宜上ご本人には「お姉さん」と呼ぶ…。

 

 

英語がペラペラのお姉さま…。

 

海外で外国人と仲良くなるのが大好き。素晴らしいご趣味ですね。

 

 

が!ここはモロッコ…。

 

絨毯屋のモロッコ人男性と仲良くなったら電気を消されていかがわしい事をされそうになったとか、何か売りつけられそうになったとか、超しつこかったとか、色々。

 

お話を伺いました。

 

 

道端でどれだけ話しかけられても全員ガン無視するみさちゃす…

 

「関わるからですよ(。-人-。)」と意見。

 

しかし、コミュニケーションが好きで関わるのを止められないお姉さま…(。-人-。)

 

痛い目に遭いそうになっても止められないコミュニケーション。

 

いろんな方がいるな~と思いました。

 

 

…話はそれだけですあせる

 

オチが無くてすみませんm(_ _ )m

 

 

この日は首都ラバトに移動!

 

夜の便でバルセロナスペイン経由でパリフランス国旗ドキドキラブラブ

 

 

image

 

またCRM(国営バス)で3時間くらい移動。

 

バス代は約1,420円!

 

フェズ→シャウエンも同じくらいの時間で約930円だったのに、何故かちょっと高いです。

 

まあ良いんだけど…。

 

 

また風邪を引いてしまったので、ラバトは観光しませんでしたあせる

 

夜のフライトまでグダグダ。

 

 

レストランで時間を潰す事にしたのですが、その為にメディナ(旧市街)へ…。

 

image

 

ラバトは観光客があまりいないようで、お土産物とかもあまり売っていませんひらめき電球

 

ナイキやアディダスのコピー品の運動靴がたくさん売られていますひらめき電球

 

 

レストラン、1軒目。

 

モロッコ料理を食べ収め…。

 

トリップアドバイザー上位のお店に行きましたひらめき電球

 

 

image

 

メニューがフランス語で分からない(。-人-。)

 

よく分からないまま頼んだ牛肉のタジン。

 

牛肉だったのですが…普通の牛じゃない牛肉で、ニンジンしか食べれませんでしたしょぼん

 

みさちゃす、お肉の好き嫌いが………。

 

(普通の牛肉・豚肉・鶏肉しか食べれない。臓物系も無理。羊肉や猪肉、ラクダ肉は論外)

 

 

オレンジジュースを2杯頼んで携帯を充電しながらグダグダ(。-人-。)

 

体調不良、ダメですねあせる

 

お会計は約1,620円ひらめき電球

 

 

しばらくして、レストラン2軒目

 

1位のフレンチレストランに来ましたフランス国旗ドキドキ

 

相変わらずフランス語メニューしか無く苦労しましたが、お魚を注文。

 

 

image

 

image

 

リゾットとかも付いてきましたひらめき電球

 

凄く美味しい!!!!!!!!!

 

 

が!首都ラバト1位のフレンチレストランにも関わらず

お手洗いの便座が壊れている∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

モロッコクオリティですにひひ

 

 

ここでも暇で、お食事だけで居座るのも何なのでフルーツジュースを注文。

 

約500円!

 

人によってはモロッコ人の日給以上の金額です。

 

 

が!

 

image

 

みさちゃすは富豪なので気にしませんにひひ音譜

 

物価が安い国に行くと自身を「富豪」と称しだす癖がありますニコニコ

 

お会計は全部で約2,350円。

 

美味しかったです。

 

 

そして夕方、空港へ…。

 

image

 

さらば、モロッコ…。

 

 

モロッコ(ラバト)の空港、厳しくて予約チケットが無いと空港に入れない。

 

予約チケットを見せました。

 

…フランス語で意味不明な事を言われました。

 

「は?」みたいなかんじで、英語で返すみさちゃす。

 

「フランス語は喋れないのか」と空港職員。

 

意味不明に入れてもらえないし、世界共通語は英語だろーーーーープンプンプンプンプンプンプンプンプンプンと心の中で八つ当たり。

 

モロッコ人はフランス語があたかも世界共通語かのように、一方的に押し付けてくる傾向があります(。-人-。)(。-人-。)(。-人-。)

 

 

…で、英語が分かる人が来てくれたのですが

 

「この空港からそんな便は無い」

 

∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?

 

意味が分かりません…。

 

 

みさちゃす、ラバトからパリ行の便を取ったのですが…………。

 

ファッ!?なかんじで、航空会社(ブエリング)のカウンターへ…。

 

 

そしたらですね、

 

「カサブランカ空港からに変更になってます。」

 

∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

マジで!?!?!?!?!?!?!?!?!?状態。

 

 

思い返せば…ブエリング航空からこんなメールが届いていました。

 

FullSizeRender.jpg

 

変更になったよ、都合悪かったらカスタマーセンターに連絡してね

 

みたいな。

 

 

これを見て、みさちゃすは「時間が少し変わったな~」と思いました。

 

まさか空港が変わるなんて思いもしていなかった。

 

 

日本人の感覚で、ですが、中部国際空港で取った便が関西国際空港からに変更になるって、ありえないじゃないですか!

 

だから「空港が変わる」という概念が無く、そこは確認していなかった…。

 

 

モロッコからパリ行きの便は地味に高く、直前に取ると10万円近く…。

 

お金ももったいないし、これ以上モロッコに居たくない。一刻も早く出国したい

 

 

そんな風に超焦りました…。

 

カサブランカ空港ってどこ!?ってかんじでグーグルマップで調べると、車で1時間45分…。

 

タクシーで飛ばしてもらえば、ギリギリ乗れるかもしれない…!

 

 

超焦りながら空港で1万円両替し、そのお金を握りしめてタクシー乗り場へ…。

 

焦りまくった顔で事情を説明したら

 

「800ディルハム(約8,000円)」

 

モロッコの物価・タクシー相場を考えるとありえなく高い金額…。

 

ケチのみさちゃす、少し値切ってみましたが、足元を見られているので下がらず、背に腹は代えられないので乗る事に(。-人-。)

 

 

image

 

不意打ちのタクシー長距離移動です…。

 

変なところに連れて行かれないか心配で、グーグルマップとにらめっこ(。-人-。)

 

 

image

 

やらかした…。

 

 

image

 

モロッコに高速ってあるんですね。

 

これまで信号すら皆無だったので驚きました。

 

一応首都っぽいです。

 

 

で、ギリギリカサブランカ空港…!

 

マジでギリギリ、乗れました飛行機しょぼんしょぼんしょぼんしょぼんしょぼんしょぼんしょぼんしょぼん

 

良かったしょぼんしょぼんしょぼんしょぼんしょぼんしょぼんしょぼんしょぼんしょぼん

 

 

風邪で観光出来ないし暇で、たまたま3時間前に行ったのが良かったです…。

 

高い金額だけど無事に届けてくれたタクシーにも感謝。

 

 

カサブランカ空港…

 

出国したら

 

image

 

シャネルやディオールの化粧品が∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

モロッコにバッグやお財布などが売っているシャネルブティックが無いのは当たり前ですが、かなりビックリしました。

 

お化粧品とはいえ、モロッコにシャネルあるんだ、みたいな。

 

 

3、4時間のフライトで、スペイン・バルセロナスペインドキドキ

 

スペインは大好きな国ですラブラブ!

 

 

image

 

image

 

今年はトランジットだけだけど、去年楽しみまくりましたにひひドキドキ

 

 

去年のスペイン旅行記スペイン

 

ギネス記録のジェラート屋さんで変わったジェラートを食す

イビサ島に到着!世界的な有名人の家に泊まる事になった!

ヒッピー達のフェスに潜入!衝撃です…。inイビサ島 

イビサ島を観光!家に入れない事件その①

イビサ島・サンアントニオで夕日♪ セーラームーンに変身!

イビサ島で泡パーティー!パリスヒルトンよりも目立った!?伝説!薬を盛られた概要。

最悪の1日。イビサ島野宿までの流れ

人生初の野宿inイビサ島

イビサ島でお金を稼ぐチャレンジ!&お土産購入

プチ豪華客船でイビサ島→バレンシアに移動

トマトを投げ合うトマト祭りに参加!カオス!

現役CAさんにぶっちゃけ色々聞いてみた

バルセロナに移動。キレそうになる事件。スペインのマック!

バルセロナ観光・サグラダファミリア&カジノ

バルセロナ観光・街歩きとフラメンコ!人生初の空港泊… 

 

 

スペイン、また改めて行きたい。

 

バルセロナ空港に着いたのは夜中…

 

超お腹が空いて、空港のカフェ。

 

 

image

 

お水と軽食で約1,220円。

 

高いですが、モロッコから脱出できた事と「トリップアドバイザーを見なくても美味しいものが気軽に食べられる事」に涙が出そうになりましたしょぼんドキドキ

 

モロッコでは歩いていて見つけたレストランにフラッと入る事が出来ませんでしたからね…。

 

予めトリップアドバイザーで調べて、遠いところまで行かないと美味しいものが食べれない(。-人-。)

 

気軽に衛生的で美味しいものが食べれる事って素晴らしいな…と実感しました。

 

感動して、マジで泣きそうになった。

 

 

そして空港泊。

 

image

 

3時間くらい仮眠ぐぅぐぅ

 

 

image

 

優雅なパリ編に続きますフランスドキドキ

 

 

この日使ったお金円札束

 

シャウエン→ラバトのバス…約1,420円

バスの荷物…約60円

お水…約90円

タクシー…約370円

チップ…約250円

1軒目のレストラン…約1,670円

2軒目のフレンチ…約2,350円

ラバト→カサブランカ空港のタクシー…約9,880円

ラバト空港までのタクシー…約1,240円

バルセロナ空港で軽食…約1,220円

宿代…0円

 

計、約18,550円でしたひらめき電球

 

※値段は家計簿アプリでメモしているのですが家計簿アプリの自動換算が1ディルハム=12.3円計算なので高めに書いています。

 

実際はもう少し安いです。

(1ディルハム=10.4円程度)

 

ちゃるちゃー☆


コメントプリーズ!

コメントはコメント欄にて全返信させていただいていますひらめき電球

 



IMG_0256.JPG

 

Instagram【Instagramはコチラ】 
@misachasu0209

 

Twitter【Twitterはコチラ】 
@misachasu0209

 

フォローお願い致します音譜

 


アメンバー募集中


読者登録してね

バルセロナ→パリに移動。スペインの絶品マックCBOバーガー!海外でスカーフの使い方色々。

$
0
0

Twitterみさちゃすのツイッターはコチラ

 

--------------------------------------

 

今日も真面目に更新、みさちゃすです(・∀・)ノ音譜

 

今回からパリ編!フランス

 

最終目的地のパリ…。

 

image

 

パリでは優雅に過ごしました音譜

 

もう少しで今回の旅行記も完結!

 

ここまでご覧くださりありがとうございますm(_ _ )mドキドキドキドキドキドキ

 

 

今回のヨーロッパ&アフリカ旅行記事一覧飛行機

 

地球ヨーロッパ&アフリカ、旅のプラン・予算は…!?

地球日本に帰国!パリ→プラハ→上海→名古屋で22、3時間(*_*)!

 

フランス MONACOフランス&モナコ編

名古屋→ニース(フランス)38時間かけて到着!

ニースで海鮮なう。パリからニースまでの道のり…。

みさちゃす式おすすめエコノミークラスの乗り方! モナコでランチ☆

モナコで運転手付きフェラーリのお値段は…!? モナコ観光!

ニースの水色パラソルビーチ♪ フランスマックでベーグルバーガー!

ニースの旧市街を観光!ニース空港でまさかの空港泊失敗………!

 

オランダオランダ編

ポテトのオランダ料理を堪能!日本でハイヤー(タクシー)に無料で乗る方法。

オランダの風,俗「飾り窓」の中に入ってみました。inアムステルダム売,春・飾り窓博物館

面白く素敵なピンクのレストランでディナーinアムステルダム

オランダ第二の都市ロッテルダムに移動!

ロッテルダムのマーケットで食べ歩き!シャネルのサンダルが壊れました(;o;)

珍しく美術館。草間弥生さんの世界!幼少期とブランド品の思い出。inロッテルダム

オランダ最終日。ラーメンとかパンケーキとか色々~

 

イギリスイギリス編

オランダからイギリスに移動。ロンドンで1泊約1,730円の宿は…!

ロンドンでサイエンスアフタヌーンティーに挑戦!変わったティー色々&スタバ

ロンドン市内を観光!マーケット&繁華街。本場のフィッシュアンドチップスはいかに…!

ロンドンの中華街で回転寿司ならぬ「回転鍋」を食す!

ロンドンの素敵なレストラン&クラブ!ロンドンラスト記事。

 

モロッコモロッコ編

ロンドンからモロッコ・マラケシュに移動!初タジン鍋!みさちゃすVSお金に汚いモロッコ人

[地獄のサハラツアー1日目] 最高気温40度のモロッコでエアコン無しバス10時間の苦行移動。

[地獄のサハラツアー2日目] 糞ホテルトイレットペーパー事件。トドラ渓谷諸々を観光。

[地獄のサハラツアー2日目] ラクダでサハラ砂漠!バス運転手が客にセクハラ、カオスなツアー。

[地獄のサハラツアー3日目]サハラ砂漠で日の出を見る!地獄ツアーからの解放…!

モロッコでアラビア式サウナ・ハマムを体験!スパをハシゴ!&近況

革なめしの街・フェズを観光!マラケシュ→フェズに列車移動。スパで高レビュー強要(。-人-。)

(愚痴・胸糞閲覧注意)モロッコ・フェズでのセクハラ・付きまとい諸々について。

モロッコの青い街・シャウエンを観光!国営バスでフェズ→シャウエン。

さらばモロッコ!シャウエンから首都ラバトに移動。が…行ってみたら空港が違った事件。

 

 

日本を出て26日目…。

 

なんとかモロッコを脱出し、スペイン・バルセロナ空港スペイン

 

 

朝ご飯ナイフとフォーク

 

image

 

朝マックを食べましたひらめき電球

 

チョコマフィンと紅茶のセットで約310円ひらめき電球

 

 

お昼もマック!

 

image

 

大好きなCBOバーガー!!

 

デカいナゲットみたいなチキンとオニオン、クリームソース、ベーコンが入っていて絶品です!

 

日本のマックでは考えられない味!マジで美味しい!

 

 

image

 

ナゲットのディップも注文マックポテト

 

カレー味ひらめき電球

 

約1,020円。

 

 

そしてパリへ!フランス

 

image

 

マスクが無いので怪しいスタイルですあせる

 

 

旅先でスカーフは1枚あると本当に便利!!

 

①肌寒い時に

 

②臭い時に↓

 

IMG_1572.JPG

 

 

③日焼け対策として↓

 

IMG_1573.JPG

 

 

④マスクとして↓

 

image

 

 

⑤ファッションとして↓

 

IMG_1574.JPG

 

 

⑥イスラム圏ではモスクなどで髪の毛を隠すように

 

 

カンボジアで約500円で買ったピンクのスカーフ、大活躍!

 

旅の必須アイテムです!

 

 

image

 

で、パリ!

 

パリに来るのは中学生以来(。-人-。)

 

超久しぶり。

 

 

あ、ちなみにモロッコ→パリはブエリング航空で約3万7,380円でした飛行機

 

ロンドンからモロッコは約9,990円なのに、帰りは高いですあせる

 

飛行機、乗れて本当に良かった………。

 

 

パリの宿ホテル

 

image

 

image

 

超カラフルな相部屋のホステルひらめき電球

 

1泊約2,810円ひらめき電球

 

 

image

 

とにかくカラフルで、お手洗いのアートも好きですドキドキ音譜

 

 

image

 

部屋はこんなかんじ。カラフル。

 

 

風邪が再発したばかちゃすカゼ

 

日本の薬が無くなって、パリで買いました薬あせる

 

 

image

 

薬局で症状を伝え購入。

 

 

image

 

海外の薬ってカラフルで可愛い~薬薬薬

 

これ、めちゃくちゃ効いた!!!!!!

 

日本の病院の薬よりも強力で、1晩で風邪が治りました。マジで最強。

 

ちなみに3日分しか入ってません。

 

日本だと5日分くらいは入っているので、少ないですよね。

 

でもよく効くから納得!

 

 

パッケージの文字を調べてみたら…

 

image

 

フランス語で「インフルエンザ」の文字∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

そりゃ効くわけだ…。

 

 

ツイッターで薬剤師さんからリプをいただいたのですが、成分が多く入ってるらしいです。

 

日本の病院の薬よりも効くフランスの市販薬…。

 

たくさん買ってこれば良かった!

 

 

image

 

喉飴も購入。

 

薬と喉飴、全部で約2,730円ひらめき電球薬

 

 

夜は行きたいレストランが日曜日で休みで、適当にカルボナーラ。

 

image

 

ちょっとくどくて重かった…。

 

約1,330円。

 

 

モロッコとは違い、パリはポケストップがたくさんありますポケストップ

 

image

 

まあ、もう止めたんだけどパー

 

 

翌日は実質最終日…。

 

買い物しました。

 

続きます。

 

 

この日使ったお金円札束

(モロッコ→パリの航空代金約37,380円は除く)

 

朝マック…約310円

お昼マック…約1,020円

お水…約360円

電車…約1,340円

喉飴…約1,070円

風邪薬2つ…約1,660円

カルボナーラ…約1,330円

宿代…約2,810円

 

計、約9,900円でしたひらめき電球

 

※値段は家計簿アプリでメモしているのですが

家計簿アプリの自動換算が1ユーロ=134円計算なので高めに書いています

 

実際はもう少し安いです。

 

(実際の為替レートは1ユーロ=約113円/2016年8月11日時点)

 

ちゃるちゃー☆


コメントプリーズ!

コメントはコメント欄にて全返信させていただいていますひらめき電球

 



IMG_0256.JPG

 

Instagram【Instagramはコチラ】 
@misachasu0209

 

Twitter【Twitterはコチラ】 
@misachasu0209

 

フォローお願い致します音譜

 


アメンバー募集中


読者登録してね

安カワな服“オシャレコーデ”GET品!&人生初のジム・加圧トレーニングを開始

$
0
0

Twitterみさちゃすのツイッターはコチラ

 

--------------------------------------

 

老体ですが更新、みさちゃすですショック!音譜

 

今回は旅行記事ではなく、普通のブログ。

 

image

 

本日は人生初のジムに行ってきましたボクシング

 

 

image

 

image

 

加圧トレーニングボクシングボクシングボクシング

 

 

image

 

みさちゃす、根暗引きこもり飲んだくれで筋肉が無いので、鍛える事にあせる音譜

 

 

最近は

 

image

 

ほぼ毎日ミストサウナに入ったり、

 

 

image

 

ボーリングして遊んだりと健康的な生活を試みています。

 

 

そんなこんなでブログを更新(・∀・)ノドキドキ

 

今回は服を紹介させてください!エプロンドキドキ

 

ネットショップ・オシャレコーデさんから服をいただきました!

 

可愛くて安い服がたくさんあるオシャレコーデさん!

 

3着いただいたので紹介させてください音譜

 

 

ドキドキ1着目

 

image

 

この素敵なフワフワパンツデニム音譜

 

 

image

 

色は2色ひらめき電球

 

ピンクをいただきましたひらめき電球

 

 

image

 

image

 

もう秋なので日本ではしばらく履けませんが、年末年始のラオス&ベトナムで履きたい ラオス ベトナム

 

通常価格:4,080円→3,400円ひらめき電球

 

→ https://goo.gl/DwL2nr

 

 

…少し余談ですが、家でコーデの写真を撮る時、

 

image

 

室内で靴を履くと母ひろちゃんに怒られますwwwwwwwwww

 

怒られながら自撮りしてるしょぼんあせるパー

 

 

服をいただいたものの…根暗引きこもりの為外で撮影してくれる人が居らず、昨日は三脚も使って頑張って自撮りしていましたショック!あせる音譜

 

 

image

 

自撮りって長時間すると疲れませんか?

 

 

ちなみにみさちゃすの自撮り法

 

image

 

とりあえず撮りまくる。

 

そして盛れた写真を残して、後は全部削除(-ω-)

 

機能は自撮りを頑張りましたショック!ドキドキ音譜

 

 

ドキドキ2着目

 

image

 

このパーカー!

 

 

image

 

形がとにかく可愛い!

 

色はこちらもピンクドキドキラブラブ

 

 

image

 

開けても可愛いし、

 

 

image

 

閉めても可愛い!

 

 

image

 

今回の3着の中で1番お気に入りです!

 

これからの季節にも超ピッタリ!

 

通常価格:3,576円→2,980円ひらめき電球

 

→ https://goo.gl/5lTghU

 

 

ドキドキ3着目

 

image

 

みさちゃす好みのワンピース!

 

 

サイズをミスって、超ミニになってしまった∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

image

 

(みさちゃすの身長は172センチ)

 

 

image

 

返品するのも大変なので、LEDスカートにする時用にしようと思いますひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

 

去年やったLEDスカート…。

 

image

 

image

 

image

 

100均の材料でLEDスカートを作ってみました! オルカでベストビキニ賞をGET!

 

→ http://ameblo.jp/yayotama02/entry-12053309769.html

 

 

image

 

このワンピースは身長163センチくらいまでの方にオススメですひらめき電球(フリーサイズ)

 

通常価格:2,976円→2,480円

 

→ https://goo.gl/AXVBFu

 

 

以上、3着!

 

オシャレコーデ、普通の服はもちろんハロウィンのコスプレもあって可愛くて安いのでオススメですドキドキラブラブ

 

もし宜しければ、是非チェックしてみてください!

 

 

【オシャレコーデはコチラ】

 

 

また更新します。

 

ジムで疲れて眠いぐぅぐぅ

 

 

ちゃるちゃー☆


コメントプリーズ!

コメントはコメント欄にて全返信させていただいていますひらめき電球

 



IMG_0256.JPG

 

Instagram【Instagramはコチラ】 
@misachasu0209

 

Twitter【Twitterはコチラ】 
@misachasu0209

 

フォローお願い致します音譜

 


アメンバー募集中


読者登録してね

[Netflix]高校の科学教師が覚醒剤を密造!?最近のオススメ海外ドラマ・映画集!

$
0
0

Twitterみさちゃすのツイッターはコチラ

 

--------------------------------------

 

久しぶりに更新、みさちゃすです…ひらめき電球

 

image

 

最近は完全に根暗引きこもり化していました…。

 

写メはハロウィン。今度記事にします。(といってネタが溜まっていく…。)

 

 

事の始まりは2週間くらい?前…

 

image

 

風邪を引いたのがきっかけ。

 

 

寝込みながら趣味のネットサーフィン(-ω-)

 

そしたら衝撃的な存在を発見…。

 

image

 

image

 

image

 

image

 

∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

なんやこれ……………

 

ってかんじなのですが、アマゾンの奥地で文明と遮断しながら生活している、ヤノマミ族という部族。

 

 

ご遺体をバラバラにして鳥に食べさせるチベットの「鳥葬」や宗教、その他諸々マニアックな事が大好きなみさちゃすは釘づけになってしまいました。

 

 

image

 

NHKオンデマインドに課金しまくり(約800円)、色々視聴。

 

気になる方はググってください。

 

 

そしてその後、ブレイキングバッド廃人へ…。

 

寝込みながら登録した動画サイト、Netflix。

 

色々な映画やドラマがスマホやパソコンで観放題です。

 

 

image

 

末期ガンを宣告された高校の科学教師が、元教え子の不良と一緒に覚醒剤を密造・密売する話。

 

アメリカの海外ドラマですテレビ

 

 

image

 

それまで高校中退で化学の知識も無くテキトーに覚醒剤を作っていた不良(ジェシー)。

 

当然質が悪かったのですが、科学者で科学教師の先生(ウォルター)が一緒に作る事により、純度は最強に。

 

 

麻薬の密造・密売というアンダーグラウンドな話なので、麻薬カルテルと揉めたり、殺人や死体処理諸々トラブルが連続してきます。

 

ブレイキングバッド、超面白い!!!!!

 

1話47分で、62話まであります。

 

全部で約49時間…。

 

かなり長いですあせる

 

 

が、ブログをサボっていたこの期間で全部観ましたにひひ

 

長すぎて途中でダルくなったりもしたけど頑張って観たよ!

 

最後まで観て良かった!

 

暇な方、是非オススメですドキドキラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

 

ご覧になった方しか分からないネタですが、ブレイキングバッドのネットショップもあるんですね目

 

 

このトレーナー、ちょっと欲しい…。

 

が、外では着れないしパジャマ確定…。

 

値段はたしか35USドル。(約約3,610円)

 

 

自分で買うのはなんか…だけどちょっと欲しい…そんなアイテムです。

 

プレゼントしてくださる方、募集!!

 

マジで募集します。プレゼントしてくださいましたら、ブログやツイッターで紹介させていただきます!マジで誰か買って!!ラブラブ!ドキドキ

 

普段ブログで乞食行為は一切しないみさちゃすですが、珍しく乞食行為ですにひひ

 

プレゼントしてくださる奇特な方がいらっしゃいましたら、ツイッターのDM又は( misachasu@yahoo.co.jp )までご連絡をお願いしたいですラブラブ!

 

宜しくお願い致しますラブラブ!

 

 

そんなこんなでNetflix中毒のみさちゃす。

 

最近Netflixで観た映画などの紹介をさせてくださいひらめき電球

 

 

image

 

とりあえずブレイキングバッド。

 

これは先ほど説明したので省きます。とにかく長かった。疲れた。

 

 

…で、これを「やっと観終えた」と思ったら!

 

まさかの続編…∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

 

image

 

『ベターコールソウル』

 

ブレイキングバッドに出てきた悪徳弁護士、ソウルの物語。

 

これは20話くらい(-ω-)

 

 

49時間もブレイキングバッドを観た後の続編…。

 

ちょっと観てみました。

 

1話の途中まで観たけど正直よく分からなくて視聴ストップ。

 

 

お次に

 

image

 

『ナルコス』

 

実際に存在したコロンビアの麻薬王、パブロ・エスコバルをモデルにしたドラマ。

 

そこらへんのチンピラから麻薬商売で大富豪として成り上がった、パブロ・エスコバル。

 

彼の麻薬カルテル(組織)の収入は現在のFacebook社などよりも多く、毎日約60億円の利益。

 

個人資産は5兆円で、フォーブス誌の世界の大富豪ランキングにも上位でランクインしていました。

 

しかもただ稼ぐだけではなく貧しい人達にお金を遣い、コロンビアで国会議員にまでなってしまう。

 

1980代・90年代にあった、ありえないような実話。

 

まだ最近の話なんです。

 

 

パブロ・エスコバルについては以前から興味があったので観てみました。

 

が、彼の生涯の大体の事はもう知ってしまっていたので、3話目で視聴ストップ(-ω-)

 

 

長いドラマ、めちゃくちゃ面白くないとなかなか観続けれない………。

 

 

で、次。

 

FullSizeRender.jpg

 

『シティ・オブ・ゴッド』

 

ブラジルのスラム街の実話?映画。

 

20分くらい観たのですが…イライラしてやめてしまいました汗

 

 

みさちゃす、麻薬とかそういう犯罪・アンダーグラウンド系の話は好きなのですが、

頭が悪い犯罪系は嫌いなんですよプンプン

 

映画にしても、現実世界にしても。

 

単純な窃盗や簡単な強盗等、馬鹿でも出来る、馬鹿がやる犯罪。

 

せめて、計画的で捕まらない銀行強盗など、知恵を使った犯罪なら観ていて面白いのですが、すぐに銃で脅して窃盗とか、そういうのは嫌いです。汗

 

 

借りてきたDVDなら最後まで頑張って観たかもしれませんが、Netflixは観放題なので「つまらない」と思うとすぐにやめてしまう癖がありますあせる

 

分かるかなショック!

 

 

最後に、

 

image

 

『デザートフラワー』

 

これは昨日、ちゃんと最後まで観ました!!

 

2時間くらいの映画。

 

 

image

 

アフリカ・ソマリアの女性の人権が無い砂漠で生まれて、世界的トップモデルになったワリス・ディリー氏をモデルにした映画。これも実話。

 

日本人からすると意味不明だし考えられない事ですが、砂漠で生まれて5歳の時に割礼(性器切除)をされてしまう。

 

砂漠のそこら辺で消毒もしていないようなナイフで性器を切られ、縫合。

 

これは現在でもアフリカの社会問題になっていますが、色々ヤバいんです。

 

まずは衛生面・技術の問題で、命の危険が多い

 

感染症や合併症、出血多量により命を落とす少女が多いんです。

 

実際にワリス・ディリー氏の姉妹はこれで亡くなっています。

 

しかもこれにより大人になっても排尿困難になったり(排尿に10分かかったり)、出産する時に難産で亡くなってしまったり、勿論精神面にも良くなかったり、色々問題があります。

 

なんでそんな事をするのか、具体的にどんな事をするのか…は、気になる方はググってください。

 

 

…で、ワリス・ディリー氏。

 

5歳で割礼をされ、13歳で動物数頭と引き換えに60歳の老人と結婚させられそうになってしまう。

 

日本人の感覚ではマジで意味不明だしマジキチですが、本当にそういう事があったのです。(今でもあるかもしれない)

 

 

しかし結婚前夜に逃げ出し、砂漠を彷徨い、命がけで砂漠から脱出。

 

そして幸運が重なり、ロンドンに行き、バイト先のマクドナルドで有名写真家に見初められて世界的トップモデルへ。

(ネタバレするので詳しくは書かないようにしますね!)

 

努力と行動力によるもあるでしょうが、本当に凄い運の方…。

 

 

この作品を観て、アフリカの悪習について考えさせられたと同時に「私も輝きたいな」と思いました。

 

 

Netflix関係無く、今までに観た海外ドラマ音譜

 

IMG_2210.JPG

 

定番ですが、SEX AND THE CITYドキドキラブラブ

 

数年前、映画から入って、ドラマも全部観ました!!

 

ニューヨークに住んでいる4人の女性の話。

 

これはあえて説明しません。

 

まだご覧になっていない方は是非映画を観てください

 

 

IMG_2212.JPG

 

映画、2作ありますひらめき電球

 

初めてご覧になる方でも、楽しめる作品!

 

個人的にはアブダビに行った2の方が好き!

 

オススメです!!!!!!!!!!!!

 

 

ちなみにゴシップガールについては

 

IMG_2211.JPG

 

あんまり好きじゃありません汗

 

セレブ高校生の話。(ドラマ)

 

以前飛行機の中で1話を観たのですが、イライラしてやめてしまいました(-ω-)

 

好みですねあせる

 

 

セックスアンドザシティはイライラするネチネチした話などもなく、スカッとする系なのでオススメですドキドキラブラブ

 

以上、みさちゃすの海外ドラマ・映画レポでした!

 

 

最近ブログをサボりがちでしたが、ツイッターとインスタは更新しています!(特にツイッター)

 

Instagram【Instagramはコチラ】 
@misachasu0209

 

Twitter【Twitterはコチラ】 
@misachasu0209

 

ご覧いただけましたら嬉しいです(>∑<)

 

 

…旅行ブログ、止まっていましたね。

 

更新せねば……………。

 

 

また更新しますショック!音譜

 

ちゃるちゃー☆


コメントプリーズ!

コメントはコメント欄にて全返信させていただいていますひらめき電球

 



IMG_0256.JPG

 

Instagram【Instagramはコチラ】 
@misachasu0209

 

Twitter【Twitterはコチラ】 
@misachasu0209

 

フォローお願い致します音譜

 


アメンバー募集中


読者登録してね

祖母よっしーが救急車で運ばれて入院。最近読んだ北朝鮮脱北の本、近況。

$
0
0

Twitterみさちゃすのツイッターはコチラ

 

--------------------------------------

 

これまた久しぶりに更新、みさちゃすですあせる音譜

 

image

 

先月、1回しかブログ更新してない∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

こんなにブログをサボりまくっているのは数年ぶり?初めてかもしれません…。

 

反省…。←本当にかよ

 

 

image

 

旅行記事の続きを書きたいのですが、今回も近況を書かせてくださいあせる

 

 

最近はドラマや読書、デートと祖母よっしーのお見舞いに明け暮れていました。

 

フェイスブックやツイッターをご覧くださっている方はご存知かと思いますが、祖母よっしー、入院しましてあせる

 

3年ぶりの入院…。

 

 

今回は計画的な入院ではなく、不意打ちの入院。。。

 

image

 

↑3年前の入院(ちょっと手術)

 

 

ざっと説明しますと、

 

先々週の夜、背中が痛く呼吸困難に陥った祖母よっしーから母ひろちゃんに電話…。

 

そして救急車を要請、病院へ…救急車あせる

 

 

病名は大動脈解離(B型)

 

IMG_2589.JPG

 

身体の1番太い血管、大動脈が解離(剥がれる)してしまう病気あせる

 

お年寄りに特に多く、死因としても上位の恐ろしい病気みたいです汗あせる

 

 

よっしーの場合、比較的軽いB型で、4日間くらいICUでしたが、今は一般病棟に移り快方に向かっていますショック!ひらめき電球ドキドキ

 

入院した最初はグッタリしていた祖母よっしーですが、元気になるにつれ若干ワガママに…ニコニコ

 

いつものかんじですニコニコ

 

 

ちょっと余談…

 

ICUに入っていた時、ICUでは携帯が禁止だったので、預かっていました。

 

デコ電らくらくフォン。

 

みさちゃすが中3の時にデコってあげた、年寄り用携帯です。携帯

 

久しぶりに見たら…

 

 

image

 

携帯ストラップが増えているwwwwwwwwwwwwwwwww

 

しかも自分の顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

…地味にウケましたニコニコ

 

 

image

 

どうやら、お寺で作ってもらったもののようですひらめき電球

 

熱心な仏教徒よっしー…ひらめき電球

 

 

今日もお見舞いに行ってきたのですが、自分で歩いて売店に行けるまでに回復ひらめき電球

 

携帯も使えるようになり、メールしたりもしています。

 

 

先日送ったメール。

 

FullSizeRender.jpg

 

祖母よっしー、みさちゃすと同じで北朝鮮の本が好きなので貸してあげる事にしました。

 

「Amazonで買った」と言っても分からないので、「インターネットで買った」と伝えるところが優しさにひひ

 

余談ですがよっしーは故・金正日と同じ誕生日で、北朝鮮ニュースキャスターのモノマネが特技。

 

この前々日、「本は疲れるからまだ読みたくない」と言っていました。

 

 

それなのに…

 

image

 

…「かなり」

 

本、疲れるから読みたくないんじゃなかったのか…!?

 

 

そして、翌日、一方的に催促のメール…。

 

image

 

どれだけ読みたいんだよwwwwwwwwwwww

 

 

…というわけで、Amazonからまだ届かないし昨日大学の図書館で色々借りて渡してきました。

 

image

 

よっしーが好きそうな本をセレクト。

 

 

image

 

13歳の時に北朝鮮から脱北したパク・ヨンミ氏の自伝、『生きるための選択』、昨日みさちゃすも一気に読んでしまいました。

 

とにかく波乱万丈な自伝。

 

北朝鮮から中国の国境の川を渡り、人身売買されそうになりながらも中国に潜伏…。(一緒に脱北したお母さんは農家の嫁として売られてしまった。)

 

中国人マフィア?の愛人的存在になり、お母さんを買い戻してもらう。

 

とにかく色々ありながらも氷点下の砂漠を歩いてモンゴル、そして韓国へ…。

 

夢中になって読みました。

 

 

image

 

北朝鮮マニアのみさちゃす。(写真はマレーシアの北朝鮮レストランにて)

 

北朝鮮の飢餓や物資不足、内部情報などには結構詳しいつもりなのですが、『生きるための選択』を読んで1番驚いた事…。

 

 

北朝鮮の算数の問題。

 

北朝鮮の小学校の算数の文章問題ではこういった問題が出されるそうです。

 

「あなたがアメリカ野郎をひとり殺し、あなたの同志がふたり殺したら、アメリカ野郎の死体はいくつになりますか」

 

…∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

 

こういう問題、日本では普通飴とかクッキーとかですよね………。

 

想像外だったので地味にビックリしました。

 

 

最近読んだ、脱北関係の本。

 

image

 

北朝鮮情報のインターネットニュース、デイリーNKの日本局長・高英起氏が中国側から脱北者を支援した際の実話記録。

 

デイリーNK、北朝鮮の実態が書かれていて面白いのでご興味のある方にはオススメですひらめき電球

 

 

現在はAmazonで頼んだこの本を待ち。

 

image

 

image

 

届くのが楽しみです音譜

 

 

…おっと、つい北朝鮮の話ばかりになってしまいましたあせるショック!

 

現在のネイルマニキュア

 

image

 

image

 

珍しくピンクではなく、冬仕様ですひらめき電球

 

2週間ちょっと経ったので、近々変えに行きますひらめき電球

 

 

最近のコーデ写真(テキトー)

 

image

 

image

 

寒いので毛皮のコートと帽子を出しました。

 

 

ちょっと前は『白い巨塔』と『不毛地帯』、山崎豊子作品ドラマにハマったり…テレビ

 

IMG_2595.JPG

 

IMG_2596.JPG

 

山崎豊子先生の作品、大好きです。

 

 

…そんなかんじでブログをサボり続けていましたあせる

 

次回からは旅行記事、いい加減完結させます。

 

本当に。マジで。

 

image

 

…マジで更新します。

 

 

最近、ツイッターしかあんまり更新していなかった。

 

ツイッターは毎日更新しています。

 

もし宜しければご覧いただけましたら有難いですm(_ _ )m

 

 

IMG_2598.PNG

 

Twitterみさちゃすのツイッターはコチラ

@misachasu0209

 

 

近日また更新します。

 

ちゃるちゃー☆


コメントプリーズ!

コメントはコメント欄にて全返信させていただいていますひらめき電球

 



IMG_0256.JPG

 

Instagram【Instagramはコチラ】 
@misachasu0209

 

Twitter【Twitterはコチラ】 
@misachasu0209

 

フォローお願い致します音譜

 


アメンバー募集中


読者登録してね

Viewing all 281 articles
Browse latest View live